注射を控えての法事

回答8 + お礼0 HIT数 1232 あ+ あ-


2009/03/23 21:34(更新日時)

来月、実家の法事があります。娘は5ヶ月になります。来月ヒブワクチンとポリオの予防注射を控えているなかの法事です。法事から1週間しないでヒブワクチンの予約がしてあります。風邪や体調を崩させたくないので、できれば法事は欠席したいと話をしようか迷っています。皆様ならどうされますか?

No.941451 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

私なら法事に行きます。
💉はいつでも行けるし。

違ったらすみませんが😥
赤ちゃんを口実に主さんが行きたくないのかなって思いました😥

No.2

行きたくない理由付けにしかとれません…。
法事で何をするのかわからないなら聞けばいいのでは?

No.3

注射なんて病気になったらまた予約すればいいし、普段の生活だっていつ病気するかなんてわかりません。その予防接種の為に1週間前から、法事や普段の外出も親も子も家から出ないで予防接種の為に備えなきゃいけないなんて変ですよ。
皆さんと一緒でただ法事に行きたくない口実にしか聞こえないです。

No.4

当日が予防摂取の日なら分かりますが、欠席の理由にならないと思います。

No.5

主さんの気持ち👶が居るママならヒブ💉の重要性が分かります
確かに今、ヒブワクチンは新聞に載る程の入手困難なワクチンなのは分かります。うちの👶も一ヶ月半前に予約し海外から取寄せて来月早々に接種出来る予定がワクチン不足になり一昨日病院からワクチン入荷が未定となり直ぐに接種出来ないと😨言われました。ポリオだけなら法事に行きますがヒブが出来るなら欠席します。
主さん一番良い方法はヒブ💉の日はずらせませんか?
確保出来てるならずらせるはずですよ。
それなら法事の前に接種し出席出来るでしょ~

No.6

なんじゃそりゃ😲法事行きますよ。

No.7

わかりますー したしくない親族いたりしたら自分も億劫だし 何より子供ですよ この時期まだ風邪っぴき多いだろうし 5ヶ月の赤ちゃんだってかわいそうだよっ なんでみんな批判するんだろ ちなみに誰の法事ですか?うちはおばあちゃん急死して 葬式終わってから死んだって聞かされました 母が私に言わなかった理由は1才なりたての子供と 遠方に住んでいる、真冬の寒い時期で子供がかわいそうだ…でした。主さんじゃなくて他の人がきをつかってくれたらいいのにね

No.8

7カ月ベビーいますが…私なら一週間前から注射に備える事はしないですね😥

法事に行きたくないなら他の理由のがいいんじゃないですかね❓ ベビが風邪気味とか言って旦那さんだけ行ってもらってはいかがでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧