注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

義母うるさい💢

回答17 + お礼4 HIT数 3842 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
09/03/21 08:28(更新日時)

この間、離乳食にと野菜をもらったんですが使い切れず捨てるのも嫌なので私たち夫婦のおかずに使ったんです。そしたら『そんなつもりであげたんじゃない💢』と😥なのに、いつもお世話になってるからとちょっと値段の高い鍋のセットをプレゼントしたら『いらないから娘(義妹)にあげた』と😥義母曰く『もらったものをどうしようと、もらった側の自由』だそうです💧また、孫に会う口実だと思うんですが『食料品買ってあげるから』と言われたので買ってもらったら『得したわね~』と言われレジでボソっと『こんなはずじゃなかったのに…😒』と一言😥また、1ヶ月で首が座らなかった息子に『最近の子は首座り早いのにこの子は遅いから病気だ』とか義両親に抱かれた時に泣いた息子を『こんなに泣くなんて病気だ❗お寺でお祓いしてもらいなさい❗』と病気扱い😥そして『私がこの子を育てるからあなた働いたら❓私の方が育てるのうまいから』とか息子が便秘だった時『あなたが育児に手を抜くからよ。かわいそうに😒』とか『まずい離乳食食べさせられてかわいそうに😒』など意味不明です😥同居ではありませんが近所に住んでいてウザイです⤵どう対処すれば良いでしょうか❓

No.936530 09/03/20 07:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/20 07:44
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

『いちいち煩いですよお義母さん。それ以上言うならもぉ来ないで下さい』
そう言って黙らせますが、旦那さんは言ってくれませんか?

No.2 09/03/20 07:54
お礼

>> 1 ①さん、レスありがとうございます。
強いですね👏私はいつも言われっぱなしで『言い返してやれば良かった』とあとで後悔しています⤵
義母は旦那の前では何も言いません😥私しか居ない時や私にしか聞こえない声で言ってきます😢それを旦那に言うのもチクってるようで嫌なので旦那には言いませんが、『嫌なこと言われるから実家には行きたくない』と言うと私の居ない時に義母に『嫁に余計なこと言うな』と言ってくれてるみたいではあるんです。でも義母は何が余計なことなのか分からない人です😢

No.3 09/03/20 08:22
通行人3 ( ♀ )

姑さん、悪いこととわかってて言ってますよ。わからないふりをしてトボケてるだけ。そんなもんです。
嫁が傷つけば傷つくほど面白がってエスカレートします。あからさまに嫌な顔を見せず、さらっとかわしましょう。

それでも駄目なら脅す。
「いつでも孫連れて実家に帰ることできるんですけどね~」

主さん強くなって!

No.4 09/03/20 08:31
お礼

>> 3 ③さん、ありがとうございます😃
結婚2年目ですが最近やっと『義母はこういう人なんだな』と思い始め、いちいち腹を立ててたら私が疲れるだけだとあきらめるれるようになりつつあります😥義姉は義母に慣れるのに10年かかったと言っていました😫
私が自分の実家に遊びに行く、と義父に言うと奥の部屋から走ってきて『行けるわけないよねぇ~うちの嫁なんだから頻繁に実家に帰るもんじゃない❗うちにだって滅多に来ないくせに💢』と😥うちの実家には1~2ヶ月に一度、旦那の実家には1~2週に一度孫を見せに行くのに😒
でもこれからは強くなります‼

No.5 09/03/20 09:10
匿名希望5 ( ♀ )

主さんがズバッと言わないのが悪いんですよ😒何も言わないからエスカレートしてるんです。腹が立つなら、言われたらその場で言い返す☝

No.6 09/03/20 09:23
匿名希望6 ( ♀ )

自分が言われて嫌なことはちゃんと旦那さんに言ったら?
チクるとかじゃないでしょ?
いくら旦那さんの目の前で言わないからって主さんが言われたことをそのまま旦那さんに言いなよ。
余計なこと言うな なんて抽象的過ぎて姑にはわかんないんじゃない?

旦那さんに言ってもらうのが嫌なら自分ではっきり言うか、言えないなら我慢するしかないような…

No.7 09/03/20 09:43
匿名希望7 ( ♀ )

面倒な姑ですね😥

あんまり姑の言いなりになる必要ないと思います。

いらないものはいらないと言う。
自分達のことは自分達でする。
下手にやってもらうと後が怖いです。
あの時あれだけやってやったのに👹ってタイプだと思います。

何か嫌みを言われたら『○○(旦那様)さんに相談してみますね⤴😃』と言えばいいです。

旦那様にもっと相談したほうがいいですよ。

主さんの実家に帰るのも伝える必要ありません。

影でお金を貯めて、今より遠くに引っ越したほうがいいかも😥

No.8 09/03/20 09:46
匿名希望8 ( ♀ )

ダンナさんに具体的にこんな事言われちゃった💧って話してみて😃あとは主さんも言いたい事はハッキリ言いましょう✌母は強し💪ですよ😉あまりにも改善されずひどいなら徹底的に距離を置いたら?何で来ない?と言われたらお義母さんが色々イヤな事言うから😒くらい言っちゃいな😁ここいらでガツンと言っておかないとつけこまれそう💧主さん頑張れ👍

No.9 09/03/20 10:48
通行人9 ( 20代 ♀ )

対処法は「いつもニコニコ😊右から左😊」です。

そんな人にはこれでいいと思います😊
ご主人とは仲良くして下さいね✨

そんな人の為に家庭内をギスギスさせる必要は全くもって無いですから✨

No.10 09/03/20 11:13
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私なら対処できない。あり得ない言葉で凹みますね。

旦那さんに強く言って貰うな~。
もしくは、義理母にはっきり言います。

No.11 09/03/20 11:43
匿名希望11 ( ♀ )

うちの姑みたい。一度言い返したら、きついんだきついんだと鬼の首とった勢いで連発されました。タチが悪すぎですよね。旦那には私が被害妄想だみたいな事言って自分は何も言ってないみたいな言い訳してるみたいだし。言い返さないとエスカレートしますよ。私はしかとしてたらあり得ない暴言吐いてくれて旦那も含め疎遠になりました。楽になりましたよ。最近後悔してるみたいでおとなしくなってきたようです。嫌がらせされたら反発しなきゃだめですよ。きつい嫁でいいじゃないですか。

No.12 09/03/20 11:43
匿名希望12 ( ♀ )

私だったらもう我慢できず爆発しそうです💦(笑)

No.13 09/03/20 12:37
匿名希望13 ( 30代 ♂ )

俺なら、選択物挟みを見せて『黙れ!口にチャックしろ!』

No.14 09/03/20 12:55
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

私なら逃げます。実家に…😁

長男出来た時、全ての物を買おうとし、「私が~してやった」を繰り返すので今は余ったようなものしか貰いません。

上手に逃げましょう

No.15 09/03/20 12:58
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

居るんだね~ダメな義母さんが…。😱スレを見ていてこっちが腹立ちましたよ。主さん大変だね。お母さんは主さんなのにさ。どうでしょう?今度何か言って来たら、『母親は私ですからちゃんと面倒見ますので』と、言ってみたらどうですか?それと、生後1ヶ月の赤ちゃんは、あまり連れて歩かない方がいいと思いますよ。まだ病気を貰いやすく、3ヶ月位までは外気に触れさせない方が良いと思います😭出るなら、短時間に😉ご主人は、お義母さんの事は相談されてますか?ちゃんと注意してもらった方が良いですよ😥

No.16 09/03/20 13:06
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんに会いに来るという事ですね、すみません。連れて歩く訳ではなく、義母さんがわざわざ来て、主さんにグチャグチャ言うと😭すみません。それにしても、義母さんて暇なんだね😁

No.17 09/03/20 13:55
匿名希望17 ( ♀ )

気持ち分かります💧うちの姑もうるさいし、無神経な事ばっか言うし、たま~におごってくれたかと思えば「タダで食べれていいわね~」の一言😥😥
私は旦那に泣きながら言いましたよ。それからはかばってくれる様になったので、ありがたいです😃感謝して旦那大事にしてますよ。嫁が言ったら余計揉めますからね😢旦那を味方にするのが一番です。

No.18 09/03/20 14:45
お礼

みなさん、レスありがとうございます😃
みなさんの言う通り義母は『私が〇〇してやったのに💢』とか『そんなこと言うならもう何もしてやらない💢』と言うタイプです😥そんな風に言うなら何もしてくれなくて結構です、…とは言えず😫やっぱりその場の空気を考えると義母に直接言うのは怖いんです⤵旦那を味方につけてあとでキツく言ってもらえたら一番いいんですけど😥
けどやはり強い嫁にならなければいけないと思うし、言われたくなければ言い返すくらいの気持ちを持たなくちゃいけないと思ってはいるんですが😱

No.19 09/03/20 22:47
通行人19 ( ♂ )

主さんは何も言い返せないタイプかぁ~可哀相だね昉うちのカミさんはキツイですよ俺の母親も主さんとこのお義母さんと同じタイプでしたから、最初から言い合いしてましたよ母親は俺の前では言わなくて、カミさんに言うもんだから、カミさんは言われたらすぐに「○○~(俺)お義母さんが今こういう風に言ってるんだけど、○○はどう思う蓜淲」って俺に聞くんですよ昉母親は真っ赤になって「そんな事言ってない瀇」っていうんですが、カミさんはすかさず「あら蓜俉お義母さん、今言った事忘れちゃうなんて瀨俉」と大袈裟に言います昉そんなこんなで、カミさんの方が上手でしたよ昉俺の出る幕は無かったぐらいに昉今じゃスッカリ大人しくしてますよ。キツイ嫁だとは思ってるでしょうが、カミさんに一言ったら十返ってくるので、黙ってますね
主さんも、しっかりしないと。旦那さんに逐一報告してあげるのも一つの手ですよ坥

No.20 09/03/21 01:12
通行人20 ( 20代 ♀ )

横レスすみません💦

思わず、ぶは💨😂って笑っちゃいました😂👏

19番サンの奥様✨素敵‼に無敵💪ですね😂


んで思い出しました💡うちの義親。かなり時間にルーズなんです。うちに遊びに来るときにお昼をおごってくれるのですが…いつもくるのが正午すぎ💧酷いときは1時半を過ぎていて食べ始めたのは2時とかありました(笑)当然、子供は待ってられず…主人からも、昼飯おごってくれるならもうちょっと早くきてくれ。って言っても正午すぎ(笑)

んである日、悪びれる様子もなく「ごめ~ん。待ちくたびれちゃった❓」(来たのは12:30)って言われたので「はい😃待ちくたびれましたぁ😁〇〇(子供)待ちきれなくてパン少し食べちゃいましたよ~😊」っていってから行動が早くなりました(笑)
私が言い返したからなんなのか❓解りませんがね😚

キツイ嫁でもいいじゃん💖どうせ嫁なんて気に入らないんだから(笑)

No.21 09/03/21 08:28
お礼

みなさんありがとうございます✨
にしても19の奥さん強い👏見習いたいです😁
でも私が嫌おうと旦那にとっては母親ですからあまりキツくは言えないんです😢旦那と私はとてもうまくいってるのでギクシャクしたくないし…でももし旦那が私より義母をかばったりすれば即離婚ですけどね😏
みなさんのアドバイスを参考に戦っていこうと思います☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧