注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

🔥野村監督🆚城島捕手💣【場外舌戦】

回答15 + お礼10 HIT数 3961 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
09/03/22 02:08(更新日時)

WBCで活躍中の城島捕手と楽天監督の野村さん、マスコミを通じて舌戦を繰り広げてるみたいですが【今TVで知りましたが台所で洗い物をしていたので細い内容は解りません💫】どんな内容の喧嘩なのですか❓ 喧嘩の理由は❓ それとコメンテーターが城島があまり白熱すると今後、日本での活動が一切出来なくなると言ってました😱野村監督ってそんなに影響力あるんですか❓

No.938593 09/03/21 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/21 11:30
通行人1 ( ♂ )

えっ、喧嘩してるんですか?
こないだのキューバ戦に勝利した後、城島が野村監督から借りた野村ノート(キューバ選手の攻め方が書いてある)のお陰で勝てた、野村さんにお礼を言いたい、と言ってたのに。
監督も、城島の配球よかった、さすがメジャーの捕手、と言ってたのに。

No.2 09/03/21 11:55
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

ノムさんのリップサービス☝

城島の性格をピッチャー的な性格だと、ノムさん得意のボヤき😁

No.3 09/03/21 12:32
通行人3 

ケンカっていうのは、知りませんが、野村から見れば、捕手としての城島は、歯がゆいと思いますよ。古田もやられているしね。
なんせ、50年も前、野球が投げる、打つ、捕る、走るしか無かった時代に、打者が書いた英語の野球解説を打者として取り入れ、のちに捕手として、投手の配球に応用した人ですから。

No.4 09/03/21 12:38
お礼

>> 1 えっ、喧嘩してるんですか? こないだのキューバ戦に勝利した後、城島が野村監督から借りた野村ノート(キューバ選手の攻め方が書いてある)のお陰で… 私も同じように城島捕手は野村ノートの事を褒めたたえてると思ったんですが。褒めたたえた後、最後に一言。持って無いですけどね!って言ったらしいんです😨

配球の事は知らないです❓褒めてたんですか❓

No.5 09/03/21 12:42
お礼

>> 2 ノムさんのリップサービス☝ 城島の性格をピッチャー的な性格だと、ノムさん得意のボヤき😁 得意なリップサービスなんですか?

でも言って良い事と悪い事ありますよね💦それも大事なWBCの途中で💦 なんか大人気ないような。。。

No.6 09/03/21 12:55
お礼

>> 3 ケンカっていうのは、知りませんが、野村から見れば、捕手としての城島は、歯がゆいと思いますよ。古田もやられているしね。 なんせ、50年も前、野… 野村監督から見れば、城島捕手の配球は歯痒いのですか?
私は配球の事は解らないですが、結果防御率で各国トップだし、これ以上望まれても難しいですよね💦 野村監督の考える野球とは、そんなにレベルが高いんですね、それじゃ今年の楽天は素晴らしいんでしょうね😁

No.7 09/03/21 13:01
通行人7 ( ♂ )

城島は九州男児で喧嘩っ速い‼かつてはあの王さんとやり合ったとか‼個人的には好きですよ。

No.8 09/03/21 13:16
お礼

>> 7 私も城島捕手の事!大好きです😍 私は阪神ファンなんですが日本シリーズで対戦した時、ソフトバンクの圧倒的な強さに正直勝てる気がしませんでした😥凄いキャッチャーだなと衝撃的でした😨

王監督とも喧嘩してたのですか!自分の意見をハッキリ言える信念を持った人なんですね😍

No.9 09/03/21 13:20
匿名希望9 

二人の確執は前々から伝えられています。
野村監督はWBCを嫌っているようにも見えますし。
キューバの監督はかつて野村監督の下でプレーしており、野村ID野球を学んでいます。
そんなこともあってか、野村監督は某雑誌でキューバに肩入れするようなコメントをしています。

No.10 09/03/21 13:44
お礼

>> 9 喧嘩は今に始まった事では無いのですね💦野村監督は何故WBCを嫌っているのでしょうか❓ひょっとして自分が選ばれないから❓

キューバに肩入れしてるんですか?教え子を可愛がる気持ちは解りますが。どうなんでしょう❓

No.11 09/03/21 13:51
匿名希望11 

マスコミや主さんのような方が面白がってるだけで、実際は大したもめ事じゃないですよ。

No.12 09/03/21 14:08
通行人12 ( ♂ )

そうそう、前からですよ。それにノムさんと城島に限らず闘争心向きだしのファイターなら野球選手に限らずよくあること。
ある意味いいことです。

No.13 09/03/21 14:18
匿名希望13 ( ♀ )

試合中継だかり見てたから

他の番組でそんな事放送されている知らなかった😲

気を付けてテレビ見てみます

No.14 09/03/21 14:36
通行人3 

野村は、誰にでも言いますよ。
古田が監督になった時、ある記者が古田の監督はどうでしょうか、と聞いたら、これこれだから、ダメでしょうと言ってました。実際、そうだったけど。
あの人は天才型より努力型を好み、野球を頭でやるものと言う意識が強い様です。

No.15 09/03/21 15:31
通行人15 

野村ジジ~の話しなんて誰もまともに聞いてないでしょ!

No.16 09/03/21 17:06
お礼

>> 11 マスコミや主さんのような方が面白がってるだけで、実際は大したもめ事じゃないですよ。 大した揉め事じゃないんですかね💦

No.17 09/03/21 17:08
お礼

>> 12 そうそう、前からですよ。それにノムさんと城島に限らず闘争心向きだしのファイターなら野球選手に限らずよくあること。 ある意味いいことです。 そうですよね、自分の意見をハッキリ言う人って叩かれやすいですよね💦

No.18 09/03/21 17:20
匿名希望18 ( ♀ )

試合を観てた野村監督が、試合の評論をした時に、城島のリードに対して『アソコはおかしい』と言ったのが始まりですよ。全体的には城島を褒めていたけど、あるリードだけ疑問を投げ掛けたら、マスコミからそれを聞いた城島が、野村監督を『おじさん』呼ばわりしたんです。野村監督も『俺でも大先輩におじさんとは言わないぞ』と…😥
私は、礼儀を欠いた城島が悪いと思いますね。

No.19 09/03/21 17:24
匿名希望18 ( ♀ )

それと野村監督がと言うより、球界は縦社会のような感じですよね。あまり白熱すると、城島の方が分が悪いと思いませんか?

No.20 09/03/21 17:32
匿名希望13 ( ♀ )

再です

どうやらこの🆚は
城島の人間としての資質がきっかけだったんですね

ノムさんは普通に、試合戦評を述べたのに

城島がムカついたと言う事なんですネ😣

素晴らしい選手なので、もう少し人間として成長して欲しいですね☝

No.21 09/03/21 21:20
お礼

>> 14 野村は、誰にでも言いますよ。 古田が監督になった時、ある記者が古田の監督はどうでしょうか、と聞いたら、これこれだから、ダメでしょうと言ってま… 野村監督って誰にでも言うのですねっ💦野球は頭でやるのは解りますが、でも頭の良い監督なのは解りますが、人に好かれる監督だったのかな❓

No.22 09/03/21 21:22
お礼

>> 15 野村ジジ~の話しなんて誰もまともに聞いてないでしょ! そうですね、まともに聞いてたら腹立つだけですね💦

No.23 09/03/21 21:24
お礼

>> 18 試合を観てた野村監督が、試合の評論をした時に、城島のリードに対して『アソコはおかしい』と言ったのが始まりですよ。全体的には城島を褒めていたけ… う~ん💫どうなんでしょうか❓どっちもどっちなのかな❓

No.24 09/03/21 21:32
匿名希望9 

>>21
選手から好かれるタイプではないようです。本人も監督が選手から好かれるようではダメだという考え方みたいです。
あと、野村監督は球界ではどちらかというと孤立気味なので、城島の日本球界復帰が云々と言う話にはならないと思います。

No.25 09/03/22 02:08
通行人25 ( 40代 ♂ )

野村監督は駄目な所はズバッと指摘しますからね、田中投手に対しても「田中のストレ-トはプロでは通用しない」(笑)なんてコメントしてますから。特に同じ捕手である城島に対しては黙ってられないのでしょうね(笑)しかし、城島も大人気無いと思いますね、謙虚に大先輩の言う事なんだから、表面的にでも聞くべきだと思いますよ。
先日の試合でも主審の判定に打席にバットを置いて抗議して退場処分くらってますよね?ベンチは大慌てだったと思いますよ、阿部がマスクを被りましたが、もう少し気を付けるべきだと思います。又城島は投手陣からも信頼されて無いとか。東京ラウンドでは藤川が城島のサインに再三首をふり呆れた藤川は一塁に投球しています。
古田を育てた野村監督の言う事に少しは耳を傾けるべきだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧