嘘付きの旦那
旦那に嘘つかれ過ぎて信じることができません…。子供もまだ一歳になってないし、私名義の借金が(まだ付き合ってる時に貸したもの)150万くらいあり、離婚に踏み切れずにいます。
仕事と言われてもパチンコか女か?と疑ってしまいます。
ほんとは今日…と問いただすと、私の実家の両親に仕事してるのに疑われると言うぞとか周りにおかしいと言われてお前のこと、どんだけ庇ってると思ってるのとか…。
私も信じようと努力はしてますが、旦那が私のいる前で誰にでも都合のいいように嘘を付くのを聞いてると、私もこんな風にどうにでも言えると思ってるのかなと思ってしまいます。
でも、できれば旦那を信じ、離婚はしたくないと思ってます。
こんな私はどうすれば旦那を信じることが出来るようになるでしょうか…。
新しい回答の受付は終了しました
旦那を信じるのではなく旦那の嘘を嘘とわかった上で見逃すこと。
いわゆる主様の手のひらの上で旦那を転がせばいいと思います。
信じることはしてはだめです。裏切られたときの反動が大きいです。
それより、嘘だとわかって「私はあなたのことを何でもわかっていますよ、
それを承知で黙っているんですよ」ぐらいのほうがいいと思います。
ただ、金の切れ目は縁の切れ目。夫婦間とはいえお金150万円はさっさと
きれいに返してもらうようにすることをお勧めします。
一度失った信用を取り戻してもらうには、倍努力して貰わなくてはいけないと思うんです。
そして、その姿勢を見て、自分も信じる努力が初めて出来る。
主さんは、旦那さんを愛してるから別れたくないんですか?
お金のことや、小さな子供がいるから別れられないのでしょうか?
主さんの文からだと、旦那さんが努力しようという姿勢が感じられないのですが…。
私は、昔、都合の悪いときは、周りに本当の気持ちを言わず嘘をついてしまいます。そうしていると、話が2転3転してるらしく、お前が何を言っても信じれへん!とは付き合ってる男性から何度か言われた経験は有ります。だから貴方が限界だと感じてるなら、早くお金を清算し別れてください。それでも一緒に居たいし好きだと思うなら、聞き流していくしかないと思います。
再です。
主さんは、それでも頑張ってと、誰かに背中を押して欲しかったのだということは、重々承知の上です。
借金、嘘つきはなおりませんよ。
大きな心を持ち、向き合おうと思っても、旦那さんが逃げたら?次傷ついて逃げ出したい時は、もっとひどい状態になっているかもしれません。
私も…。つきあっていた彼が、主さんの旦那さんとよく似ていました。
ずっと、「この人を解ってあげられるのは私しかいない」と思っていましたが、無理でした。私の力じゃ、理解する事も、変えることも出来ませんでした。
残ったのは、借金と傷ついた心と体だけです。
主さんは、それでも子供を育てていかないといけません。
お子さんの成長を一番に考えてあげてほしいです。
元気なお母さんじゃなくちゃ。
子供は見てますよ。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

