注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

姪がしつこい😥

回答8 + お礼1 HIT数 2762 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
09/02/24 05:28(更新日時)

僕は実家で、家族と一緒に住んでます。姪の事で相談なんですが、姪が一日中僕にくっついてきて困ってるんです😥外出中は携帯に何度も電話掛けてくるし、構ってあげないと直ぐ拗ねます😥両親が離婚して父親と会えなくなり、寂しいのは解るけど…。ちょっとしつこ過ぎです😥どうしたら良いでしょうか❓

タグ

No.938817 09/02/24 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/24 00:39
匿名希望1 

姪は何歳?それによってアドバイスも変わります


家族の皆さんは構ってますか?寂しいのかと思いました

No.2 09/02/24 00:41
匿名希望2 ( ♀ )

姪子さんはおいくつでしょうか?
この件について姪子さんのお母様(主さんのお姉様?)には相談されましたか?

No.3 09/02/24 00:49
通行人3 ( ♀ )

それは母親にキチンと話すべきですね。仕事中には緊急以外にかけないこと、いくらお父さん代わりに慕うといっても甘やかすのとは違います。

No.4 09/02/24 00:55
お礼

姪は六歳です。姉は一日中仕事で、家に居る時間は少ないです。親父も一日中仕事です。母親は居ません。離婚しました😥

No.5 09/02/24 01:33
匿名希望5 ( ♀ )

自立する。

No.6 09/02/24 01:53
通行人6 ( ♀ )

ちょっと疑問に思ったのですが…

保育園には行ってないんですか❓

主さんが朝からずっとみてるわけではないですよね❓

外出中に📱電話がくるって姪っ子ちゃんは🏠家で一人じゃないですよね❓

何にせよお姉さんに言うしかないと思います😥

No.7 09/02/24 02:36
通行人7 ( ♀ )

可哀想に。さみしいのでしょう。だけど、大変ですよね。女の子は、危ないことはしないけど、いちいち相手してあげないといけなくて意外に大変ですよね💦6歳の女の子なら、保育園や幼稚園に通い、放課後や休みの日に、家族ぐるみで気の合う子と家で遊んだりしてますが、お姉様はそういう機会は作ってあげてないのですか?実弟だからと甘え過ぎですね。母であるお姉様に、きっぱりと本心を伝えて距離をおきたいですね。あくまでも姪と叔父の関係(距離)でいるのが、姪子さんのためでもあります。誰かに依存せず、人間関係の適度な距離感をおぼえるのも大切だと思います。4月から小学生ですか?学校に行けば変わるかも。学童で友達ができると充実すると思います。

No.8 09/02/24 02:37
匿名希望8 

ちょい待て😅主さんは叔父さんにあたる訳では?姪がうざいって…😞父親恋しいのでしょうな😔お姉さんに言うしかないでしょう‼

No.9 09/02/24 05:28
匿名希望9 

気持ちわかりますよ~主さん😣💦

私も甥っ子が六歳くらいの時懐きすぎて困りました💧

構って攻撃を連発されるとたまったもんじゃないです💦

一人で部屋で落ち着いていたい時とか…うんざりしますね。
ちょっとしたアドバイスですが、適度な距離保つ方がいいです。

ほどほどにしないと主さん自身、姪っ子のコト可愛いと思えなくなっちゃうよ💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧