注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

高卒 国家三種、地方初級 公務員について😔

回答5 + お礼0 HIT数 2542 あ+ あ-

みさき( 17 ♀ iQL4w )
09/03/19 12:56(更新日時)

私は今年高校三年になり普通科
に通っています😊

そして私は公務員になりたいんです!
高卒で…
そこで相談なんですが、
国家三種だと刑務官B…
地方初級だと警察事務、学校事務
一般事務になりたいんですが…

どれが一番給料がいいですかね?

あといい勉強方法とかあったら
先輩方色々公務員のこと
教えてください😔お願いします!

勉強頑張ってます👍

No.936076 09/03/19 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/19 02:39
匿名希望1 

なんか、どれも給料で選ぶ仕事でないような…。
勉強頑張るとかでなくて、もっと次元の高い事で考えられませんかね😥

No.2 09/03/19 08:33
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい‥。給料の良し悪しで出来る仕事じゃないと思います。公務員なら安定してると思って考えてるならやめてください。キツイかもしれませんが‥そんな気持ちでは仕事はできません。辞めていった人たくさんみてきてます。まず、給料の事より仕事の中身を勉強しましょう。

No.3 09/03/19 08:46
匿名希望3 

私は警察事務してますが、民間のOLの子に笑われます。
仕事大変そうなのに給料安くて、よくやるね~って。
それでも受けたいなら受けてください。
公務員は残業無しで、楽な仕事ばっかりって思ってる方多いですがそんな事ないですよ。

No.4 09/03/19 11:58
通行人4 

ここに夢をもった公務員希望者がいました🙌うれしい限りです☺給料はどれも安いので公務員以外をオススメします😃やりがいをもたないとやっていけませんよ💀ちなみに自分は残業手当てなし😱深夜手当てなし😱休日手当てなし😱出張手当てなし😱ですよ👮主サンまず仕事内容を調べるべきです😃ちなみに時間内におわることはあまりないので今はやりのサービス残業やってます👮

No.5 09/03/19 12:56
通行人5 ( ♀ )

まぁ、でもきちんと仕事をしていれば、年々給料はあがりますからね😊

ただ他の方の言われる通り残業手当て等は付きませんが💧

安定している職業だと思いますよ😃

年々倍率は高くなっているみたいですが💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧