注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

ブラックリスト

回答4 + お礼2 HIT数 1519 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♂ )
09/03/21 00:03(更新日時)

ETCカードを作ろうと思うのですが、最近解雇され転職をして無収入の時期が一ヶ月ありました。安定収入が第一条件みたいですし、今の会社もまだ一ヶ月たってないので審査は通らないでしょうか?無収入になったため税金や、ローンも滞納してしまいました。

タグ

No.937784 09/03/20 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/20 23:05
通行人1 ( ♀ )

ETC本当に必要ですか?

クレジットカードが作れないならパーソナルカードを作り、ETC本体の購入ですね。

今カーショップは在庫切れが多いみたいですよ。

No.2 09/03/20 23:20
通行人2 ( 30代 ♀ )

手持ちのクレジットカードがあれば、そのカード会社に連絡してETCカードを申請するのが一番簡単。

新規でクレジットカードとETCカードを申請されるなら、勤務年数一ヶ月ではちょっと厳しいかな?
今はクレジットカードの審査、大分厳しくなってきてます。

クレジットのETC以外にパーソナルカードもあるけど、保証金を預けなきゃならないし、無料では作れないです。

よけいなお世話だけど、ETC付けるお金あるなら、滞納している税金やローンを払いましょうよ。

No.3 09/03/20 23:27
お礼

ありがとうございます。とりあえず退職して会社で掛けてた退職保険みたいなものが来月振り込まれるので、滞納金は全額払えます。

No.4 09/03/20 23:29
お礼

すいません、パーソナルカードって何ですか?いくら位あれば可能ですか?審査とかないのですか?聞いてばかりで申し訳ありません。

No.5 09/03/20 23:38
通行人1 ( ♀ )

高速道路が発行していて、前払いで三万円くらいでしょうか。

No.6 09/03/21 00:03
通行人6 ( 30代 ♂ )

パーソナルカードは前払いで年間でどれぐらいETCを使うかで金額は違いますけど 例えば年間で1万だとしたら4万~5万が必要です、ただし申告した金額より多く利用した場合は、また あらたに前払い金を 徴収されますし。 契約途中で支払えなくなっても前払い金では支払えません。前払い金は、あくまで解約する時に未払がある時だけ、そこから支払う形です。 解約する時に未払がなければ全額戻ってきます。詳しくは ネットのETCで検索すれば、わかるので そちらで探してみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧