どうなんでしょうか

回答3 + お礼0 HIT数 541 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ nMu8w )
09/02/24 20:35(更新日時)

最近憂鬱な気分になる事がよくあり、朝布団から出られなかったりすぐに学校休みたい..とか思うことが多くなりました。学校を休んだところで何も変わりはしないのに昨日休んでしまいました。罪悪感からなのか分かりませんが昼過ぎから涙が止まらなくなったりしました。学校自体は行ってしまえばいいのですが、周りの人の顔色ばっかり気にして素が出せないままでいます。部活でも思うように自分のやるべき事が出来ず、自己嫌悪に陥るばかりです。前からふさぎ込むことが多かったので一度心療内科に行ってみたいのですが、前にふさぎ込んでいた状態で普通の内科に行ったときに、私の状態をみた医者が心療内科にかかっているのかと聞いてきたら親が激怒した事があったせいかなかなか言い出せません。それに自分が甘えているからこんなのになっているのかもしれないし..
ネットとかのチェックでは欝病や自立神経失調症によく当てはまります。やはり病院へ行った方がよいのでしょうか?
長文失礼しましたm(_ _)m

タグ

No.938152 09/02/24 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/02/24 16:42
通行人1 ( ♀ )

こんにちは😊
素の自分が出せなくて辛いの
よーくわかります。

そんな生活自分がすり減っていく
だけですからね☁


でも、自分が悩んで悩んで
わからないことを人に少し
こぼしてみても他人にとって
そんなに負担にはなりませんよ🌼

逆に頼られて嬉しいはずです✨
辛いときは甘えなきゃ人間なんて
やっていけないもんですよ👍


あたしは上辺の友達を沢山持つなら
自分の本質・本音をこぼしても
受け止めてくれる人との仲を
尊重してます😉

憂鬱だなあ..って言うと
言葉って不思議なもので気分的に
本当に憂鬱になっちゃいます🌀

ゆっくりでもいいから心静まるように
じっくり話を聞いてもらうとかが
精神的には一番の回復薬ですよ💡

長文失礼しました💦

No.2 09/02/24 19:59
通行人2 ( 10代 ♀ )

こんばんは
私も去年主さんと同じような状態になりました。
結局ひどくなって病院に行くと、うつ状態と診断されました。

きっと主さんも今すごく辛いことだと思います。自分の気持ちが言えないと余計に辛いですね。

でも、一人で気持ちを押し殺してしまうことは決していいことではないです(と病院でいわれました💦)
辛い時は誰かにサインを送って下さい。迷惑なんかじゃないですよ。それから、主さんは弱くなんかありません。
困った時はお互い様なんですから❤主さんが少しでも気持ちが楽になりますように。
長文で失礼しました。

No.3 09/02/24 20:35
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

よくわからないけど、そんなに気になるのなら行った方がいいのかな?
それで何ともなかったらオーケーでもうおしまい
気持ちも晴れ晴れするんじゃないかな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧