注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

オタクにも人権を

回答12 + お礼0 HIT数 1556 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
09/02/26 10:20(更新日時)

26歳一般的なサラリーマンな僕。

俗にゆうところのオタリーマンってゆうか、ヲタです。

まぁ下手なヲタ画的なリュック背負ってバンダナつけて太ってみたいなって訳やないですが、まぁ何を相談したいかといいますと、オークションでフィギュアなどを落札して家に届きますよね、
実家に住んでいるのでオヤジが文句いうんです、
別に異常な金の使い方をしてるわけやないしお金も家にいれてます。

まぁ、ヲタ的な事して受け入れれない世代やからしかたないかも知りませんが、ヲタは犯罪者の予備軍扱いなんです。この前、お前みたいなやつが殺人者になるんやゆわれました。ニュースみててもフィギュアとか集めてるやつが殺人鬼になるとか、周りゎおとなしいし真面目な人っていうのは家でそんなんしてるとか、かなりの偏見コメントしてくるんです。
ヲタゎ周りから否定的なのゎいいけど犯罪者扱いゎなっとくいかん。

そんなんなら教師や教授と呼ばれるやつはみんな痴漢したり男子生徒に猥褻行為をするって事やろが、

って悩みとゆうより愚痴になってきた。
ただ誰かに聞いてほしかったです。

No.938114 09/02/24 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/02/24 15:45
お助け人1 ( ♀ )

私はフィギュア好きな人に別に偏見ありませんよ☝
趣味は人それぞれだと思います😃

No.2 09/02/24 15:58
匿名希望2 ( ♀ )

私も1さんに同感😃
趣味は人それぞれですもんね👌

No.3 09/02/24 16:07
通行人3 ( ♀ )

主みたいな人に偏見はありませんが、スレ中の「ゎ」が気になりました💧
そういうところから気をつけていったら、お父様からも何も言われなくなると思います。

No.4 09/02/24 16:24
通行人4 

実家から出ればいいだけだろ…


『ゎ』『ゆう』は、何?どういう理由で使いたくなるわけ?

No.5 09/02/24 16:40
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

腐女子ならぬ、専業主腐ですが…。
親世代または、偏見など持つ人とは、根本的に分かり合えません。弾圧する側とされる側ですよ。
事件の度に理由をつけて、迫害するしか楽しみないんかい?と、一時期私も腹立てたりしましたが(笑)
今は、親やオタに厳しい系の方とは、最初から付き合いを止める(もしくは割り切って、一定距離以上詰めない)ようにしてます。
私の場合は、日常生活上では猫被って一般人に紛れてるから、親しい人以外に趣味を知られてません。ので、余計な事も言われず、ストレス感じない快適な毎日です。
ちなみに夫も、ジャンルは違うけど、同じ分類のオタなので、付き合ってた段階から結婚15年以上経った今でも、趣味で会話が尽きる事なく日々楽しいです。子供も中学高校くらいなので、すげー!とか言われたり、尊敬されたりして、微妙ですが嬉しいです。
とりあえず親がウザイと感じたら、別居したら良いと思います。抱えてたものが嘘みたく一気に楽になりますよ。

No.6 09/02/24 16:43
通行人6 ( ♀ )

私の兄もフィギュア集めてますが
止めろとは言わないけど
数が尋常じゃない

程々にして欲しいですね‥

No.7 09/02/24 16:58
匿名希望7 ( ♀ )

別にお小遣いの範囲内でのフィギュア収集に偏見はありません。
主さんの場合は実家をでれば解決です✋

申し訳ありませんが主さんの年齢性別で「ゎ」と「ゆう」の使用にはひきました😔

No.8 09/02/24 20:57
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

読ませてもらいました。どんな人にだって誰にでも人権はあるはずです。

No.9 09/02/24 22:00
通行人9 ( 30代 ♀ )

文句を言われず自分が、やりたい事をやりたいなら自立して下さい。

No.10 09/02/24 23:20
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

家にお金入れて実家暮らししてるなら、1人暮らしすれば?好き勝手にフィギュア買えるし、なにしようと自由。
主の年齢だったら、文句言うくらいなら自立すべき年齢だよ☝
両親のためにもね😁

No.11 09/02/26 10:10
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

このまま放置か…
どうかと思うわ。

No.12 09/02/26 10:20
匿名希望12 

宮崎事件や秋葉原の事件が尾を引いているのは確かですよね…

オタクのイメージがどうしても引き籠もり的イメージになってしまいがちだし、

もっと、ひらかれたイメージになればいいですね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧