注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

大きくならないの⁉

回答4 + お礼1 HIT数 1303 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
09/03/21 12:01(更新日時)

以前も相談させて頂きました。
2才9ヶ月の♂がいます。
久しぶりに実家に帰省して、母親や祖母から「なんか小さくなった気がする。細くなった⁉」と言われました。また、抱っこしても「軽くなった」と言われました。
確かに今、85cm、12キロで、以前は14キロはあったと思うのに…
身長も同じくらいの子と比べると一回りは小さい…
最近はイヤイヤ期で、ごはんもあまり食べません。そのせいでしょうか❓今日も焼肉を食べに行きましたが、白飯しか食べませんでした。
このまま成長しないのではと心配です。
どこかに相談したほうがいいでしょうか❓

No.937717 09/03/20 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/20 22:28
通行人1 ( 30代 ♂ )

母親がそんなんでどうするの? しっかりして🙇 うちの長男は未熟児で産まれ 産後1ヶ月は保育器に入って それはそれは可哀想😭でした

しかし もうすぐ3歳 身長 体重 共に同じ子より一回り大きいですよ🙇 最近もあまりご飯を食べずに お菓子ばかり食べるのですが 明らかに同級生より大きいです👮

だから 心配しないで お子さんの成長を 優しく見守ってあげて下さい🙇🙇 親が思うより子はしっかり育つものです👮 あと スキンシップも忘れずに! おしめを変えた時 風呂から上がって 服を着せてから ゆっくり身体をさする? ってあげて下さい🙇 ストレス解消になりますよ😉

No.2 09/03/20 22:30
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

こんばんは💡

うちの子は2才8ヶ月で身長88、体重は12キロで小さくて、動きまわるわりにはご飯食べない。

だから体重増えません😢

私も心配でスレ立てたことあるんですが母子手帳みると標準なんですよね。

多分消化が良いから体重増えないのかな💦

心配だけど、きっと時期がくれば大きくなると思います💡

No.3 09/03/20 22:33
通行人3 ( ♀ )

お子さんは元気なのですよね?
なら大丈夫ですよ😊
一年たっても全く伸びない とかなら心配ですが…。新生児からはずっと大きくなっているでしょう?😊

うちも、白飯しか食べない とかありましたよ。朝 味噌汁一口。昼 殆ど食べず。夜 納豆ご飯3口… とか。
『いったいこの子、何でおなか空かないんだろう…何で食べないんだろう…』と思いました。
でも ある日だけ沢山食べたりするんですよね。一週間単位位で 見てみてあげて下さい。結構食べてるかもですよ。

No.4 09/03/21 11:40
お礼

皆さん、レスありがとうございます。
しばらく様子を見てみようと思います。

No.5 09/03/21 12:01
匿名希望5 ( ♀ )

イヤイヤ期で片付けるには済まない場合もあるので、母親の知識として頭の隅に留めてください。

好き嫌いがあまりに激しい(白飯だけの場合が多いのです)、または、特定のものだけを食べたがる場合、味覚過敏である可能性もあります。

併せて、行動・性格のなんらかの偏りもあった場合は自閉的傾向も疑われますので、どうか知っておいて下さい。

早期療育が大切なこの領域で仕事をしている者として、あたまの隅のどこかにとどめていただき、少し違和感を感じた時は、児童相談所や家庭支援センターなどにご相談いただければ幸いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧