注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

カウンセラーについて

回答6 + お礼2 HIT数 952 あ+ あ-

悩める人( 42 ♂ )
09/03/23 01:17(更新日時)

今日、初めてカウンセリングに行きました。紙に人間とか家とか木の絵を簡単に描いて、性格の説明をしてもらって、悩み事の対処方法(自分でも分かる様な事)を説明してもらって、一時間\7,000でした。カウンセリングの料金として妥当ですか?また、続ける価値はあるのでしょうか?

No.940549 09/03/22 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/22 14:46
お助け人1 ( ♀ )

相性があると思います。
私も以前受けて、原因や対策など全て自分でも分かることや、対応して来たことばかりでした。

病院の紹介で信頼していたのに…。
\10000もしました。二度といきません😢

No.2 09/03/22 16:16
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は心療内科に通院していますが、カウンセリングは高いと聞きますし、ただ自分の思いを話すだけで何もならないと思います。信頼出来る医師を見つけて通院(カウンセリングではなく、医師との問診)をするのが良いと思います。

No.3 09/03/22 17:17
匿名希望3 

私が掛かっているのは総合病院の神経科にカウンセリングがあります。両方保険対応です。私のカウンセラーはお互いに話をして私の性格等を見抜いてくれています。そんな形式的な事は全くなくて大体一時間ぐらい掛けて話をしています。両方合わせて1300円ぐらいだし、薬は全てジェネリックなので負担は少ないしカウンセラーの先生大好きです。総合病院でカウンセリングも保険対応の所探してみて下さいね。カウンセラーでも人間なので、合う合わないがあると思います。お大事に。

No.4 09/03/22 18:50
お礼

>> 3 返事ありがとうございます。大変、参考になりました。

No.5 09/03/22 19:11
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は学生の頃から4年程二週間に一度カウンセリングに通っています。学生の頃は無料でしたが(初回も無料みたいです)今は一回(一時間)3000円でお話を聞いて頂いてます。
薬で治していくようなメンタルクリニックではなく、本当に話をするだけのカウンセリング(名目は心理相談所)なのでメンタルクリニックに行っていた頃に比べると安い気がします。

私はこのカウンセラーさんと相性が良かったので続けていますが、カウンセリングをしているはずなのに負担を感じたりしたら続ける必要はないと思います。

No.6 09/03/22 19:29
匿名希望6 ( ♀ )

バウムテストとかしたんですね。
私もやらされました。
後々、調べてみたら性格当たってました。
ただし、私は心理検査や知能検査をやったうちの一つとしてでしたので、カウンセリング内でではないですけど。

カウンセリングは、目的はただ話し合いじゃないですよ。

No.7 09/03/22 21:44
通行人7 ( 20代 ♀ )

4年程心癒内科に通いカウンセリングも受けてます。私の通っている病院は診察とカウンセリングがセットになっていて(先生は別です)時間はだいたいカウンセリングが一時間。料金はセットで1500円くらいです。内容としては主さんと同じく絵を書くなどの心理もありますし、不安なことを話て解決索を一緒に考えてみたりです。私が喋りたく無い日にはずっと黙ってることもあります。

No.8 09/03/23 01:17
お礼

みなさん。返事ありがとうございます。大変、参考になります。保険治療が出来る様に、精神科に行った方が良いみたいですね。病院、探してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧