注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

主婦業と夜の仕事と不妊と老後の心配

回答7 + お礼5 HIT数 2575 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
09/02/27 21:04(更新日時)

主婦の仕事の悩みです😩

家計も不景気の影響で不安になり夜二時間ほど仕事に出ようと思っています‥

旦那はサラリーマンで月曜~金曜日大体夜は前後しますが八時半くらいに帰宅

私は平日に3~4日10時30分から5時までパートしてます😩

何の資格もない為時給が低いです

旦那としては夜出るのは基本反対みたいです

住宅ローンがあるくらいで借金はなく毎月は先取り貯金するので赤字です‥

結婚して10年子供を望みパートに切り替えたのですがなかなか授からず諦めようかなとも思い始めて仕事を増やそうかという気持ちになりました‥


夜働きに出ると家庭不和になりますか?

夫の会社は副業禁止です。

老後の事を考えると私は働きたいのですが‥

因みに夜働くのは掃除の仕事です‥

No.943360 09/02/27 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/27 14:53
匿名希望1 ( ♀ )

旦那さんが反対してるんだから家庭不和になる確率は高いでしょうね、夜より朝働いたらいいと思います。

No.2 09/02/27 15:19
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙏

朝ですか‥

朝今は6時半に起きて弁当作り、朝食用意して旦那の薬や持ち物用意して玄関先まで送り出して、キッチンかたずけ、風呂掃除、家の中をかたずけながら洗濯し干して‥で主婦業こなしてます

今の仕事も結婚と同時に勤めたので辞めたくないので‥

家事は旦那にさせたくないのと朝家を出る時かたずいてないと気持ち的に落ち着きません‥

私が先に出ると家の中はパジャマから洗面台全てぐちゃぐちゃで主婦業が疎かになりそうです‥

レス下さったのに言い訳になりごめんなさい

No.3 09/02/27 15:58
通行人3 ( 30代 ♀ )

子供がいない夫婦で、二人で働いてて毎月赤字というのがどうにも引っかかります。
不妊治療でお金がかかっているせいなら納得しますが、住宅ローンしかないとのこと。パート増やす前に、家計の見直しが先かもと思います。
お子さんを望んでいらっしゃるとのことですが、子供が出来たら、それこそどうやって生活するんだろうかと、他人事ながら心配ですよ…💧

No.4 09/02/27 16:48
通行人4 ( ♀ )

私も主婦で夜働いていて不妊症です。

ウチは円満ですが
旦那さんが反対してるなら 主さんが夜 働く事によって
不仲になってしう可能性があると思います。

No.5 09/02/27 16:50
お礼

>> 3 子供がいない夫婦で、二人で働いてて毎月赤字というのがどうにも引っかかります。 不妊治療でお金がかかっているせいなら納得しますが、住宅ローンし… ありがとうございます🙇
赤字は先取り貯金を五万円してます

旦那の給料28万
私6万

夫婦の病院代が毎月かかります
住宅ローン10万です
旦那こずかいで四万円‥

一軒家だからか光熱費高いし下水管理費もいります‥

外食もしないし食費などは削りますが旦那の交際費(こずかい以外)は削れません😢

やっぱり見直し必要ありでしょうか‥

ボーナスは年二回40万程で赤字補填、旦那に特別こずかいわたして30万は貯めるようにはしてますが固定資産や車検など大きな出費で結構無くなります😢

上手くやり繰り家計したいです
私はこずかい基本無しです。

No.6 09/02/27 17:11
お礼

>> 4 私も主婦で夜働いていて不妊症です。 ウチは円満ですが 旦那さんが反対してるなら 主さんが夜 働く事によって 不仲になってしう可能性が… レスありがとうございます🙇

うちも今は円満です‥

旦那様😂で甘えさせてます😥

家計厳しく不満を言いたくない為働きたいのですが‥

お金がない事での喧嘩したくないので😢

家事全般して昼夜働くのはキツイかな😢

No.7 09/02/27 17:25
通行人7 

副業禁止もバレなければイイ話し!旦那は勝手で甘い!赤字の緊迫感をみせつけ!節約をすること!食費も半分カットしたり小遣いも半分とか….絞ることかも….

No.8 09/02/27 17:43
匿名希望1 ( ♀ )

先取り貯金ってなんですか❓毎月赤字が出るんなら貯金より赤字を出さないようなやりくりをするのが先ですね、家計簿つけてますか❓今でも足りなくて妊娠したら主さんは働けなくなるし、出産もお金いります。まず家計の見直してですね。

No.9 09/02/27 17:47
通行人4 ( ♀ )

再レスです。

ウチは旦那が反対してないので 私が夜働いてても家庭不和になってないですが
旦那さんが反対してるのに夜働いたら 家庭不和になる可能性がありますよって 言いたかったんですが…。

でも それ以前に
家事を完璧にこなし 昼夜働くのは
かなり厳しいと思います。

内職を探してみては如何でしょう❓

No.10 09/02/27 17:55
通行人10 ( ♀ )

うちの旦那さんは今の不景気で給料が18万弱ですが、私は働いてないし、不妊治療中だし、それでもなんとかなってますが…。

削るところは本当ないんでしょうか❓

No.11 09/02/27 20:58
お礼

>> 7 副業禁止もバレなければイイ話し!旦那は勝手で甘い!赤字の緊迫感をみせつけ!節約をすること!食費も半分カットしたり小遣いも半分とか….絞ること… ありがとうございます😊

凄い😲✨

妻逞しいですね😊

私は旦那にキツク言えない‥

怖いとかじゃないし暴力暴言も一切ない旦那です😩

でも何と言うかだらし無いとか家計を回せないとか思われたくなく‥😥


旦那の前では悩みなんてないです😁って余裕の顔してます‥

結構頑張ってます😥

夜昔ホステスしてた頃お客様として出会いました

母子家庭で昼夜生活の為無理して働いてて嫁に貰ってくれた旦那が私には全てで‥

強く言えないです😥

内緒で実母にも金銭的援助もしてます


不況だし働ける口があるなら仕事したいです‥


本音は不妊治療も全力でしたいけど‥

母が気掛かりです‥😔

No.12 09/02/27 21:04
お礼

>> 8 先取り貯金ってなんですか❓毎月赤字が出るんなら貯金より赤字を出さないようなやりくりをするのが先ですね、家計簿つけてますか❓今でも足りなくて妊… まったくその通りですよね‥


本末転倒です

見直してみます。


毎月お給料のすぐ後積み立て定期にしています。


冠婚葬祭、イベント、自分には使いませんが人があって自分達が居るという考えで旦那の交際費は惜しみたくないです‥
友達や親戚には夫婦共々恵まれてると思ってます‥😔


レスありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧