注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

信じて20万貸したのに…

回答37 + お礼2 HIT数 4131 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
09/03/23 08:46(更新日時)

わたしは社会人なのですが、昨年末に入社以来の同期で、かなり親しかった友人(男です)に、『カード・現金の類がすべて入った財布を紛失してしまい、一銭もない状態で困り果てているので、20万程貸して欲しい』と言われました。当時は暇さえあれば一緒に飲んだり遊んだりする仲で、『20万ぐらいなら貸すけど、次の給料日には返してくれよ』という具合に、全く疑いもせず貸してしまいました。それから約3ヶ月…返す返すと言いつつ帰ってこない20万…。それから間もなく、彼は別の遠い県の支社に転勤になりました。それからは酷いもので、あんなに親しかったのに電話もメールも全く反応なしの音信不通。『早く返してくれ』という催促すら出来なくなりました。特に貸した20万が返ってこないと困るなんてことはないんですが、あまりにも気持ちの悪い終わり方というか…20万というお金が『別にそんぐらい良いや』と言ってしまえるほど少額とは思いませんし、あれだけ親しかった友人のあまりにも薄情な態度にダブルショックを受けています…

タグ

No.941517 09/03/22 02:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/22 02:20
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

法律家に相談されてはいかがでしょう。確かに泣き寝入りできる額ではないですね。

No.2 09/03/22 02:31
匿名希望2 ( ♀ )

親しい仲にも礼儀あり。と言うように親友なら尚更簡単にお金を貸すべきではなかったですね。次の給料で返せるなら主さんじゃなくア○ムとかああいうトコで借りればいい話し。貸すなら、もしなんらかの理由で返ってこなくてもいい金額にするものですよ。高い授業料ってやつですね。

No.3 09/03/22 02:33
通行人3 

貸し借りの話を知ってる同僚、先輩は居ませんか?その人達に相談のふりして、その話を広めましょう。20万で失う信用の重さを知らしめましょう。

No.4 09/03/22 02:36
通行人4 ( 20代 ♀ )

どんな親しい人間でもお金は貸してはいけません。困ってるなら金融機関なりそういう所で借りさせればいいんです。10万貸すならまだわかるけど、一度に貸し過ぎな気が…。

手書きなどでも借用書がないと難しいのではないですかね。ひとまず弁護士にでも相談しましょう。

金の話をしてくる人間はあまり信用しちゃだめですよ。人の同情誘って言って来る奴はずる賢い悪者です。

一つ勉強になりましたね。

No.5 09/03/22 02:51
お礼

いきなりたくさんのご意見ありがとうございます。
今の段階では、例え反応がなかろうが連絡を入れる頻度を上げてプレッシャーをかけつつ様子を見ようかと思っていますが、
法的手段までは考えていません…。

メールや着信があることは確認はしてるはずなので、これは確信犯的に無視していると考えて良いのでしょうか。
そして、もしそうであれば、すでに返すつもりがないか、返済能力がないと判断して良いのでしょうか。

No.6 09/03/22 02:54
お助け人6 ( 30代 ♂ )

それは災難でしたね!お金を貸した証拠は(借用書)とか? もうメールや電話連絡は無理でしょうね! もう、友達付き合いは無くなりますが、ラッキーな事に、まだ会社に在籍してるんだから会社な上司に相談して上司から、その支社の課の方へ言って頂いたら多分分割に成るかも知れませんが返して貰えるでしょう!世は話を大きくした方がいいですね!問題になってるみたいな!!! 本人も懲戒免疫など恐れて返済する事と思われます!これは、私がした実体験です!ですが縁はキレましたし連れも、その時は皆から白い目で見られ居ずらそうに会社に来てましたよ!

No.7 09/03/22 02:57
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

友達が転勤した会社に電話する☝無視ならばその上司に相談。

No.8 09/03/22 02:59
通行人8 ( 40代 ♂ )

そこまで本気で回収するつもりなら、少額裁判を申し立てます、と📧すればどうですか❓

No.9 09/03/22 03:01
匿名希望9 ( ♀ )

金の切れ目が縁の切れ目…って言うからさぁ💦
まぁきちんと返してと言ってダメだったら諦めなよ😩…って📱無視だからね…😔
金は貸すもんじゃないし…特に友達とかには✋
返すとかあてにならないし、お金渡す時はドブに捨てる位の気持ちで貸さなきゃね…戻ってくるなんてあてにしない覚悟で…今度からは😥

No.10 09/03/22 03:10
ぽんちゃん ( 30代 ♀ KdD7w )

同じ会社の人なら、上司に相談してみてはどうでしょうか?
個人的なことでお恥ずかしいのですが・・・と言って。
トライしてみるだけしてみてはどうでしょうか?

No.11 09/03/22 03:15
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

メールで『そういえばこないだの20万そろそろ返してよ』って軽く送ってみたら?あんまり無視するようなら『誠意もないみたいだし悪いけどお前の実家に電話させてもらうよ』って葉っぱかけてみたら😁

No.12 09/03/22 05:55
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

お金貸したって証拠あるのですか?シラをきられたらおしまいなような…そんなの借りてないとかいいそうだね…私なら✉で返してもらえないみたいなので親に言わせてもらいます。と送りそれでも無視なら本当に親に言います

No.13 09/03/22 06:13
通行人13 ( ♂ )

親しかったが故に…でしょうね⤵

お金を借りていて、返せずに別れてしまった手前、連絡しても出づらいのでしょうね😫
✉を送れるのであれば、「お前にも事情があるのなら、月々5千円でも1万円でも良いから返してくれたら…」と、妥協案を提示してあげればどうかなぁ~😌

それでも駄目なら、会社で誰かに相談・仲裁に入って貰えば良いかと思いますが😄

No.14 09/03/22 07:54
通行人14 ( ♀ )

どんなに仲良くても
💰の貸し借りは禁物です
泣こうがわめこうが
もう二度と貸してはなりません😂

No.15 09/03/22 08:07
匿名希望15 ( ♀ )

簡単に友達から金を借りるヤツは最初から返す気なんかないんですよ。
普通は銀行で借りるとかしますから。

No.16 09/03/22 08:29
通行人16 ( ♀ )

私も、友人に25万貸しがあります。何度か、催促しましたが分割で返すからとか、今は余裕がないとか言ってきて、結局は返す気なんてないんですよ!

でも、泣き寝入りはしたくないので、少額訴訟に踏切る事になると思います。主さんも諦めずにやれる事からやってみては?

No.17 09/03/22 08:29
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

他人に簡単に貸してくれなんて言う人は、まともに返す気なんかないですよ。お金にしっかりしてる人はまず会社関係者や友人に金を貸してとは言わないです。まともに常識の中で働いている人なら、それが人間関係を歪ませる事になるのを知っているし、必要なら消費者金融とかビジネスで貸してる所を利用するはずです。お財布無くしたと言うのも信憑性低いと思いますし、悔しいけど貸したお金は戻らないと思った方がいいです。借用書も書かなかったんでしょ?

No.18 09/03/22 08:36
通行人18 

20万次の給料で返してて返せる訳ないやん。そいつ月幾ら稼いでん?20万貯金無いから貸して言って来たんよ。まぁ諦めましょう。

No.19 09/03/22 08:57
お助け人19 ( 30代 ♀ )

弁護士に相談して内容証明送りつけてください‼そいつの態度が許せん💢

No.20 09/03/22 09:03
通行人20 ( 20代 ♀ )

メールで『来たる○月○日○時までに、なんら連絡なき場合、訴訟に踏み切ります』とメールしたら?

友達が同じ方法で連絡なかったので、訴訟起こしました。

あ…でも証拠がなかったら無理なのかな💦もしや住所も知らない?💦

だったら主さんの落ち度だわ😔

No.21 09/03/22 09:07
通行人21 ( 40代 ♀ )

お金に関しては貸し借りなんて駄目❌

どんな事情があろうが拒否し、渡してしまったら『あげたもの…』と諦めなさい‼

20万は少額じゃないし諦めるのは嫌だろうけど、そいつは全く返す気なんてないよ💨

No.22 09/03/22 09:13
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

喧嘩覚悟で、彼の直属上司に話してみたら?彼が公に借りた事を認める発言したら、改めて返済方法について約束と返済誓約書を書かせればいいんじゃない?20万を一括で返すには、次々40万以上の稼ぎのある状況じゃなきゃ無理でしょ?どう足掻いても生活優先にしたら、一括返済なんか無理だものね。分割返済の話しができるようにしたら?
私も、友達だと思ってた女に20万汚い手で踏み倒されたから、他人事には思えないです。

No.23 09/03/22 10:39
匿名希望23 

元々借金が有ったのでは?
本当に財布を紛失したのなら給料までのツナギで20万は多すぎだしね
主を最初から騙すつもりで声を掛けたのだと思います

No.24 09/03/22 10:49
匿名希望24 

少しずつでも、返してくれれば、いいのに非常識な人ですね 多分、他の人からも お金借りている恐れ 有りますよ。普通20万もの大金、友達に 借りないです。多分 借金だらけで、あなたに20万返すお金も 無い状態だと思います。だから返って来ない可能性大ですね だけどメールで、少しでも、返済してくれるように、言った方が,いいと思います。あなたも、これからは他人には,お金を簡単に貸しては いけないと思いますよ。

No.25 09/03/22 11:20
匿名希望25 

文面から大きな会社と思いました。同じ会社なら 経理に話て給料から少し天引きの相談するよ と相手に聞いてみては? 一度に20万円は返すのは 相手も辛いと思いますので 毎月5万円返済してと言ってはいかがですか? 給料20万円を返済しても 暮らせるなら 一括で払ってもらわないと

No.26 09/03/22 12:26
匿名希望26 ( 30代 ♂ )

寸借詐欺で、警察に突き出す事が出来ます。
状況からしたら明らかな寸借詐欺。

No.27 09/03/22 15:39
通行人27 ( ♂ )

20万円もですか?ボーナスで一括返済させるとか・・・

No.28 09/03/22 16:13
匿名希望28 ( ♂ )

間違いなく確信犯ですね。

主さんは人が良すぎだと思う‼

最終通告して、なんら返事が無いようだったら、私も親に言いますね。

No.29 09/03/22 16:39
匿名希望29 ( ♀ )

他にも被害者がいると思います。
上司に相談してみたら❓
これは考え過ぎの話しではなくて…20万円の被害で済まなくなる可能性が高いです。
そんな人が定年までいると思いますか❓
家族、友人、知人に借金が出来なくなり消費者金融から闇金へ必ず行きます。
借金が返せず困った中年男に闇金が迫るのは横領です。
横領して金さえ持ってくれば闇金側は損はしません。追いつめられた人間は数年刑務所に入るくらい何とも思いませんよ…。
その取調では今までの借金の経験を当然聞きます。同僚に借りた借金を踏み倒した事情も話します。
会社が事情を知って主さんに何も聞かないと思いますか❓
社内規約の査定対象に社内関係のトラブルを隠匿した事も書いてあるはずです。
お金が回収出来ない会社が主さんを昇級させはしません。主さんから回収も考えます。

10年15年先を考えたら相談をしておくのは必然です。知人に借りた20万円を返さない思考回路で今後どうなるか…。
安易に想像出来るはずです。黙っているのは善意でも何もありませんよ。

No.30 09/03/22 16:49
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

貸す方も悪いです!!簡単に金を貸しちゃだめです!私も最近、親戚のおばさんに20万貸してと言われました!真面目で信頼はあるけど、はっきり断りましたよ!今回はあきらめるか、弁護士に相談したらどうでしょう?

No.31 09/03/22 17:19
通行人8 ( 40代 ♂ )

29さん想像力すごいね😂

なんで横領したら主さんが回収対象になるのか理解出来ないよ😂

No.32 09/03/22 17:57
匿名希望29 ( ♀ )

なりますよ💧
逮捕起訴されて本人から回収できないなら、申告義務を怠った信用出来ない社員と理由付けてきます。
主さんを昇進させて増える出費も、理由を付ければ昇進させずに済むのですから。
本来昇進させるべき功績を他の理由で否定するだけで合法的な経費削減ができます。
その時にまた景気が悪ければリストラのいい理由になります。

想像力って💧
今回の不景気でリストラされた方々の理不尽な体験談として紹介されてただけです💧

No.33 09/03/22 18:12
匿名希望33 ( ♀ )

主本人は法的手段まで考えてないようだし…完全になめられてるからカモになったんだよ💦

別に返して貰わなくてもいいんでしょ❓

No.34 09/03/22 19:29
お礼

主です。皆さん貴重な回答ありがとうございます。経過を書きます。
今日は休暇でしたので、朝一で何度か電話しましたがやはり出ず、かけなおしても来ません。
メールに『何で無視するんだ?払えないなら払えないと言ってくれて良い、さすがにチャラとはいかないが少しずつ分割でも良い。友人関係をこんなことで壊したくない、頼むから連絡をくれ。さすがに20万借りといて無視は人としておかしいと思わないか?良心があるなら連絡を待つ。』
と入れましたがまだ音沙汰なし…です。

※ちなみに、うちの会社はわたしで月40万近くもらうので彼も同期なのでそのぐらい稼ぐはずです。20万は一回の給与から払える金額です。

No.35 09/03/22 22:48
匿名希望33 ( ♀ )

だから…あなたの事は友人とは思ってませんから😥
今までの📧内容と大して変わらないじゃない😩そんな📧じゃ絶対返信無いよ💦
会社に事情を話すとか法的手段を取るとか脅かさないと…

お金を取り戻すのも目的ですが同僚とのケジメをつける為にも決着を付けないといけないのでは❓

No.36 09/03/22 23:29
匿名希望36 ( ♀ )

凄く気持ちわかります💦
私も同じ経験者です😠
でも、早く吹っ切っていきましょう😊✨

私も3ヶ月位はスッキリしない嫌な気持ちが続きました💦
なんでっ⁉あの人が‼って…
ショックでショックで…😔

額は違いますが、私も給料の半分近く…、その頃はまだ若くて実家に入れる為の生活費でした😠💦⤵

でも、それで心底『お金』は借りても貸してもいけないと思い、どんな理由であれ一切貸さないと決めました😠

友達が子供を降ろす費用がないと言ってきた時も、本人達がなんとか自分の責任を果たすはずだって心を鬼にして、表は私もお金が必要でっと…うまく断り…😠
その友達とは今もうまくいってます😊

なので、これからは貸しては本当ダメですよ💦
理由つけて(ローンがあるから等)うまく逃げて下さいね⤴

そんな金は授業料だとくれてやりましょう✊

私は自分から携帯も変えて音信不通になってやりました✌

金を平気で返さない友達はいらない‼っと😤
本当に友達でいたいなら返しにくるはずです😤

でも、待つのはやめ‼
もう、十分待ってきたでしょう❓

No.37 09/03/22 23:50
匿名 ( qZMzw )

全く35番さんのおっしゃる通り!
そんな図々しい奴に紳士的に友情やら倫理感やら訴えたって、🐸の面に小便ですよ。

この上は弁護士を介し法的手段を講じる…だの、会社の上司に訴え経理を通じて返金を願い出る…だの ちったあ具体的に 相手がビビるような文句を並べなきゃダメですよ。
あなたも紳士ぶって友情に訴えてる場合じゃないでしょ。

友情の証として、くれてやるなら別ですが。。

No.38 09/03/23 00:15
匿名希望38 ( 30代 ♀ )

自分も 昔 全く同じような経験あります。

好きな音楽がきっかけで仲良くなりよく遊んでいたバイト仲間の女友達がいました。

彼女が『彼氏が交通刑務所に入り保釈金が20万どうしてもいついつまでに必要で、20万ないと彼氏が出てこれなくなるから助けて』と頼まれたのです。

20万は、当時 大学生の私には大きな額でしたが、困ってる友達と彼氏を助けたいと思い20万渡しました。

そして次の日から彼女がバイトに来なくなり、

おかしいなと思って携帯に電話しても出ません。
まだ手続きで忙しいのかなと思って一週間。

連絡とれず、あれ?おかしくない?と不安になりバイト先店長に聞いたら、彼女バイト辞めてました😹
騙されました。
全部作り話だとわかりました。
すごくショックで立ち直れませんでした。

思い出してしまいレスしました。長文失礼しました。主さんの心情わかります。取り返しにいって下さい。何が何でも。頑張って。

No.39 09/03/23 08:46
通行人20 ( 20代 ♀ )

そんなメールじゃ、一生連絡ありませんって💦
皆さんのレス、きちんと読んでますか❓本気で返してもらいたいんですよね❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧