注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

最近の親?

回答12 + お礼4 HIT数 1522 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
09/03/17 19:41(更新日時)

これって普通なのか教えて下さい。
昨日栃木県の牧場に娘2歳と旦那で遊びに行きました。
娘が馬に餌をあげたいと言ったので、人参と飼い葉を固めたようなヤツを200円で買いました。
馬にあげようとしたら娘が餌を落としてしまったので拾おうとしたら、近くにいた4、5歳の男の子がササっと餌を取り(落ちた分全部拾って)馬にあげてしまいました。
近くにいた親は、あ~食べたね~良かったねぇ~。と言ってました。
これってありですか?
私的にはムカついてしまったんですが、私の心が狭いだけ?

No.930460 09/03/16 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/16 21:50
通行人1 ( ♀ )

最近の親って、主も入ってるよね。ムカつく気持ちは分かりますが、過ぎたことはもう忘れましょう。

No.2 09/03/16 21:51
無一物 ( 30代 ♂ NVJrc )

相手のバカ親が悪い。今後もそんな育て方ならワガママなバカしか育たない。文句言わなかったの?

No.3 09/03/16 21:55
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は腹たちます!
でもそんな親に何言っても通じなそう。
落ちてたから拾っただけ。
とか言いそうですよね。

No.4 09/03/16 22:00
お礼

>> 1 最近の親って、主も入ってるよね。ムカつく気持ちは分かりますが、過ぎたことはもう忘れましょう。 レスありがとう御座います。
私も最近の親なんですよね…
でもああいう親がいるから最近の親は…って言われるのも仕方ないなぁ~と痛感しました。
もう忘れる事にします。
昨日の事なのに思い出してしまって
すみません…

No.5 09/03/16 22:01
通行人5 ( ♀ )

はあ⁉と思うでしょうね 餌はお金出して買ってるし、でも拾ってあげた子供のことは許すと思います 仕方ないので、また買って今度は気をつけてあげます

No.6 09/03/16 22:02
お礼

>> 2 相手のバカ親が悪い。今後もそんな育て方ならワガママなバカしか育たない。文句言わなかったの? レスありがとう御座います。
男の子が拾ってあげちゃったまでは良かったんですが、まさか親がすみませんって謝ると思ったら良かったねぇ~だったので唖然として言葉がでませんでした。
娘にはもう落とさないように言って、旦那と引き馬にのせてあげました…。

No.7 09/03/16 22:05
お礼

>> 5 はあ⁉と思うでしょうね 餌はお金出して買ってるし、でも拾ってあげた子供のことは許すと思います 仕方ないので、また買って今度は気をつけてあげま… レスありがとう御座います。
全く同感です。
子供だから仕方ないとは思えたんですが、親はちょっと難ありですよね。
娘には馬に乗せてあげました。

No.8 09/03/16 22:07
お礼

>> 3 私は腹たちます! でもそんな親に何言っても通じなそう。 落ちてたから拾っただけ。 とか言いそうですよね。 レスありがとう御座います。
言っても無駄ですよね。
なんだか後味悪いですよね。

No.9 09/03/16 22:17
通行人9 ( ♀ )

普通の感覚じゃないですね。😥
その子の将来も心配です。横どりネコババが当たり前みたいに😱

No.10 09/03/16 22:42
匿名希望10 ( ♀ )

なんか、自分の子供のやった事なら何でもOKみたいな親多いですよね💧
私はコンビニでバイトしてるんですが、子供用補助輪付き自転車に乗ったままの子供を連れて入店してくる親子、レジ通す前にお菓子を食べててレジに来て「これ食べたから」と中身が既にないお菓子の袋を出されたり…💢
馬鹿親子だらけです

あんな親には絶対なりたくない‼

No.11 09/03/16 22:53
通行人11 ( ♀ )

私なら、微笑んで
「一割は差し上げますから180円返して下さいこの泥棒」
って言うかも。

ありえんガキ。
ありえん親。

No.12 09/03/16 23:16
匿名希望12 ( ♀ )

4~5歳の子供の行動としては、そういうことしそうですね。でもそのとき、どう親が叱るか?あげてしまった後でも、気づいた親として主さん親子に謝罪なり返金なりするのが普通ですよね。その子も親の背中を見て、常識なくすんでしょうね💧

No.13 09/03/16 23:47
匿名希望13 

エサを落としたところを見てなかったんじゃない?

No.14 09/03/17 04:24
通行人14 ( 40代 ♀ )

私だったら間違いなくその親に言いますよ。
「うちが買った餌です。ご自分で買ってくださいね。」って。

No.15 09/03/17 07:06
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

もしかしたらその親御さん、その餌が買うものだって知らなかったんじゃないですか?
その辺に落ちている(生えている)草か何かを子供が拾って食べさせたんだと思いこんだんじゃ・・・・・。

私ならはっきり言いますよ。
「すみません。それ、ウチが娘のために買ったものなんですけど」って。

No.16 09/03/17 19:41
匿名希望16 ( 30代 ♂ )

そんなこと大した事じゃない
主さんの子供だってしかねないですよ
お互い様と思えばいい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧