注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

役立たず扱いされます😢

回答6 + お礼7 HIT数 2799 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
09/03/22 14:13(更新日時)

医療事務のパートを始めて、もうすぐで1ヶ月です。
資格はありませんし、過去2年間歯科でバイトをしていましたが10年も前ですし、受付業務は大してしていなかったので、経験はないと思って下さいと面接の時に伝えてありました…
ですが、採用してくださり、慣れない仕事ですが毎晩復習&勉強をして私なりに努力しているつもりです💪
ですが、いくつも科があり難しく…
ミスもしてしまいます😔
常勤の方達は男性一人と女性二人なのですが、皆さんベテランさんです。
私に聞こえる様に私の悪口❓を話してらしたり…
正直、すごくストレスを感じます😢
まずは仕事が出来る様にならねば…と頑張っていますが…。
私の前に二人の方がパートで入り、お二方共、短期間で辞められたそうです…何か分かる気がして😂
一つのミスを看護師さんにまで「使えない💢」と言いふらされるのは辛いです⤵
経験なくても1ヶ月近く仕事をすれば、普通、ミスなくこなせる物なのでしょうか…😢
ちなみに私は一日4時間のパートです。

No.941596 09/03/22 03:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/22 04:13
匿名希望1 ( ♀ )

どんな仕事でも
一ヶ月やそこらで何年も働いて居る人と同じ様に出来る訳無いですよ。
何処の職場でも【新人さん】に、意地悪く当る人って😭居ますよね💦💦
主さんは😃努力なさっているのだから☝
きっと☺…もうすぐ周りから少しづつ、認めて貰えますよ✨
主さんの頑張り💪
見ていてくれる人は必ず居ますよ。負ないで✨✨✨

No.2 09/03/22 04:16
匿名希望2 ( ♀ )

じぶんなりに努力してみて、他人に学ぶ、とゆう姿勢を少しあからさまにする感じにしてゆきそれでもダメなら、続けることないです。辞める人いたのは雰囲気に馴染めないからでしょー。なんか問題ありそう。

No.3 09/03/22 04:27
お礼

>> 1 どんな仕事でも 一ヶ月やそこらで何年も働いて居る人と同じ様に出来る訳無いですよ。 何処の職場でも【新人さん】に、意地悪く当る人って😭居ますよ… 早速のレス、有り難うございます😃
カルテを読める様にならねばならず…でも知らない言葉ばかりで💦
何人かいらっしゃる先生方の筆跡も覚えられません⤵
一度に沢山の患者さんが来院された時には、正直頭の中がパニックになってしまいます😔
頑張っていれば、いつか認めてもらえるかも…と思ってはいますが、ここまで私に対する態度が冷たいのなら、もう改善される事はないのかも…と不安になってしまって😔
ただ、今は私は仕事を覚えている最中で、私が出来ないから常勤の方もストレスがあるのだろうと考えてはいます。
なので、仕事が出来る様になるのが最優先なのだ‼…と。
温かいお言葉、本当に嬉しかったです☺
有り難うございます✨
頑張ります💪

No.4 09/03/22 04:43
お礼

>> 2 じぶんなりに努力してみて、他人に学ぶ、とゆう姿勢を少しあからさまにする感じにしてゆきそれでもダメなら、続けることないです。辞める人いたのは雰… レス有り難うございます😃
私なりに努力は精一杯しているつもりです💪
ですが正直難しくて…💦
私には新しい仕事という事で焦りや不安、周囲の冷たい視線にストレスはあります⤵
ですが、常勤さんには新人で仕事出来ない私と一緒に仕事する事がストレスなのかも…と😔
私の前にお二人短期間で辞められたそうですが、その前は、長期間パートされてた方がお一人おられた様です。
今の常勤さん達と同じ位か前に入られてる方らしいです。
なので、新人と仕事…というのは初めての様で😥
折角採用していただけたので、頑張っていきたいのですが…😔

No.5 09/03/22 05:24
通行人5 ( ♂ )

失敗はしょうがないですが、医療の仕事なので失敗は許されません☝
悪口で済んでるだけマシと思いましょう。
本当に命に関わる失敗したら今より辛いですよ。

No.6 09/03/22 08:11
お礼

>> 5 おはようございます😃
レス有り難うございます。
私も…それは怖いです😔
私は受付業務のみと聞き面接をしていただきましたが、実際に採用していただき働き始めると、資格もないのに中のお仕事まで任されました😥
そういうプレッシャーは日々感じております。
ミスは許されないと思い、1~2度確認する様にしてたんですが、スピードも要求される為、正直まだまだ追いつかないのが現状です⤵

No.7 09/03/22 08:34
通行人7 ( 30代 ♂ )

たまにいますよ家族ぐるみでしてるところ

部外者が入ってこられるのがいやなら募集しなきゃあいいのに[笑]

いつまでもつかな?とワクワクしてそう

  • << 9 誤字がありました🙈 医事科ではなく医事課ですね💦 失礼いたしました🙇

No.8 09/03/22 12:28
お礼

>> 7 こんにちは😊
レス有り難うございます。
家族ではありません💦
院長と理事長は親子ですが、他は違います。
でも「いつ辞めるのかな」って言葉は現実に聞きました😢
どうして私がこの様に毛嫌い❓されるのか分からないんです😔
失礼な言動は決してないと思ってますし、私なりに精一杯努力もしています。
…何故こんな事になってしまったのか…⤵
託児所の先生等は「医事科は怖い」と言ってましたが…
ドクターや患者さんの悪口も多く、見ていてとても不快でもありますが、幼い子供が3人いる私としては、託児所付き等の条件が良く、この不景気に採用してくださった事務長にも恩があり…
何とか頑張っていきたいのですが😣

No.9 09/03/22 12:35
お礼

>> 7 たまにいますよ家族ぐるみでしてるところ 部外者が入ってこられるのがいやなら募集しなきゃあいいのに[笑] いつまでもつかな?とワクワクして… 誤字がありました🙈
医事科ではなく医事課ですね💦
失礼いたしました🙇

No.10 09/03/22 13:13
通行人10 ( 20代 ♀ )

病院によってギスギスしてる所ありますよね。私も短期間資格なしで入った事あります。試験は先に受けてたのでいずれ取る事前提で、でしたが。
新卒で不慣れな事と、小さくて体制が古い所でそろばんも覚えなきゃいけないしみんなきついし先生も応援してるふりして人の家の事情をばらしてくれて散々な目に合いました。私は努力が足りなかったかも知れないけど、パーにならないためにさっさとやめました。一人だけ陰ながら応援してくれた人がいて、それだけは良い思い出です。

どんな仕事でも、確実に覚えるのはまず、半年はかかると思います。だからって甘えは許されないけど、悪口は聞き流して図太くいっちゃってください。気持ちを切り換えるってなかなか難しいですけどね。忙しかったらイライラしちゃうだろうけど、よってたかって悪口言うのは最低です💢たまにフォローしたり新人の気持ちをほぐすのも作業を円滑にする手段なのになぁ😚
お前らの方が使えねぇよ👎人をうまく動かしてこそデキる奴って言うんだよ😜って言ってやりたいですね。

No.11 09/03/22 13:24
通行人11 ( 30代 ♀ )

私も接客・事務経験あれば大丈夫👌と未経験で医事課に勤務しました。まったく違う専門的な世界で…保険証の見方からドクターの筆跡解読、日々勉強してもする事は幅広く… 一日中仕事は多くてバタバタ、簡単な名前の漢字や性別入力ミスしたりして始末書も何度もかかされました。医事・看護科・医師科・検査科・栄養科とそれぞれ対抗していてちょっとした事で文句行ってくる状態。大変だったけど、慣れて自分で仕事回せるようになるとやりがいあるし、私は更に専門学校でレセを学び、今は他の🏥で社員で働いています。自分の為には新たに武器になって仕事して良かったと思ってます。因みに一通り仕事を覚えるのに半年はかかりました。がんばって下さい😱

No.12 09/03/22 13:49
お礼

>> 10 病院によってギスギスしてる所ありますよね。私も短期間資格なしで入った事あります。試験は先に受けてたのでいずれ取る事前提で、でしたが。 新卒で… レス有り難うございます😃
同じ様な経験されたんですね💦
総務課の方は私が勤め初めて「頑張って長くいてね😊」と声をかけてくれ…
嬉しかった反面「どうしてそんな事❓😥」と思いましたが、今思えば、私の前の方々が短期間で辞められたからなのだと思います。
私も何とか続けたいと思ってます。
ですが毎朝、早朝に何度か目が覚め、寝起きと共に動悸がして😂
困ってます⤵
どんな仕事場でも、人間関係の問題は大なり小なりあるとは思っていましたが、あまりにも態度に出されるので…
辛いです😢
励ましのお言葉有り難うございます‼
頑張ってみます💪

No.13 09/03/22 14:13
お礼

>> 11 私も接客・事務経験あれば大丈夫👌と未経験で医事課に勤務しました。まったく違う専門的な世界で…保険証の見方からドクターの筆跡解読、日々勉強して… レス有り難うございます😃
凄いですね‼尊敬します😊✨
私の勤めている病院では、院長やドクターにはパリッとした姿勢で接し、ドクターが席を外されると悪口三昧…びっくりする様な言葉で罵ります💧
あまりの豹変ぶりに、人間不振になりそうです…😔
レセプトは常勤さん方がされてるので、私はレセプト意外全般の仕事を教えてもらいました。
最初の5回位で一通り説明は受け「一度教えた事は完璧に仕事して下さい」と言われました。
…が、仕事内容も多く難しく…一度口頭で説明を受けただけでは実践出来ず😣
常にメモをとり、毎日帰宅後や子供達が寝付いた後にノートにまとめ、復習は欠かさずしてるんですが💦
私はそんなに落ちこぼれなのかと自信をなくしてしまいます😢
でも、頑張って勉強され活躍されてる方もいらっしゃると知り、励みになりました✨
負けない強い気持ちを持ちたいです。
頑張ってみます💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧