注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

姉を傷つけてしまった…

回答6 + お礼2 HIT数 2251 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/02/27 02:13(更新日時)

みなさんは普段特に気にしないで「がんばれ!」という言葉を使っていると思います。私もそうでした。
私には姉がいます。
美人で、成績も良くて、みんなに好かれる人柄で、かなりモテます。
私は姉が子供の頃から大好きで自慢でした。
そんな姉が最近、10年付き合った彼氏と別れました。原因は姉からのプロポーズを彼氏が断ったためでした。姉は31。そろそろ焦っていたようです。私は姉と違って男性とお付き合いしても1年と持ったことがないので姉の気持ちが分からなかったんです。そして毎晩泣き続けて痩せていく姉に私はとんでもない言葉をかけてしまったんです。「辛いだろうけど頑張れ!」と。その時姉は私を生まれて初めて睨み、こう言いました。「心の底から辛い思いをしてる人に無責任に頑張れなんて言うな!」と。それ以来姉とは話していません。「頑張れ」という言葉は一切使わなくなりました。私は姉だったら美人だし、優しいしすぐにいい人が現れると思って軽く言ってしまったんです。今はそれをすごく後悔しています。姉の部屋の前に謝罪の手紙を置きましたが返事はなし、無視です。どうしたら前みたいに仲良し姉妹に戻れるんでしょうか…

No.942743 09/02/26 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/26 02:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

わかるなぁ..お姉ちゃんの気持ち😔
私も『頑張れ』にへこんだもん⤵
(こんなに頑張ってんのにこれ以上頑張れって💦)とかひねくれてるかもしれませんがそう感じてしまいましたから💧

お姉ちゃん少しそっとしてあげたら??
冷静になれるまで時間が必要だと思います..
下手に慰めたり励ましたりするのは逆効果な気がします💦

No.2 09/02/26 02:40
お礼

>> 1 ありがとうございます。
姉の気持ちがわかるんですか?やはり軽はずみな「頑張れ」は言うべきではなかったんですね…
頭の中は後悔の二文字だけです。
そっとしておくべきですかね。
傷つけといて無視かよって思われたらイヤだなと思って毎日姉にしつこくメールしたりしてました。
10年も付き合ってた彼氏と別れた時の気持ちが分からなかったんです。
次いこう!ってなるのかなって思い込んでました…
バカです私。

No.3 09/02/26 06:22
通行人3 ( 30代 ♀ )

優しい妹さんですね☺
今は何も言わず 謝罪もせず そっとしておけば良いと思います。
ただ 腫れ物に触る様に…ではなく 普通に接していけば良いと思います。
確かに十年は長かったと思うけど 相手の人にとってお姉さんは『結婚する相手ではなかった』だけです。元々結婚しようと思ってなかったのかもしれませんし…
お姉さんも いい大人です 自分で自分の気持ちを整理するでしょう。
それまで 自然に接したら良いと思います

No.4 09/02/26 06:45
匿名希望4 ( ♀ )

大丈夫✋きっと主さんの気持ちは伝わるよ😄✌

今はね…お姉さんをそっとしてあげておいてね💦
そしてお姉さんから主さんに話しかけてくるまで我慢してね😣
必ず話しかけてくるからさ💦それまで温かく見守ってあげていて✋

どんな事があっても家族でありこの世に主さんのお姉さんの代わりはいないし😄
時間と共にお互いに素に戻れますから😌

No.5 09/02/26 11:47
通行人5 ( ♀ )

泣いて苦しむのが立ち直りへの過程でもあるから、今は仕方ないですよ。

心配だし可哀想で見てられない気持ちも分かるけれど、黙って見守るって、とても大事なんですよ。

必ず立ち直ると信じて待つ

って、実は待つ方も辛いのだけどね…

No.6 09/02/26 12:08
匿名希望6 

主さんの頑張れ💪はなんにも間違ってないですよ 優しい妹さんだと思いました 謝罪の手紙まで…😊

言われた言葉に反発する、これは甘えの裏返し、子供によくある事です

お姉さんは少し誰かにわがままをぶつけて甘えたかったんだと思います

しばらくしたら「あの時はごめんね」と言ってくれるでしょうから、今はそっとしてあげて下さい 姉はプライドが高くてなかなか謝れないから、ちょっと待ってあげて下さい

姉より

No.7 09/02/26 12:29
匿名希望7 ( 40代 ♂ )

あせらずに時間をおくのも良いかもね。

姉ちゃん傷つけた!だったら今度は気をつけて反省をする
反省したら抱え込まない
悩まない
以上!絶対に守って下さいね

時間をちょっとおいてみよう

No.8 09/02/27 02:13
お礼

遅くなって一括ですみません。
みなさんに報告があります。昨日姉が飲み会で、両親がいなかったので私が迎えに行きました。
車の中でいろいろ話をしました。
姉の友達が彼氏と別れたことで落ち込んでいるだろうということで、開いてくれた飲み会だったそうです。そこで姉はみんなに励まされ、次の出会いを探そうという気持ちになったようです。
私には「アンタがあたしを元気付けようとしてたのは分かってたよ」と言ってくれました。家に着くと姉はすぐ寝てしまったのであまり話せなかったのですが、少しでも会話ができてよかったです。少しづつですが元にもどれそうです。でも今はまだそっとしておくべきだというみなさんのアドバイスの通り、こちらからは必要以上にしつこくしないようにします。
みなさんに助けられました。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧