注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

私の事、愛してますか?

回答4 + お礼5 HIT数 933 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
09/02/27 21:25(更新日時)

気分を害されたらすみません、真剣に悩んでます。
私の母は統合失調症で、何度も入院を繰り返しています。今も入院していますが、数日後に退院が決まりました。
私は小三の頃に母に殺されそうになって、施設に入りました。狂った母も凄く怖くて、でもこの頃はまだ母が誰より大好きでした。
施設に入ってからは、典型的だけど勉強を頑張れば喜んでくれると思って頑張ってました。
だけど小五の半ば、突然の様に母に再婚を告げられ、既に入籍していて。さらに義父の住んでいた他県へと引っ越していたんです。
何も話してくれなかった事、信じていたのにと、私には故郷に大切な人達がいました。
この時、私は確かに捨てられたんだなと思いました。母がもう以前の母とは違う事も、結局私は他県の施設に移るしかなかったんです。
それでも只でさえ人見知りな私には、やっぱり母しかいなくて、やっぱり母が大好きでした。
新しい施設は素朴でありつつ、気性の激しい児童も結構多くて、私は勉強だけに専念しました。

続きます。

タグ

No.943341 09/02/27 14:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/27 14:44
メタルガー ( 10代 ♂ ehOQw )

どうぞ

No.2 09/02/27 16:24
お礼

ありがとうございます。 義父には私より一つ上の娘さんがいました。成績も優秀で、母は私に対してその子を誉め前のように私を気に止めてくれる事は少なくなりました。 無邪気な母の事だから、きっと悪気なんてなかったと思います。それでも自分の頑張る意味も大切なものも失った気がしました。母には義父がいるから。 この時から、母に対して憎いようなどうしようもない感情が芽生えてしまったんです。 万引きや夜遊び、施設の規則はとにかく破って。少し自分が自由になれた、偽りでも居場所が欲しくて叱られてもそれでも止まらなくなってました。 人間関係が崩れた中一の半ば初めてリストカットをしました。死にたくて、あの時は本当に消えてしまいたくて、でもあやふやなまま毎日を過ごしてました。 でもどんどん回数が増えて、でも状況は変わらず寧ろ悪化して学校にも行かなくなりました。
続きます。

No.3 09/02/27 16:43
お礼

一時は職員から行くように言われて、私はどんどん人に関わる事が苦痛になったんです。園長の顔を見た瞬間、私は過呼吸になって、それ以来余り急かされなくなりました。 花壇や幼児さんの世話や、散歩等独りで考える時間が増えて、それでもリストカットは辞められませんでした。 中二の初めに入院して、少し外の世界を知って、私は施設を脱走しました。 正しい事ではなかったし、迷惑をかけた方々には申し訳なく思います。だけどただ歩いたあの時間に自分の中で少し踏ん切りがついた気がしました。 退園して家に帰ってからはリストカットは辞めました。自分の知らない事がたくさんあって、終われないと思ったからです。 だけど義父は想像以上にだらしない人でした。元々霊能力があるとか少年院に入った事があるとかホストだったとか、生活費は全く入れない。 母は私が施設にいる頃、男友達にお金と引き換えに体を売っていたと、夜の仕事もしたと言いました。けろりと話す二人の神経を疑ったし、何故母は其処までなって離婚しないのかと思いました。
続きます。

No.4 09/02/27 16:44
お礼

私は母がまだ大切でした。でも幼い頃のようながんばり屋だった母に対しての憧れや、胸張って好きとは言えなくなりました。 掃除もろくにしない二人に私は掃除をしました、食事はなるべく自炊しました。私が夜眠れない横で、熟睡している二人を何度殺してやろうかと思ったか知れません。 依存しあう義父と母、義父からは母との情事の話を聞かされたり何が好みだとか、吐き気がして心底軽蔑しました。母にその話をして、やっと離婚に至り。なのに母は友達に私が嫌だと言ったから、私の為に、私のせいで、いかにも私に全ての責任を被せ離婚の話を語ったのです。 私の話なんて誰も信じてくれません。周りの大人や母が好き勝手に私の話をネタにして、私の目の前で傷を見せてと母が友達に見せて。 何もかも信用出来ませんでした。 母は離婚して暫くたった頃、入院しました。 入院してから私は何に苛つくのか分からない程、苛苛していました。そして入院、リストカットだけはしませんでした。 それから私が退院、けれど母は不安定でした。 誰に話しても第三者から見れば、私のせい、私が支えてあげてと幾らでも言える。
続きます。

No.5 09/02/27 16:55
お礼

狂った母に眠れず不眠症になり、どう止めたらいいのか分からず、喚く母を前に私も狂ってしまいたいと思いました。
結局叔母の助けを借り、母はまた入院。私は一人暮らしを始めました。ゆっくり考える時間や一人だけの居場所が欲しかったからです。
前の二の舞にならぬように、家事をしてなるべく外に出るようにしました。
でも人が嫌いになり、会話も苦痛になりました。
今は電話には出れるようになりましたが、大きな音でドアや窓を叩かれると追い詰められている感じがして震え、過呼吸になります。
でも余裕は出来て、今こうして生きてて良かった。散歩してゆっくりした時間が凄く幸せだと感じられます。

母の退院が決まり、これからどう接して行けばいいのか分かりません。私自身母への憤りもあり、周りの大人から母の責任を背負わされては堪りません。其処は私が自分で言おうと思っています。

続きます。

No.6 09/02/27 16:56
お礼

四月からはバイトをして、自分で自分の世界を広げたいと思っています。勉強は自分でやりながら、ある程度追い付いたら定時制に通うつもりです。
何れは母から離れ、私なりに頑張って行きたいと思っています。
でも母が大切で、だけど私は母にとって何なのか。母はいまでも月ごとに恋人が変わります。
私はこれから、母が退院したらまずどうするべきなのでしょう。
長文乱文、読んで下さってありがとうございました。

No.7 09/02/27 17:16
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

凄く長かったので、もう少し短くまとめた方が読む人には、見やすいと思います。

そんで本題の、【主さんはどのようにお母さんと関わったら良いか?】
これは、主さんの好きにしたら良いと思います。
私ならそんな母親(失礼)とはもう関わりを持ちたくないので、もう極力会わないようにします。

No.8 09/02/27 20:19
匿名希望8 ( ♀ )

主さんよく今まで一人で頑張ってきましたね。辛かったですね。
これからは自分を大事にして下さいね。お母さんの事は反面教師だと思って接して下さい。
主さんは主さんなりの幸せをこれから掴んで下さいね。
今まで辛かった分、これからは主さんには幸せな事が待ってます。幸せにならなきゃ駄目です。幸せを掴んで下さい。
お母さんは貴女を愛してます。ただし不器用でとても弱い人だからそんな愛しかたしか知らないし出来ないんです。
不幸な人なんです。

あなたは今まで辛かった分、きっと本当の幸せを知っている優しい人、幸せになれる人です。

貴女がもう少し大人になった時、あんな辛い事もあったけど今は幸せって笑って話せているかもしれません。

No.9 09/02/27 21:25
匿名希望9 ( ♀ )

私、あなたの気持ちわかります。母親からの愛情はもらえないと思ってください足りない愛は別のところからもらいましょうよ。時間がかかってもきっと何らかの形で私達も愛されているって感じられる時が来ると信じて待ちましょうよ。ただそれを母親から求めようとしても愛してくれない母には憎しみがつのるだけです。私達にもきっと愛が私達の所に届くきます 一緒に待ちましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧