なんだかコワイ…

回答3 + お礼0 HIT数 763 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/06/12 12:17(更新日時)

以前は買い物に行き、一人で服をみたりするの平気だったけど徐々にそれが出来なくなってきてました。昨日も他の用事で出掛けたついでにお店に行き服を見ようと思ってたんですが、一人で来てるわたしは浮いてる感じがして『一人できてて寂しい人』とか思われてそうで結局服は見れませんでした。必要最低限の用事をすませようと他のフロアに行き買い物をしました。その時自分でも驚いたんですが、レジに行くとなんだかドキドキしてきて、お金を払うとき手がふるえてました…早く帰りたい!!早くお釣りちょうだい!!と、あの短時間なはずの時間がイヤでたまりませんでした。私おかしんでしょうか??

タグ

No.93149 06/06/11 09:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/06/11 14:46
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も主さんとすっかり同じ体験した時期ありました。なので自意識過剰だと意識して思うようにしています。人はそんなに他人に関心はないもんですよ。自分が例えば一人で買い物をしてる人を見ても、いちがいに寂しい人っては思いませんよね?

No.2 06/06/11 18:57
匿名希望2 

もしかしたらですけど社会不安性障害の可能性があるかもしれません。余りにも酷い状態なら心療内科での診察をお勧めします。ただ、人間は1人で行動していると急に不安になったりするので毎日の事でなければ、さほど心配しなくてもいいと思いますよ。

No.3 06/06/12 12:17
通行人3 ( 10代 ♂ )

そんな事ふつーにあるよ↑コンビニ行っただけでもそんな事ちょっと気にする時もあるしな..

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧