注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

ダブル攻撃

回答2 + お礼0 HIT数 1018 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
09/03/23 17:50(更新日時)

彼氏と付き合って2ヶ月なんですが、私が恋愛に不器用なせいか、彼に「何考えてるかわかんない」と言われます。
確かに何するにも相手からが殆どで、私は受け身状態です。
もっと愛情表現出せばいいけど自信なくて…しかも、今就活中だから余計に不安定で…
悟られてる気がして申し訳なくて落ち込んでます。
こんな体験してる人いますか?

タグ

No.940850 09/03/22 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/23 17:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

今トピで語ったことをそのまま彼に伝えたほうがいいと思います。
何をやっても受身だと不満をもたれるなら、彼に自分から「今度ここ行ってみる?」と
誘ってみるとか、自分の好きなこと嫌いなことを自分から話すとかして印象をかえてみるといいと思います。

私の彼も受身な人です。会うときは「特に行きたいとこはない」とか、ご飯を食べるのでも自分の希望をだすことはなく私のいうとおりで、私と居ても楽しくないんじゃないかと思い不安になります。トピ主さんとは逆の立場です。それほど好きじゃないなら、そう伝えれればいいし、少しでも好きならちゃんと言葉にするべきです。きっとあなたの彼はあなたのことが好きだけど一方的な想いになるのが嫌だからあなたの意見や気持ちを知りたいんだと思います。言葉が少なくなると誤解を産んでしまいます。どんな小さいことでも喜怒哀楽は言葉にだして伝えないと相手はわからないと思います。

No.2 09/03/23 17:50
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

なら思ったことは極力口に出せばいいと思う‼あれしたい、これしたい、あれ食べたいなど😄就活中なら少し会うの減らそうとか✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧