入学祝い☺読んでください🙏🙏🙏

回答3 + お礼1 HIT数 1329 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
09/02/26 21:45(更新日時)

来月、従兄弟(就職する子&進学する子)に就職・入学祝いでお金を送ろうと思っています。そこでわからないことがひとつあります…私は結婚しているのですがこういう場合、お祝いの袋には旦那の名前を書くのが普通ですか?それとも私の従兄弟なので私の名前を書くのが普通ですか?ちなみに旦那との面識は一度だけです。
あと、皆さんがあげるとしたら…相場を教えて下さい☆

No.942063 09/02/26 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/26 20:24
匿名希望1 ( ♀ )

旦那の名前ですね坥

No.2 09/02/26 20:28
匿名希望2 ( ♀ )

旦那の名前です😃
相場は、親戚関係なら親に相談するのが良いと思います。

No.3 09/02/26 20:34
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

従兄弟😃だと年齢近いですよね?
私なら、お返し不要で品物にします😊

現金を渡すなら、当然、主人の名前です。
両親より低い額を入れます。

No.4 09/02/26 21:45
お礼

お礼が一括で申し訳ありません。大変勉強になりました✨旦那の名前で送りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧