注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

迷惑‥怖いです

回答13 + お礼5 HIT数 1802 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
09/02/22 02:33(更新日時)

おとといぐらいから
迷惑メールがひどくて
送られてきた
メールに掲載されてた
サイトをみました
そしたら何も押してない
のに
いきなり5000円要求されました💦
メールでも要求されて😭本日15時までに振り込まないといけないみたいなんですが‥

18才未満使用禁止
みたいなこと書いてるくせに、
私は勝手に登録されてるみたいで😠
「いつもご利用ありがとうございます」
とかメールくるし😭
つかってないのに‼

本当に5000円を振り込まないといけないのでしょうか😫

不安です。

タグ

No.931340 09/02/21 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/21 11:19
通行人1 ( 20代 ♂ )

無視してて良いんじゃないかな❓✋

拒否してたら良いよ✨

No.2 09/02/21 11:20
お礼

拒否したのですが
毎回ちがうアドレスで
メールが来るんです😭

無視しても平気ですか?

それなら安心なのですが‥

No.3 09/02/21 11:22
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

(´∀`)問題ないです
可愛いイタズラだと思ってスルーしてやって下さい。

No.4 09/02/21 11:22
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

何回きても拒否に入れればいいよ。もしくはアドレスを変えるだね。

No.5 09/02/21 11:22
匿名希望5 ( ♀ )

アドレス変えましょう。
拒否しても別のアドレスで送ってくるから、キリがないですよ。

No.6 09/02/21 11:23
通行人6 ( ♂ )

大丈夫だから勇気を持って無視しなさい☝

でもこれからは
そういうサイトには気をつけてな❗

No.7 09/02/21 11:23
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

主さん落ち着いて😊

無視してても絶対大丈夫ですから👍

違うアドレスから来るのなら最悪アドレス変更するといいですよ😁

No.8 09/02/21 11:24
匿名希望8 ( ♀ )

メールは無視していいけど、煩わしいよね。
アドレス変えるのが一番だと思います。

No.9 09/02/21 11:26
通行人9 ( ♀ )

アドレス変更

「無料○○」にはアクセスしない。

No.10 09/02/21 11:26
お礼

皆さん
回答ありがとうございます

無視していいみたいで
安心しました。
昨日から怖かったので😢

でもなぜ登録してもいないのに私のアドレスを知ってるのでしょうか?

No.11 09/02/21 12:38
お礼

今このようなメールが来ました


【警告】【相談窓口料金担当・中井】より〇〇様へご連絡です。09年2月21日12時30分現在、〇〇様は5,000円分の後払いをご利用中となっております。再三に渡りご清算をお願いしているにもかかわらず〇〇様からご連絡もないまま放置された状態となっております。このまま放置が続くようであれば、遅延損害金、調査費用等が加算されてしまい、最終的には法的措置も視野にいれた回収を実行せざるを得ません。後払いは〇〇様自身でご利用になられておりますので改めてご自身の状況をよくご理解され‥

途中で省略させていただきます


途中の〇〇は私のアドレスがかいてあって‥

これって本当に大丈夫ですか?
皆さんはスルーしてもいいと言っていますが
まだちょっと不安です😢

No.12 09/02/21 12:40
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

スルーしないとその心配事が更に悪化するだけです

No.13 09/02/21 15:15
通行人9 ( ♀ )

アドレス変更しましょう。
あとは知らん顔。

以後、必要ないところや変なサイトにクリックしないようにしましょう。

No.14 09/02/21 15:17
お礼

はいっ‼
アドレス変更します。
そしてスルーします😊

皆さん本当にありがとうございます😔
不安もなくなりました。
そして、これから
余分なサイトはクリックしません。
ありがとうございました!

No.15 09/02/21 16:31
与太郎 ( 50代 ♂ Aem1w )

指定者受信にすること。

No.16 09/02/21 16:32
お礼

指定者受信とは何ですか?

またどうやれば良いですか?

No.17 09/02/21 23:29
与太郎 ( 50代 ♂ Aem1w )

指定者受信というのは、現在ぬししんが携帯に登録している人・会社・ショップ等以外の人からの着信を拒否してしまうこと。
ここでは書ききれないのでショップで教えてもらって下さい。

受信可能な携帯番号・メアドを全て住所録からピックアップ(内蔵コピー)して入力しることです。
ぬしさんが、メアド交換、番号を教えていない人からは一切かからなくなります。

気を付けないといけないのは、番号やメアドを教えたりした時は、必ずそれを受信受諾入力をすることです。
500件まで可能だと思います。

No.18 09/02/22 02:33
匿名希望18 ( ♂ )

メールフィルターを設定して下さい。そしてレベルを高に設定して終わりです。二度とメールは来ないでしょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧