疑惑の鬱病

回答5 + お礼0 HIT数 658 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
09/02/24 14:34(更新日時)

病院に行き、鬱だと診断された場合は別として、診察も受けて無いのに
自分は“鬱”だと騒いで人‥(-"-;)
鬱を盾にして、1人で苦しんでる様な事を言ったりしてるけど、誰でも悩みの1つや2つ有る!
自分だけが辛いみたいな顔するなよ!!


このサイトにも、そういう方おられるのでは?
勿論スレはスルーしてますが、タイトル見ただけで(またかよ‥)と思いますね。


自称・鬱の方々、本気で心配してる人を騙してるのですよ!

タグ

No.937736 09/02/24 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/02/24 12:18
通行人1 ( 40代 ♂ )

ん~全部が全部ってワケではないだろうけど、たしかにそんな人多いわな?大袈裟っつーか?カッコつけ-ってのか? もしかして流行り?

No.2 09/02/24 12:25
通行人2 ( ♀ )

そうですね。中にはサイトでチェックしたら殆ど当てはまるから〇病、これからどうしたら、こんな人がいたら嫌ですか?と聞くスレも見かけますが、支障が出ているなら先ずは病院ではと思いますし、回答します。自分が鬱病を抱えていたので本物か分かります。

No.3 09/02/24 12:37
匿名希望3 ( ♀ )

私は逆に それって鬱だよ❗って言われる事がよくあります。
私にとっては人間だから誰でもこんな事あるでしょう。と思って
病院なんて行こうとも 思いません。
何らかの病名を告げられたら それがきっかけになって病気になりそうで 怖くて行けません。

No.4 09/02/24 12:45
匿名希望4 ( ♀ )

全部の人がそうとは限らないんで、言い切るのは難しいですよね😔


でも
重度のうつの方って、病院に行かずにギリギリまで頑張ってしまう人のが多そうな…。

No.5 09/02/24 14:34
匿名希望5 

そうだよね!うつの症状の苦しみ、恐ろしさも知らない癖に(うつ うつかな?)って人たまにいるよね淸

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧