注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

熟年離婚は並大抵ではないと分かっていますが。

回答34 + お礼6 HIT数 5179 あ+ あ-

三叉路( 46 ♀ m692w )
09/03/19 20:03(更新日時)

結婚23年。子供は大学生と高校生です。主人との間に隙間を感じ始めたのは 10年ほど前でしょうか。気付くと5年以上のセックスレスに…それでも 夫婦仲がよければ良いと自分に言いきかせ 行事や 趣味に誘いましたが いつも返事は「お前 行って来いよ」でした…淋しくて淋しくて何度泣いたか分かりません。そんな折り 主人が義兄から30万円借金している事が発覚。 言い訳は 会社の経理がどうしても合わなくなった末…と。(主人は私の叔父の会社の経理部長です) それを信じていたのですが その後 銀行系カードでの50万が発覚してパチンコに使ったと告白。結局 家計費から返済する事に。しかし その後 また違う銀行系カードで100万が…最初に記載しました様に夫とは子供が独立した後、夫婦としての楽しみは期待出来ないと諦めていましたがまさか借金まで重ねる人だとは思いもせず全く夫が信用出来なくなり 自暴自棄になっていた頃に たまたま久しぶりに合った 中学の同級生(男性ですが 昔から本に親友と言える位 仲良し! 良い人なんです)結婚して 疎遠になっていたのですが本当に 藁をもすがる気持ちで愚痴を聞いてもらっていました。…結局その100万も 家計費から捻出。続きます

No.934284 09/03/18 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/18 00:40
通行人1 ( ♀ )

どうぞ。

No.2 09/03/18 00:55
通行人2 

はい…
どうも…

No.3 09/03/18 01:05
お礼

ありがとうございます。
その後「もう絶対しない」との言葉を 半信半疑ながら信じ…月日がたち…
また50万円を発見してしまいました…
これから下の子も大学進学です 奨学金も学資ローンも組まないとならないのに…
崩れそうになる私を見ていた彼が 「もういいから 俺の所に来ないか」と。
実は ずっと私の事が好きで…でも結婚してしまったから諦めていた …と。
「これは運命だったんだよ」と抱きしめられ
私が「子供が20才になるまでは私の義務だから」と言うと、「もちろん待つよ。お前が良いと思うまで」
と言う彼に 実は惹かれている自分に気付きました…
彼は、まだ独身だったんです。

私は仕事で月15万ほどの収入があります 一人なら充分に暮らしていけますが
一番の問題は 子供の学費と住宅ローン。
そして 夫が私の叔父の会社に勤めている と言うこと。

離婚=失業? でしょうか…
そうなればローン返済も難しくなります。

学費は 私がコツコツ貯めていた分と奨学金でなんとかなればいいのですが…

今はまだまだ我慢の時でしょうか…
毎日毎日考えても答えが見つからず
ついつい 彼との新しい生活を考えてしまいます…

No.4 09/03/18 01:18
通行人4 ( ♀ )

彼の存在とは別に考えるべきじゃないですか?


次がいるから急ぎたいかのような感じがします。

No.5 09/03/18 01:51
通行人5 ( ♂ )

確かに相手が居るから、早く結論出したい様に感じる部分は有りますが、彼の事は大丈夫ですか年月も立ってますから信頼できますか、これから先の人生を託すんですよ、離婚はしたほうが良いと思います。遅かれ早かれ精神的不安から解放して貰う事ですよ、ローン返済や旦那さんの仕事や先の事は旦那さん本人に任せる事ですよ、他人になるんですから子供さんの事は全て主さんが背負って離婚ですね。

No.6 09/03/18 02:27
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

主さんが本当に別れたいと思ってるなら、彼がいる・いないに関係なく別れてイイと思いますよ。
お子さんも働ける年ですし。
学校行きながらバイトでもしてもらっては?

私の親も離婚してますが、私も姉も働いて食費くらいは母に渡してました。
母が辛い想いをしてまで、父といたいとは思いませんでした。
なので離婚してよかったと思ってます。

まずはお子さん達と話し合ってみてはいかがですか?

No.7 09/03/18 02:29
通行人7 ( ♀ )

私の母も、私が20才になった途端に、最悪な旦那(父)を私に押し付け、不倫相手と夜逃げをしました。
私は独立できるような教育を受けてこなかったので、せめて私が結婚するまでいや就職するまでは家に居て家族をやってて欲しかった…
父のことは嫌い。
母のことは恨んでいます。

その後私も父を捨てて家を出ました。
一家離散です。

数年後、結局、つらい時期に隣の芝が青く見え 現実逃避で駆け落ちした母は相手の男も「失敗だった…私は男を見る目が無い」とのたまう始末💧
わらをも掴む思いで本当にわらを掴み、沈んでいきました💧
今更私に泣きついてきますが、私を捨てて男と逃げ出した母の自業自得。助けもしないし孫にも会わせません😜

主さん、頭冷やして客観視して下さいね✋

No.8 09/03/18 02:38
通行人8 ( ♀ )

家は売る。

旦那は捨てる。

子どもたちは自力でやっていく。奨学金か社会へ巣立つ。

父親が甲斐性なしの家はみんなそんなもんです。
主さん、お幸せに~。

No.9 09/03/18 03:26
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

>>7さん
私は貴方のスレを見てえっ?って思ってしました。
20歳まで育ててもらって感謝の気持ちを持たず恨むなんて甘い気がしました。
教育を受けてないとか言い訳に聞こえます。
私も成人を迎えてすぐ妹を連れて母は出て行き男と同棲しました。
高校もバイトと奨学金で通いました。
父親の暴力の矛先はすべて私に向けられ顔面の痣が消えぬまま成人式出席しました。
辛かったけど20歳を過ぎたら自分で生きていくしかないんだと言い聞かせ逃げるように寮のある仕事につき出て行きました。
恨んだ時期もありましたが母の苦労も知っていたので自分が母となった今恨む気持ちはなくなりました。
今、両親は丸くなり孫も可愛がってくれます。
悲しすぎます。
どんな親でも孫は可愛いはずですよ。
もう一度お母さんと向き合って欲しいです。
スレチすみません。
私と同じような境遇でどうしても分かってもらいたかったので書き込ませて頂きました。

No.10 09/03/18 06:42
通行人10 ( ♀ )

舞い上がってますね。
親友にも借金があったりして・・・
冷静に判断して下さい

No.11 09/03/18 07:10
匿名希望11 ( ♀ )

旦那さん‥お金に関しては最低ですね。
捨てられても自業自得‥
でも‥ふと思いましたが‥主さんの叔父さんの会社で働いてるって段階で、ご主人の立場が見えた気がしました。
主さんは妻としてご主人のストレスに配慮してきましたか?
それだけの借金を作ってる事に気がつかない生活って‥ご主人を蔑ろにしてきたからじゃないですか?
主さんは、妻としてどうだったのでしょう?

その同級生ですが‥表面しか見てないような気がします。
その歳まで独身という事はなにか理由があると思いますよ。
離婚して、お付き合いするのは良いですけど‥結婚は考えない方が良いですよ。

No.12 09/03/18 07:11
通行人12 ( 30代 ♂ )

一度彼との連絡は経って離婚に向けてきちんと結論出すべきでは?今のままの流れで離婚し、さっさと彼の元へ行ったら周りはどう思うでしょう?子供達にも納得して貰えますか?次の人生をそんなに簡単に託せる人なんですか?今は優しくされて見えない部分が多いと思いますよ✋

No.13 09/03/18 07:38
お礼

みなさん ありがとうございます…

>相手がいるから結論を急いでいる。

確かにそうだ…と思いました。
今の生活から早く逃げたいのも事実ですから。

でも 子供二人が成人するまでは 何があっても家族でいてやりたいと思っています。
女の子二人なので せめて成人式だけは 両親揃って送りだすのが私の最低限の勤めだと。
離婚は、その後と決めています。

ただ やっぱり23年の結婚生活は長く、重く、
家の中を見渡しても
写真を整理しても
莫大な量の 家族の足跡があります。

自分なりに幸せだった時期も思い出されて
なかなか気持ちが 先に進めません…


そして 私がこんな気持ちでいるのが きっと態度に出ているのでしょう。
夫が最近 やたらに優しいのです。
元々 私には優しく接してくれる人ではあります。
束縛もしない。 家事にもうるさくない。 家計に口出しもしない。

…そのかわり 自分では何もしませんけれど(苦笑)

今になって思うのは
優しい と言うより あまり家族に興味が無かったのかな…と。

興味がない事って
どうでもいいですものね
…すっかり 愚痴になってしまいました。
でも こうして文字にすると 少し落ちつきます。

No.15 09/03/18 07:53
匿名希望15 ( ♂ )

主のスレだけ見てるととんでもねぇ旦那だな!と思いますが、旦那が同じようにここに悩みスレ立てたら11さんが言ってるような感じになるんだろうなと思いました。夫婦間の問題は必ずどっちにも原因があるはずです。一度真剣に話し合ってみる事が大切じゃないでしょうか?心は彼の方へ行ってるみたいだけど、主の年まで独身ってのは何らかの原因があるはずです。まぁ心が決まってる?人に何言っても無駄ですが…。

No.16 09/03/18 08:07
通行人16 ( ♀ )

深刻ですね😥
確かに主さんが友人と再会しなかったら離婚する勇気はないかと思います。その彼が背中を押す形で離婚が頭をよぎってますよね。不幸の中の光に感じて流されてませんか?
問題は自分の幸せを優先するか、子供達を守るかの葛藤です。ここで悩みを相談しても、決めるのは主さんです。離婚を選択して吉と転ぶか凶と出るかは、やってみないことには誰も分かりませんよ!後悔しない結論を出して下さい。

No.17 09/03/18 08:12
お礼

>> 11 旦那さん‥お金に関しては最低ですね。 捨てられても自業自得‥ でも‥ふと思いましたが‥主さんの叔父さんの会社で働いてるって段階で、ご主人の立… ご意見ありがとうございます

>叔父の会社で働くストレス
>夫を疎かにしてきたのでは?

と言うご指摘 最もです。

借金が発覚し始めた時
まず私が思ったのは
夫が借金をしてまで パチンコに走ったのは
家がギャンブルより 楽しくなかったのだろうと。
自分がこれからどうして良いかわからず 考えが纏まらないまま 次々に借金発覚。

借金の原因の半分は私にあると 今でも思っています。
だから 離婚する事になっても 夫の借金の事は 言わないつもりでいます。
夫は 叔父の会社で 一人で経理を担当しています(お金の管理全般。内外に信用も厚く、仕事をしている時の夫は生き生きしています)
専務は 私のいとこ。
常務は いとこの旦那さん。

社長である叔父は 私の実家の隣に住んでいます。

こんな状況で 夫をお金の悪者には出来ません…
かといって これからも一緒に頑張っていこうとどうしても思えません

もう 夫に対する信頼感とか 希望が持てない…

借金の事を言わなければ 勝手な離婚だと責められるのは分かっています。
両親や子供に迷惑をかけてしまうのも辛いです… やっぱりガマンなのでしょうか…

頭の中が ぐちゃぐちゃです…

No.18 09/03/18 08:36
通行人18 ( 40代 ♂ )

最初に思ったのは貴女の事をずっと好きで大切にしてくれる?人が何故、今の貴女の状況を全部知った上で絶妙のタイミングで告白なんかするんでしょうか?
そうする事によって貴女に新たな悩みを増やす事は目に見えていますよね?
旦那さんとの借金癖からの離婚の選択は仕方の無い事だと思いますが、私はその彼には
疑問符が付きますね、20数年間で旦那が変わってしまった様にその彼もどんな風に変わっているかも解りませんよね、いずれにしても家族を優先させる固い決心があるのなら
彼の存在は消し去る事が一番だと思います。

旦那に言ってやればいいんです、今の貴女の思いをそのままぶつけて、下の子が成人するまでの間に私に貴方をもう一度信頼できる様に、これからも一緒に頑張って行こうと
思える希望を持たせて欲しい!ってね。
それで旦那が変わらなければすっきり後悔無く離婚に踏み切れると思いますよ。
我慢と思うわず次のステップへ進む準備期間だと思われてはどうですか?

No.19 09/03/18 08:40
匿名希望19 ( ♀ )

何で旦那様と話さないのですか❓
旦那様とぶつかり合ってます❓
本音で話した事ありますか❓

主さんが1人で我慢するから耐えられないのでしょう❓

借金を繰り返すなら、老後は一緒にいられないよ。
くらい言ってもいいのでは❓

仮面夫婦で長年来てしまったから、修正が複雑になってしまったのでは❓

不倫や子供が20までなど、主さんも旦那様に負けず劣らず自分勝手に思いますけど。

それでは、誰とお付き合いしてもうまくいかなくなると思います。

No.20 09/03/18 09:01
匿名希望20 ( ♀ )

離婚は子どもが成人後と決めているのでしょ、なら今は我慢して家族をやっていくしかないのでは❓離婚出来た時に彼とどうするか考えたらいいことでしょう、もちろん離婚しないうちは彼と二人で会うのは避けるべきです。主さんの不利になり離婚できなくなることもありえますから。

子どもが独立後に自分の人生を好きなように生きるのは、私は大賛成です。
けじめだけは必要ですよね。

No.21 09/03/18 09:59
匿名希望21 ( 40代 ♀ )

彼との問題とご家庭の問題は別だと思います。
見たくない現実を抱えた今の貴女に冷静な判断は難しいと思いますが借金をした父親そのあげく他の男性に走った母親。
お子さん達は、どちらを責められると思いますか?
離婚されればご主人は当然離職となると思います。ご主人の借金の原因がご自分にもあると認識されてるなら子供さんに対しては共に責任がありますね?
たまたまそこに現れた彼の存在で貴女は違う生き方を欲目で見てしまっているけれど私達の歳でもう一度新たな男性と違う人生を始めるというのは大きな博打だと思います。
友人としてよく知っている彼でも夫となれば違います。
貴女の中に迷いがあるのは、どちらの人に付いていれば幸せになれるか‥を考えるからでは?
自分の人生は自分の力で幸せにするものです。男性に依存し道を迷っても解決しません。
彼云々より親として夫婦としてご主人ときちんと話し合われるのが先決だと思います。
後悔しないためには、この先の自分の生き方を自分自身が納得できるまでしっかり考えないと。
積み重ねた夫婦や家族の結論は他人の男性などに託さず、左右もされず、きちんとご夫婦や家族で決めるべきだと思います。

No.22 09/03/18 10:04
通行人22 ( 40代 ♀ )

一人で生き生き生活して恋人もいたりする、そういう未来の為なら離婚に向けて頑張ってって言えるけど、別の家庭を持ちたいからって離婚は本当懲りないわね~ってため息ですよ。家庭持った事のない人間に家庭の問題相談するおかしさに気づいてないですし。彼が自分なら何とかできると勘違いしても罪はない、知らないんですから。大切な友達巻き込んで何やってるんですか。それとも主さん、ご主人は失敗したけど彼なら幸せにしてあげる自信があるのですか。


家庭から逃げてパチンコも浮気もどちらも同じ。今ならご主人の気持ちわかるんではないですか?

偉そうにすみません。なんか主さん危なっかしくて。

No.23 09/03/18 10:09
通行人23 

彼から求婚されつつも今はまだ出来ないので、取りあえず子供が成人するまでは旦那と仮面夫婦ですか…🌀だったら~、彼とはその間不倫関係になりますね💦
旦那の借金がどうたらとかの問題より、主さん達の不倫関係が問題にならない様にまぁ精々がんばってくださいな✋

No.24 09/03/18 10:32
通行人24 ( ♂ )

セックスレスじゃなければ、ギャンブルしなかったかもね。
何を言っても解決出来なかった夫婦関係に問題があるよ。

No.25 09/03/18 10:43
匿名希望25 ( 40代 ♀ )

成人、成人と言いますけどね~それは日本が決めた 一つの節目であって
19歳と20歳の明確な違いを証明出来るんですか? 
よく子供が成人になったら。。という表現をしますが、子供はいくつになっても自分の子供であり、その成長過程もその子それぞれです。 
成人になったからって何が変わると言うんですか。

しかし、そう言いながらも私は主さんに子供の為と我慢を強いたりはしませんよ?
ただ、親の勝手で『成人』を決めて欲しくないのです。
旦那と主さんとの間を選んで生まれて来た大事なお子さん達じゃないですか-!二度と同じ子は生まれないのですよ?

彼に心が走ってるのは分かりますが、それだけ親戚中巻き込んでいるならそれがあなたの運命なのです。
彼との出会いが運命ではありません。

No.26 09/03/18 10:55
匿名希望11 ( ♀ )

再レスです‥
私はまだ主さん達は修復できる可能性があるように感じます。
ご主人は‥素直に不満を口にできるタイプじゃなさそうですし、借金発覚は夫婦で向き合う良いチャンスじゃないでしょうか?

娘さん達が20歳になるまで‥時間ありますよ。

今の主さんの気持ちを伝えて下さい。
淋しかった気持ちと共に、ご主人が親族会社で頑張ってくれてた感謝と、ストレスに配慮できなかったお詫びも‥。

きっとご主人は‥
僕も‥もっと素直に君に甘えたら良かった‥
家庭に無関心だったわけじゃなく‥自分に余裕がなかった‥これからはもう一度君と家庭を作り直したいと思ってる‥
と言ってくれそうな気がします。

相手を変えるには、主さんが変わる方が早いですよ。
あまり自分1人で抱え込まないで‥
わがまま言ったり、甘えたりしてみて下さいね。

No.27 09/03/18 15:34
お助け人27 ( ♂ )

私はその彼の立場です。50を越えました。
主同様、中学の同級生と今も連絡続いてます。私は独身を続けてます。彼女は既婚、三人の母親でもあります。彼女の結婚以来、めったに逢いません。この数年は彼女の誕生日だけ、会食してます。
彼女とは、離婚したらでなく、子供達も家族を持ち、旦那が亡くなり一人になったら、一緒に暮らそうと話してます。たとえ、一緒に暮らすのが1日しかなくとも良いと。
彼女の幸せを願うとこうなりました。離婚はとても願えません。離婚回避を願います。
離婚と彼とを切り離して考えるのが本当かと思います。
似たような境遇なので、参考になれば良いのですが。尚、私はキスおろか、指も触れた事無いかもしれません。

No.28 09/03/18 16:13
匿名希望28 ( 40代 ♀ )

ご主人との生活にどこか物足りなく、飽き飽きしたのではないですか?

そこへ、ご主人の借金発覚。
幼馴染みに会ってみて自分の女の部分が表にでてきた。

もちろん、母親としての立場やご主人への情はあると思いますが。

これから願望を押し通すのは、かなりエネルギーいりますよ。

波瀾万丈な人生を送るつもりなら、頑張って離婚の線を貫いて下さい。

ご主人とその男性…
第一印象が全く違い、性格も正反対だとして、希望に燃えて再婚しても結果は大差ありませんよ。

No.29 09/03/18 16:20
匿名希望29 ( ♀ )

22さんに激しく同意。

今の生活より、子供と自分で必死に生きたほうが自分が「活きている」と思えるならいいけれど、次の宿主に寄生する事しか頭にない離婚はどうかと。

彼は独身で、結婚後の生活がなんたるかをよく知らない。主にお子さんがいると分かっていても、頭の中で描く結婚生活はおそらく甘いものだな。

離婚したいなら、彼と連絡を控えるべき。叩かれても埃の出ない身にするのが先。そして、彼のいない人生を前提に離婚後の生活をシュミレーションしてみたら。

個人的には、主の旦那さんに対する不満は自らの不倫の言い訳に見えるし、皆さん言われるように、今のタイミングで離婚を迫る彼にもいやらしさを感じますな。

No.30 09/03/18 17:31
お礼

皆さん ありがとうございます。

…ひとつだけ。
私の書き方が悪く 勘違いされていらっしゃる方もおられますが
同級生と 不倫関係にはなっておりません。
ゆえ すぐに 彼の所に行こうと言うことは考えていません。
ただ多くの皆さんが ご忠告下さっているように
「離婚と彼とは別」 と言うことを きちんとしなければならない事は よく分かりました。

私の仕事はフルタイムですが
子供が家を出たら 夜も アルバイトをしょうかとも思っています
…お金を貯めたい というのも勿論ですが
…二人きりで居るのが苦痛なんです

以前 夫も知っている友人夫婦3組に スポーツ観戦に誘われました。
夫は大のスポーツ好き。私は ふたつ返事で友人にOKし 笑顔で夫に告げると 「ん~…行ってこいよ」と。
「え?!スポーツ好きでしょ? 行かないの? それに 他はみんなご夫婦だよ? …私だけ一人でいくの…?」
「ん~俺はいいや」
子供達も 「パパ行きなよ~」 と言ってくれましたが 結局 その日 夫は1日 家でゴロゴロでした。
私一人で行った試合は とてもとても
…とても寂しかった。

そんな幾つかの、すれ違いの溝を修復出来なかったのは私の責任でもあるんですよね…

No.31 09/03/18 17:40
匿名希望31 ( ♀ )

そこで1人でスポーツ観戦に行く主さんもおかしいですね 私なら行かないよ 他は夫婦なのに セックスレスも私なら2か月なければ 夫婦会議するしね 終わった事言ってもきりないけど 臭いものに蓋しないで 臭いものをなくす夫婦会議しないと これからやり直す事 でこぼこの夫婦を丸くしていく課程が結婚生活 まだまだ若い80まで生きたら夫婦これからです

No.32 09/03/18 18:08
匿名希望28 ( 40代 ♀ )

なんだか主さんのお礼で、それでも私が悪いんですよねと言うのを見て。

すみませんけど、主さんはうちの夫と同じ事を言われていると思いました。

とっても寂しかったからとか、休みは家でゴロゴロしていたからとか…

それがなぜ、隠れて異性と会う理由になりますか?

私はご主人の立場です。

No.33 09/03/18 18:12
通行人22 ( 40代 ♀ )

主さんと彼が体の関係はないと前提でレスしましたよ。それでも浮気は浮気です。彼に気を持たせてるし。私にも高校時代からの親友いるけど、彼が大切だからこそそんな事言わせません。お互い今幸せでいる事信じ祈り会えばいつでも昔に戻れるのが親友、近くにいて守りたいなんていうのは恋人ではないですか?



旦那さんによる寂しさは旦那さんにしか解消できないと思います。誰だってすれ違いはある、私だって新婚からほぼレスだし沢山孤独も味わってきて、出た答えです。

No.34 09/03/18 18:56
匿名希望34 ( ♀ )

熟年離婚、良いのではないですか😃❓
主さんはお仕事をされていらっしゃるようだし、自分の食いぶちくらいは何とかなりそうですもんね👍

ただ、離婚をされる1年位前にはお嬢さま方に離婚の意思と理由は話しておいた方がいいと思います。
理解できる年齢ですし。

彼とは離婚が成立後すぐには同棲などすると旦那さまもお嬢さま方も不倫を疑うだろうから、2~3年は距離を置いたお付き合いをされたら良いと思います👌

ギャンブルでの借金なんて私の中では最低行為の1つなので、離婚を考えるお気持ち、分かります…😠
お子さんの学費等は大丈夫ですか❓

No.35 09/03/18 19:20
通行人12 ( 30代 ♂ )

再ですけど、何れにせよ彼の存在を消さない限り主さんは旦那と向き合う事は出来ないよ、本当にそれでいいのかな?何人の方もおっしゃってるけど、心が弱ってる今の状況で主さんに想いを告げ、離婚を迫る人は誠実な人では無いと思いますよ✋
とにかく、彼とは連絡を経つ事が最優先だと思います。身体の関係が無かろうが十分心の浮気ですよ。

No.36 09/03/18 20:08
匿名希望11 ( ♀ )

スポーツ観戦の件ですが‥
どうしてご主人に聞く前に返事してしまうのですか?お二人でなら‥行ったかもしれませんが‥友達夫婦と出かける事が嫌な人だっているでしょ?
しかも‥旦那さんが行かないのに1人で行くとか‥💦
主さんは全て自分中心な考え方なんですね。

No.37 09/03/18 20:51
通行人18 ( 40代 ♂ )

主さん、逃げてばかりいても何も解決しませんよ、夜のバイトなんて子供達まで心配掛けませんかね? 本心から一緒に居るのが苦痛ですか?100%修復するつもりは有りませんか?そんな状態で家族ごっこする為に彼を利用し家族に嘘を吐き続けるのかな、旦那の借金、貴女の心の浮気、配偶者への裏切りとしては大差ないですよ、少なくとも子供達に胸を張って言えない行為なんですから・・・貴女は優しくしてくれた?彼の事は冷静に見れないだけですよ。

寂しいとか辛いと言う感情は旦那への期待と愛情の裏返しだと気付いて下さい、無関心になればそんな感情も起きませんから、今はまだ夫婦がちゃんと向き合う時期だとおもいます、逃げないで向き合って下さい、最近、旦那が優しくしてくれると思える貴女は心から旦那に冷めてないはず、23年の夫婦の歴史の中で半分以上は幸せだったと思えるならもう一度気持ち0に戻して努力してみる価値は大いにあると思います。

No.38 09/03/19 00:32
お助け人38 ( 40代 ♀ )

主さん、私も同じ立場です。仮面夫婦でいるより自分に正直であること。主さんがいつも笑顔でいることが一番です。

私が離婚を切り出した時、旦那は泣き崩れ、もう一度やり直したいと言ってくれましたが、修復する気持ちになれませんでした。第二の人生スタートです。

私は娘が3人いますが皆理解してくれました。
今すぐ再婚は考えていませんが数年先、お互いにの気持ちが変わってなければ一緒になろうと話しています。

書類も整い県営住宅の入居待ちです。もちろん子どもも一緒です。子ども達は数年先には 巣立って行きますが…子ども達の学費は奨学金や学資保険でまかなえそうです。

No.39 09/03/19 19:57
お礼

>> 34 熟年離婚、良いのではないですか😃❓ 主さんはお仕事をされていらっしゃるようだし、自分の食いぶちくらいは何とかなりそうですもんね👍 ただ、離… >学費は大丈夫ですか?

ありがとうございます。
コツコツ貯めていた学資保険と 市の奨学金で なんとか乗り切りたいです。

ローンを組んでも 子供には 不自由させない覚悟です。

ご心配いただき 嬉しいです ありがとうございました。

No.40 09/03/19 20:03
お礼

>> 38 主さん、私も同じ立場です。仮面夫婦でいるより自分に正直であること。主さんがいつも笑顔でいることが一番です。 私が離婚を切り出した時、旦那は… ご自身で 体験されていらっしゃるんですね。

淡々と書いてらっしゃいますが
 多分 一言では語れないご苦労をされた事と思います…
わたしも またまだ考える事も多いので
ゆっくり 焦らず 頑張って行きたいと思います。
お話いただき 嬉しかったです ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧