注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

体重が増えないベビたん。。

回答1 + お礼0 HIT数 1336 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/02/23 18:00(更新日時)

今明日で8ヶ月の♂の子がいます👶
凄く元気で、ハイハイで動き回るし、歯も生え始め、身長・頭囲・胸囲は平均的なんですが…体重がなかなか増えません😢
3・4ヶ月検診の時から1㎏しか増えてません💧
原因はミルクを嫌がりあまり飲みません💨よく飲んで180くらいで…それも1日1回くらいで後は50~150飲むか飲まないかくらいです。
母乳も出ないので離乳食をあげるのですが体重が増えません💦
明日で8ヶ月なのに6300gくらいしかありません😠
病院に定期的に行ってるんですが、毎回計測が嫌で嫌で…看護婦さんとかに『軽すぎるね』とかこの前なんか冗談っぽくですが『ちゃんと飲ませてる??』みたいな事を言われ…まるで私が食事をあたえてなぃみたぃに聞こえてきて、かなり凹みました。
どなたか同じような悩みを解決した方、ミルクをよく飲むようになる方法など知ってる方アドバイス宜しくお願いします😢

No.936012 09/02/23 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/02/23 18:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

哺乳瓶のメーカーや、ミルクのメーカーが合ってないのかもしれませんね。
今使っている哺乳瓶の乳首やミルクが嫌いなのかも。違うのに変えたら、飲んだ!とか結構聞きますよ。お金かかりますけど何種類か買い替えて、お子さまに合う乳首やミルクを探してあげてください。確かにその月齢で、その体重なら言われてもおかしくないと思います。頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧