注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

煙草が吸えない女

回答50 + お礼10 HIT数 4705 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
09/03/22 11:53(更新日時)

私は30歳過ぎのいい歳の大人なんですが…
煙草が吸えません😫
思春期に興味本位で吸って気持ち悪くなってしまってからトラウマになってしまいました
私の周りの人は煙草は吸わないだけで吸えるよ、大人の嗜みの一つじゃない⁉いい歳して煙草が吸えないって純情ブリッコと言われてしまいました
愛煙家を不必要に嫌ったりはしませんしマナーを守って吸われてる方なら同席したりしますし私なりに愛煙家を理解して付き合ってます
日常的に吸わなくても煙草は吸えた方がいいのでしょうか⁉
自分が凄い情けなく思えて凹んでます😫💧

タグ

No.938676 09/03/21 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/21 12:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

べつに悩むほどの問題とは思いませんけど😥
ものすごく悩んでしまったなら、今後「私も吸えるけど吸わないよ。大人だし」って言っておけばよいのでは?

No.2 09/03/21 12:05
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

あのぅ、タバコが吸えて当たり前!みたいな柄の悪い人達に合わせる必要ないと思います😲💦💦

私は喫煙家ですが、見た目も良いものじゃないし、
健康に悪いし、人にも迷惑かけるので、
人に勧めないし、吸う場所もタイミングも考えますよ😅

今時、わざわざ練習する必要もなし✋です。

吸っている私が言うのも何ですが、イタイです!

No.3 09/03/21 12:08
通行人3 ( ♀ )

周りがそう言う人ばかりだったら悩みますね。煙草吸う人って気の強い人が多いし。
でも吸えた方がいいなんてことはありません。誰が考えた常識なんだ💧たしかに吸えないと仲間に入れないみたいな暗黙の了解みたいなのがあるように思いますが。
煙草は百害あって一利なしは真実 あっても一理だけだと思います。😥

No.4 09/03/21 12:10
匿名希望4 ( ♂ )

無理して吸う事はないです🚭

私も喫煙家ですが
私から言えば友達の言葉が信じられません
吸わないのが純情ブリッコですかね?
吸えない体質なら仕方ないですよ。

合わせる必要はないです。

No.5 09/03/21 12:11
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

これだけ禁煙ブームなのにそんな発言してる方がいるんですか?😥
何も周りに合わせて不健康になる必要はないですよ。
煙草は吸えても吸わない方がいいものです。
随分と柄の悪い方とお付き合いしているんですね😣

No.6 09/03/21 12:16
通行人6 ( ♀ )

タバコに憧れでもあるのかな?
歯にヤニ、髪に臭い
鼻から煙り
肌はボロボロになりたがる
主の気が知れないです
吸わないで済むなら
それで良いのでは?

No.7 09/03/21 12:21
通行人7 

煙草を格好いいとか思っている様な発言をする人がいるのにびっくりです。付き合いでよくあるお酒とは違いますよね。お酒の付き合いは少しは出来た方がいいけど、煙草を吸えないからと言って支障は全くないと思います。付き合いで煙草とか聞いた事ありませんよ?煙草のパッケージに書いてありますよね?あなたの健康を失う恐れがあります、と。煙草は付き合いとかではなく、好みの問題です。好きで吸う人は好きでやってるんだし、別に批判もしません。ただ、マナーの悪い人は論外ですけどね。

No.8 09/03/21 12:27
匿名希望8 

あんな周りに傍迷惑なもの吸えない方がいいに決まってるじゃないですか❗
その柄の悪い女達は喫煙する女より、吸えない女の方が受けがいいことを分かってて主さんを引きずり込もうとしてるだけです❗
友達は選んだほうがいいですよ❗

No.9 09/03/21 12:27
通行人9 ( 20代 ♀ )

私は生まれてから一度も煙草を吸ったことがありません。これからも吸わないし吸う気も全くありません。それについて特に悩んだこともありません。友達から何か言われることもないです。別に気にしなくてもいいと思いますよ😁他人は他人☝

No.10 09/03/21 12:49
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

ぇ⁉吸えない方がいいじゃん😊
吸わない方が体にいいし見た目もいいじゃん👍
アタシはもう吸わなきゃ生きて行けない体に…😣
そんな周りが言うこと気にしないでいいよ👍
吸えないことは良いことだ🎵

No.11 09/03/21 12:57
お礼

>> 1 べつに悩むほどの問題とは思いませんけど😥 ものすごく悩んでしまったなら、今後「私も吸えるけど吸わないよ。大人だし」って言っておけばよいので… 吸えないのに吸えるって見栄を張らなきゃいけないのでしょうかなぁ⁉

No.12 09/03/21 12:59
お礼

>> 2 あのぅ、タバコが吸えて当たり前!みたいな柄の悪い人達に合わせる必要ないと思います😲💦💦 私は喫煙家ですが、見た目も良いものじゃないし、 健… そうなんですか⁉
煙草吸える女性は男性から一目置かれてる感じがするんです💧

No.13 09/03/21 13:04
お礼

>> 3 周りがそう言う人ばかりだったら悩みますね。煙草吸う人って気の強い人が多いし。 でも吸えた方がいいなんてことはありません。誰が考えた常識なんだ… そうなんです‼
喫煙者と禁煙者には見えない壁があるんです😫
職場が男性ばかりで数少ない女性社員は私だけ喫煙者なので変人扱いですし、純情ブリッコと言われたのも男性なんです😫

No.14 09/03/21 13:05
お礼

>> 4 無理して吸う事はないです🚭 私も喫煙家ですが 私から言えば友達の言葉が信じられません 吸わないのが純情ブリッコですかね? 吸えない体質な… ありがとうございます
優しい意見嬉しいです

No.15 09/03/21 13:06
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

吸わないなら一生吸わないほうがましですよ。
一度私の友人に「たばこ吸いたいって思ったことある?」て聞いたら、「あんな百害あって一利なしの、合法的な麻薬なんか誰が吸うか!」と本気で怒ってました。
ちなみに、私も吸いません。

No.16 09/03/21 13:08
お礼

>> 5 これだけ禁煙ブームなのにそんな発言してる方がいるんですか?😥 何も周りに合わせて不健康になる必要はないですよ。 煙草は吸えても吸わない方がい… 柄が悪いのでしょうか⁉周りが喫煙者ばかりなので浮いちゃってる感じするんです😫💧
よく男性は女性は出来る限り禁煙者がいいと言われますが禁煙女性の方がフレンドリーに接してる感じがするんですよ

No.17 09/03/21 13:13
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

わざわざ吸わなくていいでしょ。体に良いもんじゃないし、私自分がタバコ吸いながら、あまりカッコいいもんじゃないと思いますしね。

No.18 09/03/21 13:19
お礼

>> 6 タバコに憧れでもあるのかな? 歯にヤニ、髪に臭い 鼻から煙り 肌はボロボロになりたがる 主の気が知れないです 吸わないで済むなら それで良い… 憧れはないんですけど禁煙者から見たらなんか立場が低い気がするんです😞気にし過ぎかなぁ⁉

No.19 09/03/21 13:22
お礼

>> 7 煙草を格好いいとか思っている様な発言をする人がいるのにびっくりです。付き合いでよくあるお酒とは違いますよね。お酒の付き合いは少しは出来た方が… 一昔前に比べたら女性の喫煙者が増えたせいなんでしょうか、喫煙女性を悪く言う人もいませんし寧ろ喫煙所で男性にチヤホヤされてる感じしますし💦男性も親近感があるんでしょうか⁉

No.20 09/03/21 13:23
お礼

>> 8 あんな周りに傍迷惑なもの吸えない方がいいに決まってるじゃないですか❗ その柄の悪い女達は喫煙する女より、吸えない女の方が受けがいいことを分か… 職場の女性なので無視は出来ないんです😞

No.21 09/03/21 13:24
お礼

>> 9 私は生まれてから一度も煙草を吸ったことがありません。これからも吸わないし吸う気も全くありません。それについて特に悩んだこともありません。友達… そうかも知れませんね😄

No.22 09/03/21 13:24
通行人22 ( 20代 ♂ )

周りに流されて悩んでる方がよっぽど情けないと思います。

ちなみに私は吸いません。
吸ってそうとよく言われますが。

体に悪く金もかかるのに苦しい思いをしてまで慣れる努力する必要なし。

しかし女性もそんな話しするんですね~

No.23 09/03/21 13:25
お礼

>> 10 ぇ⁉吸えない方がいいじゃん😊 吸わない方が体にいいし見た目もいいじゃん👍 アタシはもう吸わなきゃ生きて行けない体に…😣 そんな周りが言うこと… 吸えない方がいいのでしょうか⁉
とか言って体質の問題で吸えないんです😞

No.24 09/03/21 13:28
通行人24 ( 20代 ♀ )

あんなの肌にも悪いし肺にも悪い。吸えなくてもいいと思いますが💧私は煙草は大嫌いです。私の周りは吸ってますが臭い移るし最悪です。

No.25 09/03/21 13:29
通行人25 ( 20代 ♀ )

30過ぎた人の本気の悩みとは思えないような内容ですが…吸えなくても問題はありません。

No.26 09/03/21 13:35
通行人3 ( ♀ )

喫煙者でも柄の悪い人もいれば良い人もいました。性格もマナーも良い人は携帯灰皿を持っていました。でもそんな人って少ないのかな?その方は私が社内でいろいろ言われてるのを見て優しく親切にしてくれました。

No.27 09/03/21 13:40
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

いまどきタバコ吸ってるほうがダサいですから吸えなくていいですよ。

No.28 09/03/21 13:47
通行人28 ( 30代 ♀ )

タバコは吸えないほうがいいですよ😃
タバコ吸う人は頻繁に歯磨きしないと口臭が強くなるし😢
部屋の壁もヤニで黄色くなるし、車の中も臭くなる😭
良い事はありません😣 ちなみに私は喫煙者です😥
しかし、人に迷惑かけるので会社の事務所や人前では吸わないようにしています😃 女性の喫煙者は見た目が不潔っぽく見える場合があるようです😔

No.29 09/03/21 13:55
匿名希望29 ( 30代 ♀ )

この禁煙化が進む中わざわざ今から喫煙をする必要はないと思います。

お礼レスをみて思ったんですが主さんは喫煙がしたいのではなく喫煙している女性のようにちやほやしてもらいたいのではないでしょうか。

周りの意見に振り回されずタバコを吸わない姿勢を貫けば何も言われなくなりますよ。主さんがちやほやされる為には喫煙をしないといけないと思ってるから周りがいろいろ言ってくるだけだと思います。

喫煙者か非喫煙者で相手の評価を変えるレベルの低い人達に振り回される必要はないと思います。

No.30 09/03/21 13:58
通行人30 ( 20代 ♀ )

いい歳した大人が、たばこ吸えないのが悩みとか言ってる方が情けないです。周りに流され過ぎ影響受けすぎどんだけ主体性がないんですか?それにここで、吸えた方がいいのか聞いたところで、主さんがたばこ吸えるようになる訳じゃ無いでしょうに。なっさけない。

No.31 09/03/21 14:15
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

見栄を張らなきゃいけないんですかって…
張らなくていいんじゃないですか?
本気でお悩みでしたら、そう言って交わせばいいんじゃないですか?って言っただけです。

No.32 09/03/21 14:15
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

吸わない人の方がカッコイイけどなぁ

No.33 09/03/21 14:45
匿名希望33 

煙草吸えないから悩んでる人なんて

😲初めて聞きました😲

32才の悩みと知って、益々驚きました😲

たぶん、誰も
「吸った方がいい!」
なんて言いませんよ☝

No.34 09/03/21 14:51
通行人34 ( ♂ )

吸う必要有りませんから、

中学の仲間入りみたいな感覚で話す周りの人達がおかしいだけで、吸わない事が正解。


因みに私は喫煙者です。

だから吸わない事が一番です。

No.35 09/03/21 15:00
通行人35 ( ♂ )

私も?煙草が吸えません。煙を肺に入れられませんよゴホッ‼無理しないでね‼

No.36 09/03/21 15:01
通行人36 ( 30代 ♀ )

今や、禁煙時代なんだからわざわざ吸わなくていいですよ😃私も、禁煙歴3年、余計なお金も使わずにすむし、ご飯が毎日美味しく食べれます🙋

No.37 09/03/21 15:13
通行人37 ( 30代 )

なんだか高校生レベルの悩みですね💧なんか、タバコを吸える吸えないよりも、主さんの悩みの内容の方が純情ぶりっ子でイタイと思いますが…💧タバコなんてさらさら吸う気ないしぃ~って言ってやったらどうですか💧

No.38 09/03/21 15:24
匿名希望38 ( 10代 ♀ )

いい歳した人が何を悩んでるの?なんか精神年齢が幼すぎませんか?主の周りにいる人たちも。それ中学生並の悩みじゃないの(笑)いや、小学生だな。

痛いよー…
見た目は大人、頭脳は子供(笑)

No.39 09/03/21 15:28
通行人39 ( 40代 ♀ )

いちいち ひとの言う事を そうして真に受けるのが 友達は 苛つくのかも知れないです 私もびっくりしました💦

タバコなんて
私は吸ったことないし
吸う気もないです
だからって
誰も何にも言ってません
32歳とは
信じられないです
世の中見てないんですか❓

No.40 09/03/21 15:52
匿名希望40 ( 20代 ♂ )

タバコ吸えるだけで一丁前にそんな事言う人いるんだ💧

逆にいい歳こいてそんな事自慢するなんてザコすぎでしょ😥

ちなみに俺は抜け毛が気になりだしたのでタバコは止めました😁(笑)

No.41 09/03/21 15:53
通行人41 ( 20代 ♀ )

はっきり言ってあなたの周りがちょっとおかしいですよ。私の周りの男性はタバコ吸う人多いですが、女性には(彼女や妻にする人にはって意味ですけど)吸って欲しくないって人が大半ですし、ブリッコなんて言われたこともない。吸うか吸わないかなんて個人の自由。他人にとやかく言われる必要なし。あなたも自分の意志貫きましょうよ。

No.42 09/03/21 15:57
通行人42 ( 40代 ♀ )

あちらこちらで、喫煙場所が少なくなって、喫煙者の方が肩身の狭い思いしてるじゃないですか!?
値上がりしてるし、周りの人達、やめられるものならやめたいって言ってますよ😲

No.43 09/03/21 16:23
匿名希望43 ( 30代 ♀ )

『純情ブリッコ』なんて言う方がよっぽど今時あり得ません。

No.44 09/03/21 16:38
匿名希望44 

良い年扱いて タバコの害もわからないの❓
あなたも あなたの周りも…
周りに迷惑かけてもお構いなしの、自己管理の出来ない馬鹿でしょ

No.45 09/03/21 16:50
匿名希望45 ( ♀ )

そんなに職場の男にチヤホヤされたいんなら、無理してでも吸えば?

吸ってもいいこと1つもないだろうけど。

No.46 09/03/21 16:55
通行人46 ( 10代 ♂ )

タバコ カッコ悪い

No.47 09/03/21 16:59
匿名希望47 

吸いませんすいません

No.48 09/03/21 17:05
通行人48 ( 20代 ♀ )

タバコなんて吸えたほうがいいなんて思わないです。
私は元喫煙者でしたが吸えても良いことはなに一つないです。わざわざお金払って自分の体を不健康にするんですよ。
それに吸えない人を見ても別にブリッコなんて思いませんし。

No.49 09/03/21 18:56
匿名希望49 

主さんと歳が近いですが自分もタバコは吸ってないですよ。別に人それぞれなんですから気にしない方がいいです。

一言、言わせてもらえばタバコを吸う量が多いほど、呼吸器系の病気を併発し易いです。例えば、タバコ病や酸素療法などが必要になって来る場合もあります。でも、タバコを吸ってないからって言っても結局、周りが吸ってれば一緒なんですよね…。

No.50 09/03/21 19:44
通行人50 ( ♂ )

非正規ならたばこは止めた方がいい。
年末の派遣村報道では
「たばこ買う金あるなら貯金しろ、貯金しなかった自業自得」
とネットでは叩かれていましたから。

吸わなければ月6000円は浮きますし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧