注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

ふぅ……

回答8 + お礼5 HIT数 874 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/06/12 04:11(更新日時)

疲れた…はぁ…イジメに耐えるってキツイな…友達もクラスにはいなくて…あなたにも原因があるんだよ!って言われたけど…わからない…はぁ……また明日学校だ…

タグ

No.93646 06/06/11 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/11 20:27
通行人1 ( ♀ )

それは辛いね…私も主さんと同じような経験したことあるよ。他のクラスに友達はいるの?

No.2 06/06/11 20:29
お礼

>> 1 はい…いますが友達は新しいクラスに仲がいい友達がいるので…

No.3 06/06/11 20:42
ラン ( 10代 ♀ IKkpc )

いじめって凄く辛いですょね(>_<)その気持ち分かります。今までょく耐えて、我慢して頑張ったと思います。今のクラスに友達がぃなぃなら、勇気を出して、席の近くの人に声をかけたり一人の子とか…、自分ヵラも歩み寄ってみませんか?
少しずつでも変わろぅとしなぃと変われませんょ。

No.4 06/06/11 21:12
お礼

>> 3 一人の子はいません。今まで自分から話しかけてダメだったから一人でいるんです…

No.5 06/06/11 21:31
通行人5 ( 30代 ♂ )

原因は何かな~。俺は会社で、イジメではないけどシカトされてます。で、ある奴を問いつめて聞いたら、ある奴が俺の言葉で傷付いたらしく周りは同情して俺は今は辛い毎日を送ってますよ~でも俺は、そいつの事は何にも言ってないんだよ~だけど、いい年して何てくだらない事に苦しまされてるのかなぁ~。情けないですよね~。君ももしかしたら俺みたいのでは、ないかと思いましてまだ学生で大切な時期だから心配です。

No.6 06/06/11 21:38
お礼

>> 5 わからないです…私はおとなしい性格なんですが周りはワー②騒ぐ子ばかりでついていけなくて…しかも悪口毎日のように言ってて…そんな人達と友達になりたいとは思わないけど、行事が特に憂鬱です…

No.7 06/06/11 21:59
通行人5 ( 30代 ♂ )

原因は君が周りに馴染めないからという事になりますね~!ただ、性格は簡単に変わるものではありません。でも、おとなしいのはイジメの餌食になります。徐々に環境になれて下さい。でなければ似たような仲間を探してごらんかなり楽になりますよ~。君の悩みが解決出来るまで力になります。

No.8 06/06/11 22:07
お礼

>> 7 そうですね…ありがとうございます…でもなぜか私以外におとなしい性格の人がいないんです…他のクラスは何人かいるのに…

No.9 06/06/11 22:54
お助け人9 ( 10代 ♂ )

大人の世界でもあるんですか~。小さな事からイジメ起きるんすよね~。でもそんな人たちにあわせる事ないんじゃないかな

No.10 06/06/11 22:59
お礼

>> 9 イジメっていう本当に酷いことしてる人達が楽しく学校生活送って、それを横目で見るのが耐えられないんです…悔しくて辛くて…

No.11 06/06/12 00:38
乙女 ( 10代 ♀ Ypopc )

大丈夫?私も分かるよ。う~んとネ、学校が憂鬱な時は一日一個目標を作ればイイよ!
例えば、学校で一日笑顔で居るとか。

No.12 06/06/12 02:58
通行人12 ( 30代 ♀ )

イジメに我慢するか、自分を変えるしかないかな…だけど、頑張って勉強して医者や弁護士など、地位が高い仕事もてるように勉強しなよ。他人っていざとなった時助けてくれないしさっ、勉強頑張って、学校で一番の成績とってみればいいんじゃない?信じるのは、自分だけだから…何かに、秀でてやるとイジメはなくなるよ。俺の経験上だけどね。自分に自信ももてるからさっ、何か集中できるものみつけなよ。イジメにまけんなよ。自分を信じてな。

No.13 06/06/12 04:11
剛 ( 40代 ♂ Ytipc )

本当にイジメられているの、主さんのお礼を観る限り、強いし感謝の気持ちがないよね、皆真剣に答えているのに、あまりにも無愛想じゃないの、人の心て主さんにわかるかなぁ、なんとなくそれが原因じゃないの。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧