注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

床矯正

回答2 + お礼2 HIT数 1142 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/02/22 00:39(更新日時)

今度、歯の矯正をしようと思っています。
上顎の幅や形から、抜歯をしなきゃいけないと言われたのですが、健康な歯を抜く事に抵抗を感じて、抜かずに矯正する方法を調べてみた所、床矯正(抜歯をせず骨を広げて、歯をあるべき位置に並べる)と言うのを見つけました。
費用もやすく、取り外しができるので歯磨き等きちんと出来そうなのでこれにしようと思いました。
どうしてもムリな場合は、一般の矯正をしようと思います。
経験された方や衛生士さん等詳しい方いらしたらご意見ヨロシクお願いします☺

No.931897 09/02/21 17:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/21 19:26
野球好き ( QbVyw )

ふつうは床矯正というと顎を広げる矯正を指しますが、
これは成長期を利用するので、女性の場合は12歳位までしか有効でありません😢


最近は透明なマウスピースを利用する矯正がありますが、これを床矯正という人達もいます(本当は床矯正とは違いますが....)
この矯正は『アクアシステム』で検索してみてください🙇

No.2 09/02/21 21:26
キューブ ( 40代 ♀ YuEpc )

うちの娘が今矯正中ですが、1さんの言う透明なマウスピースの矯正器具です。名称は『クリアアライナー』で、一般的な金具の矯正より安いですよ。食事のときは外して食後歯磨きして またハメます。マウスピースの型通りに歯が移動したら再び型を取って新しいマウスピースを作りハメます。そんな感じで少しずつ動かしていきます。マウスピースが新しくなって最初の3日は歯も歯茎もかなり痛むようですよ。軟らかい食べ物をほとんど噛まずに食べてた状態でした。

No.3 09/02/22 00:33
お礼

>> 1 ふつうは床矯正というと顎を広げる矯正を指しますが、 これは成長期を利用するので、女性の場合は12歳位までしか有効でありません😢 最近は透… ありがとうございます😃
12歳までですかぁ😥
医院や衛生士さんのブログ等見てると大人でもできると書いてあったり、バラバラで💧

マウスピースですね💡調べてみます➰

No.4 09/02/22 00:39
お礼

>> 2 うちの娘が今矯正中ですが、1さんの言う透明なマウスピースの矯正器具です。名称は『クリアアライナー』で、一般的な金具の矯正より安いですよ。食事… マウスピースは、目立たないみたいですね➰
費用も安いなら、検討したいと思います✋
抜歯とかするのかなぁ😥
ドキドキです💧
娘さん頑張ってますね☺
ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧