注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ぷーぷー

回答7 + お礼5 HIT数 1847 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/03/23 02:25(更新日時)

中学3年からオナラがとてつもなく出るんです。さすがに授業中にはできないので我慢すると…お腹の中で『ぐわ゛~ん』というとんでもない大きな音が鳴ります。オナラを出さないように出来てもお腹の中で爆発したような変な音がなります。同じように人いませんか?ガスを押さえる方法はありますか?よろしくお願いします。

タグ

No.941457 09/03/22 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/22 01:44
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

歩きながらオナラ出してますか?出さなきゃダメですよ💦
トイレの時も💦

No.2 09/03/22 01:47
匿名希望2 

もしかして早食いですか?ならば良く噛んで食べましょう。
消化がよくなるし、食べ物に含まれる空気が出ていきます。

No.3 09/03/22 02:27
お礼

1さん2さんありがとう💨実行してみます😠💦

No.4 09/03/22 04:51
匿名希望4 ( ♀ )

私もです😱

お腹がはります😱

オナラできない時は本当にツラいです😠

乳酸菌飲料など飲んでみましたが😱
効果なかった😱

私も😠

よく噛んで食べてみます🙇

No.5 09/03/22 14:23
お礼

同じ方がいて安心しました😌過敏性なんとかガス型とか言うのなんですかね?なんか2ちゃんの方でそんなの見かけました💦

No.6 09/03/22 19:45
通行人6 ( 20代 ♀ )

私もです(-_-#)ノ💦

腸過敏性症候群
サイトとかありますね😃検索してみて下さい☆

最近かなり良くなってきました💦
とにかく水分をきっちりとってちゃんとトイレに行きます。
紅茶良いです(*^^*)
また食にも気をつけて
食物繊維とります💖

整腸剤も飲んでます😊


更に一番の敵はストレスです(-_-#)💦

アロマテラピーがオススメ⤴


酷いなら病院へ💦あまり悩むより病院へ行く方が良いですよ(^^)
お互いがんばりましょう💪

No.7 09/03/22 21:41
通行人7 ( ♀ )

私も昔、学生の時にそれで悩みました💨

得に静まり返った期末テスト等はオナラを我慢してお腹がグゥーと鳴り響き、最悪でしたょ(笑)

それがあまりにも頻繁だったので病院に行った所、過敏性大腸炎と診断されました💦

思春期から発症する事が多いらしいですが、自覚していないストレスが原因らしいです。

もし気になる様子でしたら、気軽に心療内科に行ってみて下さい。

No.8 09/03/23 00:34
お礼

6さん7さんありがとう。わたし本当に辛くて死ぬような思いして学校行ってました。なんで自分だけこんな体って…内科に言ったんですが思い込みのせいだよみたいな感じであまり親身になってくれず、きっとわたしだけオナラ我慢するとお腹の中でなるんだぁ~て落ち込んでました。6さん7さんは今はもう完璧に治られたんですか?

No.9 09/03/23 01:07
通行人9 ( ♀ )

私も過敏性腸症候群です。
半年ほど薬を飲んでいますが、未だに治っていません。
薬を飲んだらガスでお腹が張ったりしなくなります。
完治するには時間がかかるみたいで、私の場合1日薬を飲まなかったらまたガスがたまります。
もしガスがたまるだけでなく、下痢や便秘もあるなら、それも過敏性腸症候群の症状だと思われます。


長々と失礼しましたm(__)m

No.10 09/03/23 01:48
お礼

9さん詳しくありがとうございました😌

No.11 09/03/23 01:59
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も含め、同じ悩みを抱えてる方たくさんいるので、主さんだけではないですよ!

私も中学の頃『なんでこんな身体に生まれたんだ』と何度も泣きました。
部活にも入れないし
臭いんじゃないかとか悩み過ぎて人とちゃんと付き合えなくなって
それで虐めにもあって
医者にも「ストレスからきてるんだよ」と言われました。

すごい悪循環なんですよね😢この症状があるから苛々する→苛々するから症状が起きる

けど、同じ様に苦しんでる知人がいてその子と一緒に色々な事(アロマテラピーとか旅行行ってみたりとか)試したりしている内に
前よりかなり楽になりました✨✨

私は薬使ってないです😊整腸剤飲むだけ🎵
知人は市販の「ガスピタン」という薬がオススメと言っていました😃薬色々あるらしいです(^^)

私もまだ治ったとは全然言えないけど💦お腹があまり痛くなくなりました
よく冷や汗でてたので💦
何より飲む様になって便秘も治ったので✨かなり体調もいいですね!😁


中学の時、クラスの不良の女子は人前でも授業中でもお構い無しにおならしてました😥
そりゃ出した方がいいけど…💦トイレとか行った方がいいですよね😂

No.12 09/03/23 02:25
お礼

6さんありがとう🐱でもそんな不良がいたら逆にありがたいです😆わたしの周りには同じ人がいなくてしょっちゅう休むわ、保健室でした。人からは変人扱いされるし😞初めは優しく話しかけてくれた男子がすごく嫌味を行ってきたり。本当は保母さんとか看護婦になりたかったんです。でもまともに授業も出れないし頭に入らないし…それに会議があればまた嫌な思いするから諦めました。6さんは今お仕事してますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧