注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

外国人だから?それとも彼女自身の性格?

回答7 + お礼2 HIT数 3652 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
09/03/19 18:03(更新日時)

アメリカに住むメキシコ人の女の子(23才)が先週末から遊びにきています。6、7年くらい文通している仲で、3年前にも1回遊びに来てくれました。が…
全く何もしないんです。
・夜布団を用意してあげてるのに、手伝おうか?とも、ありがとうとも言わない。
・ペットボトルを飲み終わっても捨てない(しかも2本)。掃除中見兼ねて『このボトルまだ使うの?』と聞いても、『(捨ててなくて)ごめん』とかそういうのはなしで『no』だけ。
・今日帰国するので、シーツ等洗ったり、布団を片付けたりしてるのに手伝おうともしないし、ありがとうとも言わない。
・パソコンを勝手に使い、私のMSNメッセンジャーがonのままだったため友人から話し掛けられていたんですが、後でメッセージ履歴を見ると『○○(私の名前)じゃないの。パソコン使わせてもらってるだけだから』と返事までしてるくせに、メッセージがあったことすら教えてくれず、その友人から携帯にメールが来て初めて気付いた始末。本人はyoutube見て笑ってるだけ。
続きます

No.933163 09/03/18 11:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/18 11:25
通行人1 ( ♀ )

どうぞ✋

No.2 09/03/18 16:51
お礼

ありがとうございます。続きです。

3年前もこんなんでした。私は海外に長く滞在したことがないので、日本人の性格が世話焼きなのか、彼女の性格が怠慢なのかわかりません。
ついさっきも、出発する準備ができたと言っていたのに洗面所にメイク落としなど3、4個彼女の物が残っていたのでそれを伝えると、『あぁ、うん。私が帰ったら捨てていいよ。もうそれいらないから』と…昤昤昤
私が友達の家に泊まりに行くときは手伝えることは手伝うし、逆に他の友達が家に来るときは同じように手伝ってくれたりするので、あまりの何もしない加減にイライラすら感じます。みなさんはどう思いますか?

No.3 09/03/18 17:55
匿名希望3 ( ♀ )

長いお付き合いなんだし、ウチのルール+お邪魔させてもらうにあたって当然のマナーじゃないか?ときちんと話し合い、直してもらった方がいいですね。

彼女は夢にも、主さんが不快に思ってるとも自分が失礼な態度を取っているとも思って無いのかも(私たちからしたら考えられませんが)


喧嘩になるかもしれないけど、今回の来日で更に深い友情が築けるといいですね。

No.4 09/03/18 18:06
匿名希望4 ( 10代 ♂ )

ハッキリ言わないと外国人は分からないよ😃

布団自分で敷いて!とか
使ったゴミはここに捨てて!とあらかじめ言わないといけないです⤴

ホームステイで思いましたが、結構ズバズバ言うくらいで丁度いいです😃

No.5 09/03/18 19:36
匿名希望5 ( ♀ )

お国柄なのか性格なのかはわかりませんが、とりあえず日本では他人の家に招かれてそういう態度でいるのは恥ずかしいことなんだよってはっきり教えてあげれば良かったのに‥。相手を非難するのじゃなく、あくまでも日本の文化や風習はこうだから覚えてくれたら嬉しいってね。黙ってても察してくれるだろうなんてのは日本人独特のもので、まずほとんどの外国人には通用しないんじゃないかな。

No.6 09/03/18 21:18
匿名希望6 ( ♀ )

以前、友人の家にホームステイしていたアメリカ人の女の子もそんな感じでした。
 
しかも、そっとしておくと孤独感に襲われたみたいだし、世話を妬いたら窮屈だったみたい昉
 
風習というのは直接教えてあげた方が良いかもね坥

No.7 09/03/19 02:23
匿名希望7 ( ♀ )

遠回しに言ったり行動したりして 理解してくれなかったら悪口言うのは日本人ね 風習は確かにある 私も韓国の人と暮らした時は自分のものは自分のもの 人のものも自分の物態度だったよ 下着まで勝手に使われた事あったけど ちゃんと言ったら分かってくれた

No.8 09/03/19 10:08
お礼

みなさんありがとうございました。
海外に長期滞在したことはないものの、大学にたくさん留学生がいるので何人かと友達になったり、2年半付き合っている彼氏もカナダ人だったりするので、今まで会ったことのないタイプで驚いたのです。彼氏に彼女のことを話したところ、『普通は手伝おうか?とか言ってもいいのにね。一人暮らししたことなくてずっとお母さんと暮らしてるから、身の回りのことをしてもらうのが当たり前って思ってるのかもよ』という意見でした。
彼女は昨日帰国しましたが、それまでの6日間、狭いワンルームのアパートで気まずくなりたくなくて、言いたいこと言えませんでした🌀🌀
これからは、日本の観光地とかだけじゃなくて、文化や風習にも興味を持ってもらえるようにしたいと思います。

No.9 09/03/19 18:03
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

はっきり言うべきでしたね。
日本人同士の「普通はこうするはず‼」は通用しないし、ズバズバ言う事で気まずくならないのが、外国人。(皆がそうとは限りませんが一般的に。)日本人と逆かなと思います。
「こうして欲しい」や「私はこう思う」と伝えるのは、悪い事じゃないです。彼女の為にも、主さんの率直な気持ち伝えてくださいな。
次回は主さんもお友達も楽しい滞在になると良いですね❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧