注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

休職したいがこんな理由じゃダメ?

回答1 + お礼1 HIT数 1824 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
09/03/24 22:26(更新日時)

家庭内のトラブルが原因で精神的に不安定な状態になっています。すぐイラつき怒鳴るもしくは泣く、机を叩くなどの暴力、自傷行為などがあります。

身内の遺産相続や、今年は自治会の組長も家族ができないため私が主に回しています。

祖母が元からうつで、毎晩書類は書いたのか、遺産はとしつこく、毎日怒鳴ってしまいます。そうすると自分はできないから困ると泣き喚くため、書類をみると胃が痛くなりなかなか手が回りません。
日中仕事をしていてもボーっとしてしまい支障がでています。


私は正社員雇用なのですがこういう事情での休職はできるものでしょうか。
弔辞続きで有給も残り少ないので辛いです。

知識も経験もないので無知で非常識だと思いますが教えて下さい。

No.943283 09/03/23 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/23 23:40
通行人1 ( ♀ )

精神的にまいっていて日常生活がままならないのでしたら、精神科を受診してください。

何度かの診察によって、もし、自宅での静養が必要となれば、医師にその旨診断書を書いてもらえます。

職場の制度次第ですが、診断書により「病気休暇」または「病気休職」が取れるかも知れません。

病気でないとしたら、これは、上司に相談するのが望ましいでしょう。

No.2 09/03/24 22:26
お礼

明後日休みなので病院に予約の電話を入れてみようと思います。

丁寧に教えてくれてありがとうございます😺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧