母が…

回答4 + お礼0 HIT数 1272 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
09/03/20 21:41(更新日時)

こんにちは。私、昨日本命国立大学の合格発表だったのですが、不合格でした。一応滑り止めの大学は受かっていますが、さすがにショックでした。その後、『○○大学行きたかったなあ…』と泣きながら言っていると、母が『グチグチ言ってもしょうがないでしょ!あんたのレベルはその程度だったってことだよ。自分の能力を高く見すぎて、センター試験も失敗したくせに○○大学なんて受けたからこんな結果になるんだよ。これで自分の力が分かったでしょ』

これが母親の言うことですか?普段から母との衝突はたまにありますが、今回ばかりはビックリしすぎて何も言い返せませんでした。本当に悲しいです。確かにセンター試験で失敗はしましたが、諦めたくなかったので2次試験で挽回しようと頑張ってきました。
不合格だった上に、そんなことまで言われて、久しぶりにかなり泣いてしまいました😢

みなさんどう思いますか?

タグ

No.937334 09/03/20 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/20 19:15
通行人1 ( ♀ )

事実なのでは?
でも 滑り止めの大学には受かったんですよね?
それも 主さんの努力の結果だと思います。
国立だろうが 私立だろうが どこにも受からないヒトもいます。

有意義な 大学生活が送れるといいですね

No.2 09/03/20 21:05
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

公立に行ってほしかったんじゃないですか?私立はお金かかりますしね💥

No.3 09/03/20 21:21
匿名希望3 

お母さんの性格なんじゃ☝

真剣に2次試験に挑戦したいなら、土下座でも何でもするべきじゃないの☝

家庭(金銭的)の問題もあると思うけど💦

No.4 09/03/20 21:41
通行人4 ( 20代 ♀ )

お母さんの言い方はキツいけど、過ぎたことをグチグチ言ってもしょうがないじゃないですか。

主さんが必死に努力する姿を、お母さんは見てきたわけでしょう?
努力して無理なら、レベルを上げすぎているってことだし…
逆に努力不足だったのならば、主さんは何も言えないですよね。

実際お金を出すのも親だから…😠

でも、大学がゴールじゃないんだから、これから将来のために頑張って下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧