注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

*真剣に東大*

回答3 + お礼3 HIT数 584 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/06/11 21:36(更新日時)

私は偏差値60前後の公立高校に通う1年です。今は通信講座のみですが、現役で東大に行きたいって考えています…今から予備校に通った方がいいか皆さんの意見をききたいです。他にも勉強法やアドバイスなどあったらお願いします8(>∀<8*)

タグ

No.93551 06/06/11 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/11 18:33
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

友達が東大目指してたのですが、やっぱり科目が多いので高1から塾で勉強してました。科目が多いと塾の授業料も高くなってしまうので塾は主要な科目のみで後は学校の先生をフル活用してましたよ。
とにかく、友達は休み時間でも勉強してました。

No.2 06/06/11 20:10
お礼

ぁりがとう♪予備校で何科目もとると負担大きいですよね…学校の先生も活用してみます○^-^)o休み時間もかぁ!!人一倍の努力が必要なんですね☆甘えず頑張りたいと思います★

No.3 06/06/11 20:27
通行人3 ( ♀ )

偏差値60だと、かなりの努力を要しますよね(^_^;)
大学受験はあくまで自分の夢の通過点ですし文系理系に分かれてくるので、自分の必要な科目を効率良く選択することも考えて下さい。
自分一人で四時間五時間の勉強時間をキープすることはなかなかなので、予備校などの刺激も良いかもしれません(^^)

No.4 06/06/11 20:36
お礼

アドバイスありがとうございます!!そうなんです…都市圏の難関中高一貫校の存在を考えると、進度もレベルもはるかに及ばないんです(´∀`) 文理ゎまだ迷いのがあるのでしっかり考えます☆予備校も検討してみようと思います♪

No.5 06/06/11 21:22
通行人3 ( ♀ )

東大となると… 全国区ですもんね(^_^;)

東大に拘る理由が分かりませんが…

灘・ラサール… あらゆる有名校の受験生と争うわけですから…
予備校も良いと思います(^^) 私の場合は理系でしたが数学に時間をかけました(*^_^*)
漠然と大学に行く夢を抱くより、何かしらの夢の為に… 夢を早く見つけた人が勝ち☆私の恩師の助言です。

No.6 06/06/11 21:36
お礼

はぃ♪これからの出来が良ければ挑戦してみます!!やはり関東ゃ関西はスゴいですょね☆また東大に拘りすぎず将来の夢も含めてよく考えて決めようと思います。ぁりがとうございます♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧