庭の雑草

回答10 + お礼7 HIT数 4784 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
09/03/25 09:59(更新日時)

今からの季節一番草が生えてきますよね。
一軒家の方は庭の草どうしてますか?

除草剤をまこうかとも思ってますが、子供や犬が居るので、まいてません。

No.941784 09/03/23 08:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/23 09:31
キューブ ( ♀ YuEpc )

日焼け止めをしっかり顔に塗って、長袖のジャージ上下、ツバの広めの帽子、首にはタオル、軍手または園芸用ゴム手袋使用、履物は履き古した運動靴または長靴、鎌とバケツを持って庭に出て草むしりしてますよ。むしった草はバケツに入れてバケツ一杯になったら庭の片隅に積んでおきます。最後に竹ぼうきで掃き清めて土を平らにならしておきます。積んだ草はある程度乾いたら袋に入れてゴミの日に出します。今はまだいいけど、夏場は炎天下で死にそうになりますし虫刺されますから、防虫スプレーとペットボトルの飲み物は必須です。朝晩の陽射しのキツくない時間にする方がいいですね。

No.2 09/03/23 09:43
匿名希望2 ( ♀ )

うちも雑草ぼーぼーで毎年、悩みの種でした😱
共働きなので雑草を抜く時間もなく…子供も小さいのでほっといて草むしりもできず…。砂利の部分も雑草ぼーぼー…。
で、思い切って去年、お金はかかりましたが、砂利の下に除草シートを敷きました。全く雑草は生えません😃

芝の部分は、定期的に植木屋さんに除草剤を散布してもらうことにしました。年に3回で、これまた全く生えません。

時間があるなら自分でやればいいんだろうけど、とにかく忙しいし、夫婦共にガーデニングに全く興味がないので、全て業者に任せてます。

No.3 09/03/23 09:46
通行人3 ( ♀ )

草取りが面倒なら防草シートかなぁ。
抜きやすくするなら砕石敷くとか。
塩まくとか。

No.4 09/03/23 10:43
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

ひたすら雑草との戦いです😁
私はお花が好きなので結構植えているので除草剤の様な物は使いません。
雑草が生えてくるのは土が元気だからですよね😃

No.5 09/03/23 11:19
通行人5 ( ♀ )

私もひたすら抜くぬくヌク💪
伸びてくるとそれだけ根も張ってきて大変なので、今のうちからやりましょう。
一度に庭全面を相手にするのではなく、今日はこの区画をピッカピカに!という気持ちでやると良いと思います。

頑張りましょう。
私も戦いますっ😁

No.6 09/03/23 11:49
お礼

>> 1 日焼け止めをしっかり顔に塗って、長袖のジャージ上下、ツバの広めの帽子、首にはタオル、軍手または園芸用ゴム手袋使用、履物は履き古した運動靴また… 夏はしんどいですよね⤵
私も夏の草むしりが一番嫌です。 夕方や朝の涼しい時にしますが、1カ月もすればまた生えてくるので憂鬱です💧
レスありがとうごさいました。

No.7 09/03/23 11:54
お礼

>> 2 うちも雑草ぼーぼーで毎年、悩みの種でした😱 共働きなので雑草を抜く時間もなく…子供も小さいのでほっといて草むしりもできず…。砂利の部分も雑草… ありがとうごさいます。うちも砂利の上からも生えてきます⤵
ちょっとほっといたら、雑草だらけ😱憂鬱です💧除草シート初めて聞く名前です❗
値段は結構するんでしょうか?
でも生えてこないのはいいですね。
ホームセンターとかに売ってあるんでしょうか?
なんか質問ばかりになりすみません。

No.8 09/03/23 11:57
お礼

>> 3 草取りが面倒なら防草シートかなぁ。 抜きやすくするなら砕石敷くとか。 塩まくとか。 除草シート2番さんも言ってましたね❗
初めて聞く名前です。そんな物があったなんて😱知りませんでした💦

あと塩をまいたら抜きやすくなるのでしょうか?試してみます💪
ありがとうごさいました。

No.9 09/03/23 12:54
通行人9 ( ♀ )

一度きちんと草むしりをしたあと、塩水を撒くと除草効果があると造園屋さんに聞きました。
我が家もやっていますが、雑草が生えてくるまでの期間が遅くなったうえ、途中で枯れて育たないようになります。
雨で流れてしまうので定期的に散布すると良いですよ。

No.10 09/03/23 13:47
お礼

>> 4 ひたすら雑草との戦いです😁 私はお花が好きなので結構植えているので除草剤の様な物は使いません。 雑草が生えてくるのは土が元気だからですよね😃 そうなんですよね💦
ひたすら雑草との戦い… 私は特にガーデニングとかしないので憂鬱です😱

レスありがとうごさいました。

No.11 09/03/23 14:40
匿名希望2 ( ♀ )

再レスです😃
ホームセンターで売ってますよ。自分でやるとかなり安くできるみたいです。名前はどなたかが言ってた「防草シート」かもしれません。

うちは業者にお願いしました。砂利の面積が広いので、シート+砂利で20万でした。

No.12 09/03/24 08:29
お礼

お礼が一括になりすみません。レスありがとうごさいました。

除草シートは今度の休みにでも、ホームセンターに探しに行って値段と相談してみます。
塩水は知りませんでした!塩水なら体に問題ないですね😃
犬も居るし、たまに犬が草食べたり、子供が庭で遊ぶので、塩水なら安全に使えますね😃早速、草むしりした後試してみます。

まずは草むしりを何日かに分けて、頑張ります💪

No.13 09/03/24 14:15
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

塩水😲初めて聞きました‼
やった✌早速やってみよう☺
因みに、どれぐらいの割合の塩水なんでしょう❓

主さん雑草大変ですよね。
私もガーデニングに興味ナッシングなので気持ち分かります😭

ホームセンターで除草剤買ってこまめにまくぐらいです。(芝生用)
砂利の所は強めの除草剤まいてます。(結構生えにくくなりました。)
今は人体に優しいのが出てますから多少安心ですよね~😃

後、芝生半分はレンガひいちゃいました。
かなり楽になりましたよ。

これから暑い時期になりますが、皆さん頑張りましょうね😁

No.14 09/03/24 22:17
通行人3 ( ♀ )

私は面倒臭がりなので、雨が降る前に塩まきます。
ザルに塩入れて庭に“ザザザー”と、適当です。
雨が塩を土に浸透させてくれます✌

No.15 09/03/25 00:13
通行人15 ( 30代 ♀ )

塩水か熱湯をかけるとかれるらしいです。
熱湯に塩を入れたら効果二倍かな?塩水は適当に作って試しましたが枯れましたよ!

No.16 09/03/25 00:35
お礼

13さん14さんレスありがとうごさいました。
今日庭半分草むしりしたので、明日全部終わったら早速塩まきます💪
レンガもいいですね~✌
ちなみにレンガは間隔は開けずに置くんですか?
これなら見栄えも良さそうですね!
早速試してみたいと思います。
皆様も雑草との戦い頑張りましょう💪
レスありがとうごさいました。

No.17 09/03/25 09:59
お礼

>> 15 塩水か熱湯をかけるとかれるらしいです。 熱湯に塩を入れたら効果二倍かな?塩水は適当に作って試しましたが枯れましたよ! 熱湯ですか😃
またまた参考になります✨✨
たくさんの良い方法が聞けて良かったです。早速今日してみます💪
熱湯と塩ですね✌
レスありがとうごさいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧