注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

赤ちゃん界の言葉

回答25 + お礼9 HIT数 3822 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
09/03/17 00:15(更新日時)

先日我が家の娘が一歳になりました✨旦那の実家に遊びに行った時、姑さんが話す赤ちゃん語の豊富さにびっくりしました😲
靴下→タンタン
噛む→ニャンニャンする
座る→エンコする
寝る→ネンコンコする
靴→クック
手→テッコ
これらは私は初めて聞きましたが、他にもアンヨとかマンマとか浸透してる言葉もありますよね。皆様がお使いの赤ちゃん言葉があったら教えてください!

No.929202 09/03/16 08:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/16 08:31
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

母が昔「お風呂に入る」を『ぶぶする』って言ってました😊

No.2 09/03/16 08:36
匿名希望2 ( ♀ )

私の母と似てますね。

靴下→タンタ
ねんね→ねんこ
靴→クック
風呂→ぽちゃ
ご飯→うまうま
ミルク→にゅうにゅう

私は
うんち→うん
おなら→ぷー

ちなみに今2歳半ですが、定着したのはクックとタンタくらいですね😥

No.3 09/03/16 08:41
お礼

>> 1 母が昔「お風呂に入る」を『ぶぶする』って言ってました😊 😆😆😆😆😆
かわいいっ!
ぶぶする…私も使っていいですか?ちなみにウチでは「ボッチャ入る」でした

No.4 09/03/16 08:44
通行人4 ( ♀ )

赤ん坊が恥ずかしがる=わにる
座る=おんと

おしっこ=ちっち

靴=くっく

お風呂=ちゃぷちゃぷ

No.5 09/03/16 08:55
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

2ヶ月の男の子がいます✨
皆さんのレス見て、赤ちゃん語がこんなにあるなんて知りませんでした😲

母が言っていたのを私が今、子供に使ってます😁
お風呂→ぽっちゃ

おしっこ→ちっこ、ちいちい、しーこっこ

ご飯→まんま

寝る→ねんこ

手→おてて
足→あんよ

靴→クック

今思い浮かぶのはこれだけです💦
もっとたくさんあるのかなぁ⭐

早く子供と話せるといいなぁ😊✨

No.6 09/03/16 09:11
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

🍓→ごちご

遠い過去なので思い出したらレスします💦
赤ちゃん可愛いね😃

No.7 09/03/16 09:17
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

座る→おっちんとん
お茶→おぶーちゃ
くらいですかね🎵

No.8 09/03/16 09:18
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

実習に行った保育園では、エンコやくっくは普通に使ってました。

No.9 09/03/16 09:37
匿名希望9 

トイレで💩した後、お尻を拭く時(手をついてお尻を突き出すポーズ)『モーンして』と言います😁

余談ですが…
昔、働いていた保育園で0歳児の担任をしていた時、つい癖で年長児の子に『おてて 洗って』と言うと『おてて~⁉じゃあ足は おあし って言うの~⁉』と言われた事があります😂

No.10 09/03/16 09:40
波女 ( 40代 ♀ Exppc )

気が遠くなりそうな遥か彼方の昔ですが、脳に鞭打ってレスします☺
お風呂➡だんだ
お参りやいただきます➡まんまあ~ん

こ これ以上は無理でしゅ😣ショートしそ…

No.11 09/03/16 10:06
通行人11 ( 30代 ♀ )

お風呂→ぽちゃ
オシッコ→ちーち
靴→たんた
外→おんも
麺類→ちゅるちゅる
寝る→ねんね
おんぶ→ぽっぽ…などですかね。まだまだありますが。

No.12 09/03/16 10:23
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

遥か昔…の記憶を辿れば(笑)


お風呂→ちゃっぽ

おんぶ→ばっぽ

おねむ→ねんねこんこ

拝む→なむなむ

麺類→ツルツル等💦

今度は孫相手に炸裂させるぞ~💕💕

No.13 09/03/16 10:26
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

お風呂➡おぶちゃん
頭ふる➡カンブカンブ
寝る➡ネンネンカンカン
💩➡クシャイクシャイ
おしゃぶり➡チュクチュク
これらをうちの母は言います。

No.14 09/03/16 12:15
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

主さんのレス見てから母に聞いてみまたした。 おしっこさせる時は→ちぃーとーとーとーって、言ってたそうです😲おしっこ出たかなぁ~って、感じだったそうです😊 ちぃとぉーか❓ちぃーとぉーか❓よくわかりませんが(^-^;)言い方は同じだと思います。

No.15 09/03/16 12:31
通行人15 ( 20代 ♀ )

我が子は9ヶ月です☺
お茶→ぶぶ
魚→じじこ
拝む→にょんにょんさん
立つ→たった

などは普段使ってます✨

No.16 09/03/16 13:15
通行人16 ( 30代 ♀ )

今1歳の娘居ます😊
おしっこ→チー
おなら→プー
お風呂→ちゃぷちゃぷ
拝む→なむなむ
ご飯→ぱくぱく
麺類→ちゅるちゅる
お茶→ちゃーちゃー
歩く→あんよ
靴→クック
靴下→チッタ
指しゃぶり→チュパチュパ
寝る→ねんね
しまう→ないない

きっとまだまだあると思います。普通に使っているけどよく考えると面白いですよね😊

No.17 09/03/16 14:44
ながらみ ( 20代 ♀ krcqc )

うちは

片付け➡ないない
お水➡おぶ飲む
拝む➡のんのん
お絵描き➡じーじ
お化け➡もんもん
ブーブ🚗とかニャンニャン😺ワンワン🐶などなど…です✨

No.18 09/03/16 15:03
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

寝る→ねんね
お茶→ぶぶ
足→あんよ
靴→くっく
お絵かき→じろじろ
麺類→チルチル
おっぱい→パイ

今思いついたのはこれぐらいです😃

あと祖母はに
足→あど
赤ちゃん→赤子(あかご)

と言ってました。

No.19 09/03/16 15:39
お礼

>> 2 私の母と似てますね。 靴下→タンタ ねんね→ねんこ 靴→クック 風呂→ぽちゃ ご飯→うまうま ミルク→にゅうにゅう 私は うんち→うん … なかでも、ご飯がうまうまっていうのがめちゃカワイイですね❤うまうま😄たしかに⤴

No.20 09/03/16 15:40
お礼

>> 4 赤ん坊が恥ずかしがる=わにる 座る=おんと おしっこ=ちっち 靴=くっく お風呂=ちゃぷちゃぷ わにる 初めて聞きました☀

No.21 09/03/16 15:42
お礼

>> 5 2ヶ月の男の子がいます✨ 皆さんのレス見て、赤ちゃん語がこんなにあるなんて知りませんでした😲 母が言っていたのを私が今、子供に使ってます😁… 二ヵ月ですかぁ⤴
もうちょっとしたら色々反応が出てきて楽しめます(⁉)よね😄そういえば、お魚をトット、よって金魚はキントト。でもなぜか鳥もトット😓今思い出しました

No.22 09/03/16 15:44
お礼

>> 6 🍓→ごちご 遠い過去なので思い出したらレスします💦 赤ちゃん可愛いね😃 ごちご??
なぜに…
赤ちゃんかわいっす❤

No.23 09/03/16 15:45
お礼

>> 7 座る→おっちんとん お茶→おぶーちゃ くらいですかね🎵 椅子におっちんとんしてね と言うんですね✨響きがかわいいっす👍

No.24 09/03/16 15:48
お礼

>> 8 実習に行った保育園では、エンコやくっくは普通に使ってました。 ちょっと話変わりますが、ヤンキーってウンコ座りのことをエンコって言いませんか?あとヤクザは「小指詰めろや💢」の小指のことをエンコって言いません??疑問です。

No.25 09/03/16 15:49
お礼

>> 9 トイレで💩した後、お尻を拭く時(手をついてお尻を突き出すポーズ)『モーンして』と言います😁 余談ですが… 昔、働いていた保育園で0歳児… モーンて!😆😆😆😆😆
情景が鮮やかに目に浮かびますっ
ラブリーだ

No.26 09/03/16 15:53
通行人26 

テンテンとか👶💨

No.27 09/03/16 16:06
匿名希望27 ( ♀ )

うちも、片付けを

ないない

といいます。
私が小児科の待合室で聞いて、家で使ったので、代々そう…ってわけではないですo(^-^)o

あとは、旦那の実家では、寝ることを

ネンコしよう

っていいます

赤ちゃんの事をママは

ねんね

って言ったりも。
ネンネ寝かして来たん?

みたいに。

ちなみにうちは猫には

おはニャ~って朝、言うので

猫界隈言葉かな☺

No.28 09/03/16 16:11
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

片付け→ないない水→あっこ寝る→ねんねんこ~手→てってご飯→んまんまお風呂→ちゃっぽ髪→かんかん歩く→あんよ汚い→ばっぱいおしっこ→ちっこ↑私も親から教えられた事を、娘と息子に教えてます😊

No.29 09/03/16 16:51
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

既出ですけど、
手→テッテ
足→アンヨ
頭→オツム
お腹→ポンポン
片付け→ナイナイ
捨てる→チャイ
座る→オッチントン
お風呂→チャイチャイ
外→オンモ
鼻をかむ→チン・チュン
…とかはよく使いますね。
あと、勝手に痛いをタイとか略して『タイタイね~』とかも言います。

No.30 09/03/16 17:03
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

ご飯→マンマ
魚→ジジ
手→てて
足→あんよ
片付ける→ないない
座る→ちゃんこ
立つ→たっち
靴→くっく
お風呂→ちゃぷちゃぷ
などは使ってました☺

義理親が言っててビックリしたのは…
お風呂→ぶぶ
ごちそうさま→パイパイ
は、初めて聞いたので不思議でした😲

No.31 09/03/16 17:05
悩める人31 

だぁ~🙋だぁ~だぁ~🙋ばぁ~ぶ~😚まんまんまん🍚ぶ~😚おぶ~🍵😳あ~あうあ~😫ばぁ~ぶ~😚ばぁ~ぶ~😚まんまんまんまんまん🍚ぶ~😚だぁ~い🙌にゃんにゃん😺?わんわん🐶?も~も🐮?とっと🐤?おんよ~🐡?だぁ~い🙌
🙈ないないないばあね~んね~😪ZZz

No.32 09/03/16 17:36
匿名希望32 ( ♀ )

アプチュ(上機嫌)

ダカッチュ(気合いを入れる時)

母の造った造語です😁

No.33 09/03/16 23:24
お礼

皆さん楽しいレスをありがとうございました☀私は「絶対赤ちゃん言葉使わないもんね、犬はいぬだ!」と思ってたクチですが、いざ産まれてみると、丸くてちっちゃくてマヌケさんで(失礼!)思わず赤ちゃん言葉連発になっちゃいます。私が独自に😓使っているのは、お茶→おちゃっぴー おむつ→おむにぃ 噛む→あぐあぐ お乳→パイパイ などでした。皆様ありがとうでした。また何かあったら引き続きお願いしまーす

No.34 09/03/17 00:15
通行人34 ( ♀ )

立つ→たっち
座る→おっちん
お風呂→ちゃいちゃい

とかですねー😃❤
赤ちゃん可愛い❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧