注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

実家への仕送り?

回答4 + お礼4 HIT数 1176 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
09/03/19 22:26(更新日時)

義両親&実両親に、月々お金を入れてる方いますか?
出来れば、両親と別居している方で🙇

うちは、両家の親ともに60歳は超えてますが正社員で働いてます。
お金を渡している方は、どのタイミングで渡してますか?
退職を機に…ですかね?
特別、ローンも無いしお金には困っている様子もなく…
多分、主人と同じかそれ以上に稼いで居ると思います…。
あと2年で65歳なので、それまでは働くようです。

今は、父母の日や誕生日にプレゼントを送ってます。
あと、実家に帰省する時に手土産程度です。
皆さんのお宅はどうしてるか教えて下さいm(__)m

No.935631 09/03/19 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/19 19:22
匿名希望1 

実家が貧乏でしたので毎月7万円仕送りしてます

No.2 09/03/19 19:31
お礼

早速のお返事ありがとうございますm(__)m
親御さんも助かってますよね。育ててもらって当たり前のことなのでしょうが、いつまでも自分が子供の気がして…なかなかタイミングがとれずにいます。
1さんは、親御さんに言われての仕送りですか?
自主的ですか?
良かったらまたお返事下さい😃

No.3 09/03/19 19:43
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

旦那の父は55歳定年で再就職先は65歳定年。年金が貰えるようになるので特に仕送り予定はありません。退職金も多く、とても裕福なので。

でも私の父は早期退職で再就職しているため60歳定年です。年金がもらえるようになるまで五年もあり、退職金は家のローンに消えます。
なので私と弟はその間仕送りすることに決めています。勝手に通帳に振り込む予定です。

あと、両家共に専業主婦なので先に父が亡くなった場合、年金だけでは母は極貧になってしまいます…そうなった時も仕送りします。

なかなか親から仕送りしてほしいとは言い出せないと思うので、様子をみて勝手に仕送りしちゃいます。
現在はまだ現役でバリバリ働いているので仕送りはしません。

No.4 09/03/19 20:03
お礼

ありがとうございますm(__)m
ウチと似てます!!
ちなみに…細かい話しになっちゃいますが、親の通帳って口座番号は何かの時にみたのですか?
父親が先に亡くなった時は、必要ですね!
そこまで考えが回らず…勉強になりましたm(__)m

No.5 09/03/19 20:11
匿名希望1 

親は年金がない為仕方ないです生活費として渡してます

No.6 09/03/19 20:31
お礼

度々すみませんm(__)mありがとうございました

私も親が年金生活になったら、親の状況を見ながら決めた方が良いなと思いましたm(__)m

No.7 09/03/19 21:02
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

以前帰省した際に交通費を渡され、受け取らなかったら鞄の中に入れられていて返金した事があるんです。その振り込み時に口座番号を聞き出しました。


口座番号を知る前は現金書留で送るつもりでしたよ。

No.8 09/03/19 22:26
お礼

ありがとうごさいますm(__)m
なるほど💡
私も恥ずかしながら…義父母から帰省の度に交通費としてお金を貰ってます。
定年退職を迎えて、年金生活になった両親を見ながら仕送りしたいと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧