真剣に悩んでいます
4才2才の子供がいます。
旦那とは今まで色々あり
今は真面目に
働いてくれたり
優しくしてくれますが.
もう旦那の事を
夫や父親として
見れなくて
旦那の事
受け付けなくなって
しまいました💧
子供も居てるので
仲良くしたい気持ちは
あるんですけど
昼間旦那と電話で
会話したり私なりに
努力はしましたが
けど実際旦那が家に
帰ってくると
会話したくなくなり
行動一つ一つに
イライラしてしまいます💦
同じ空間に居る事
自体が苦痛で..
家族で出掛けるのも
しんどいです..
特に夫婦生活が
凄く苦痛で気持ち悪くて
泣きそうになったり
耐えれずに旦那を
突き飛ばして
しまいます..💧💧
旦那に対して
本当に失礼ですが..
旦那は努力すると
言ってて離婚は
反対です。
でもこれからも私は
旦那の事を
受け付けないと
思います💧💧
贅沢でワガママですが
今の生活が苦痛です..
やっぱり離婚するべき
でしょうか..?💧
頼る所なく母子で
やっていくのは
相当な覚悟がいりますよね..
どうしたら
いいんだろう..
意見ください💦
新しい回答の受付は終了しました
ありがとうございます。原因はハッキリわかりません💧けど今まで旦那は育児に協力してくれず子供にすぐ手をあげたり暴言吐いたり..私は頼るところがないので二人目がうまれた時もすぐに家に帰り旦那は手伝ってくれず一人でずっと育児していました💧そして旦那の収入だけでは苦しく去年から子供を別々の保育園に預けて週6日朝から夕方まで働いていました。(先月子供の風邪でクビになり今は求職中)去年は急に旦那が仕事を辞めてしまい家賃2ヶ月払えなかった時がありました。喧嘩になると旦那は すぐ離婚すると言いでていき親を連れてきます。 そして旦那の親は旦那が可愛く 絶対私を責めてきます。家庭の事や育児の事や仕事の事など馬鹿にされ今はもう縁を切りました。↑の事は過去の事です。今の旦那は夫としては 良くわかりませんが 子供に対しては すぐ感情的になったり 自分の機嫌良い時しか 相手しません..💧特に上の子♂には 常に冷たいです。 下は女で多少は可愛がってくれますがお風呂も入れてくれないし夜泣きした時など 子供にウルサイとかシバきまわすぞなど怒鳴ってきます💧
皆さんありがとうございます。
今すぐ離婚して
どうことなどは
考えていません💦💦
今まで割り切って
きたのでこのままでも
我慢はできます。
ヤッパ子供の事が
あるので自分が
旦那嫌だからって
だけでは離婚は
できません。
ただずっとこんなん
でいいのかなぁって
不安なんです😥
家族なのに
家族じゃない
夫婦なのに
夫婦じゃない
どう言ったらいいか
わかりませんが
この先不安になります💧
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧