注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

結婚…

回答7 + お礼5 HIT数 1996 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
09/03/26 11:21(更新日時)

実年齢25の女です😃

付き合って5年の年上の彼がいます。お互い結婚を意識していて、彼は私と結婚をしたいと強く思ってくれています。

彼と一緒にいると癒されるし、居心地が良く本当に心が満たされます。彼が居てくれて良かったと思います。でも…、私は彼を愛しているのか分からないんです。

私は元々精神的に不安定なのか、常に包み込んでくれる様な人を無意識に追い求めてしまいます。

今の彼は、まさに私の心を満たしてくれる理想の様な人です。

しかし…一緒に居る時、彼からキスやエッチを誘われると、何故かイヤだと思ってしまいます。一緒に居たいと心では思うのに…。

前の彼の時は、好きだ…と思うと私からキスをしていました。

エッチだって私は嫌いではないんです。

でも、彼とはエッチしたくないんです…。

心は本当に満たしてくれる大切な彼でも、私は彼とエッチするのをイヤだと思ってしまう…


私は、彼を愛してるわけではないのかな…。
私は彼と別れるべきでしょうか?

タグ

No.944090 09/03/24 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/24 17:03
匿名希望1 

好きな人とHしなきゃね

No.2 09/03/24 17:15
お礼

レスありがとうございます😃
好きな人…そうですね。1さんのレス読んで、彼は恋愛感情の好きとは違う…とすぐ思いました。

お互い心が満たされて、性格が好き。でも、恋愛感情の好きはない…。結婚とかは、恋愛感情がやはり必要なのでしょうか…。

でも、エッチが出来ないって事は、一緒に居ない方が良いんでしょうかね…。😃

No.3 09/03/24 17:27
匿名希望3 ( ♀ )

そうは思いませんよ?私が勝手に思ってるだけのことなのですが
理性と性欲があるように
理性が保てず性欲が勝ってしまえば性行為に陥ってしまいますよね。
その逆もあっても良いのでは?と思います。
男の脳と下半身は別物・・・でしたっけ?違ってたらごめんなさい。
そんな感じの言葉のように主さんも彼氏さんも精神で繋がってるなら性行為は主さんの性欲がでたら・・・で良いと思いますよ。彼氏さんにも話せば理解してくれると思います。できない男なら別れもお互い脳裏を掠めるでしょう。
結婚は性欲重視ではないと思います。男の人で立たない人でも結婚してますし。性行為以上にお互いを欲する気持ちがあるなら普通に結婚できると思います。お互いの理解がどこまでできるか?ですね

No.4 09/03/24 17:47
匿名希望1 

妥協とか情や馴れ合い…あると思いますが、喧嘩してもHすれば仲直りすることもある訳で、私は男女のコミュニケーションだと思ってます。
けど、これから大好きな人と出会うこともあるかもって思ったらナカナカ結婚は出来ないかも…😥
様子見で頑張ってください😊

No.5 09/03/24 19:46
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

結婚前にセックスレスじゃね…

しかもエッチ自体は嫌いじゃないとなれば…確実に浮気するでしょうね。今は結婚するっていう目標があるけど、結婚したら一旦は目標達成、あとは毎日一緒にいるだけ。お互いエッチしたくないならいいけど片方がしたいなら破滅ですね。

No.6 09/03/25 05:13
匿名希望6 ( ♀ )

主様、はじめまして。
恋愛と結婚は別なんでそれくらいの気持ちの方が安定した家庭が築けると思いますよ。
どこの夫婦も5年10年それ以上なるとさらにセックスしなくなりますし。

精神重視の関係になりますからね。

ただ、貴女が他の人とのセックスなら出来てしまい不倫をしてしまう不安はありますね。

彼は貴女の気持ちを知らずとも、今の段階でセックス面で貴女に不満がないなら大丈夫かと思います
行為そのものより、一緒にいる安心感が大切になってくるのが夫婦ですよ。

No.7 09/03/25 07:36
お礼

3番さんレスありがとうございます😃

結婚は性欲重視ではない。なるほど…
私は精神面でとても彼に満足しています。😊
私は穏やかな結婚生活が夢ですので、彼となら大丈夫な気がします。
希望が持てました😃

彼に、エッチについて正直に話してみようと思います。😊ありがとうございます。

No.8 09/03/25 07:46
お礼

4番さんレスありがとうございます😃

様子見。確かに結婚は焦るものじゃないですもんね😃

ちょっと目が覚めました!


近くに住む友人夫婦は、とてもラブラブなんです😊

それが少し羨ましくもあります。私は彼のお陰で精神が大満足ですが、何故か恋愛感情は無く。彼の人柄に癒され欲している感じで。


正直、友人夫婦の様に恋愛感情がある結婚の方が良いのだろうか…と常に悩んでいました。

レス読んで、少し落ち着けました😊ありがとうございます。

No.9 09/03/26 09:29
お礼

5番さんレスありがとうございます。😃

はい…、私も似た様な心配をしました。彼との体の関係を拒否したい気持ちが本音としてあるので、本当に彼に申し訳なくて。

私は相手を裏切る行為は、性格的にすごく後悔して出来ないと思いますので、浮気の心配は多分ありません😃

でも、彼の性的欲求を受け入れてあげれない自分が、彼のそばに居て良いのか。
もし、結婚したら、ずっとこの悩みと戦うのか、不安になってしまいました。

レス読んで、少し気持ちに余裕が出来ました😃ありがとうございます。

No.10 09/03/26 09:47
お礼

6番さんレスありがとうございます。😃

とても参考になる、人生の先輩としての意見をありがとうございます🙇

一緒に居る安心感が、結婚では重要なんですね。

私は、10代後半で恋愛を通り越して、精神的な安心感のある人とすぐ出会ってしまい、戸惑っているのかもしれません。

でも、私も理想は安定感のある穏やかな家庭を持つ事です。

なので、今の彼は本当に有り難い存在だと思います。

結婚て、人生がほぼ決まるので、とても大変な判断なんですね。6番さんの意見は本当に貴重だと思いました。

これから、ゆっくり彼と向き合って、生涯の人となるのか、後悔しない結論を出してみようと思いました😃

本当にありがとうございます。

No.11 09/03/26 11:05
通行人11 ( 20代 ♀ )

私は主さんと同じ感情を持ってた者です。

文章を読んで驚きました👀私も前までまったく同じ悩みだったから💦

一緒にいたら楽しいしお互い落ち着くから長々一緒にいたけど…その期間はずっと同じ悩みでつからったです。相手が自分をすごく好きでいてくれるから自分も答えなきゃって思って…。結局長い間一緒にいたけど別れました。楽しい時が多かったから今はとてもよい思い出です。

主さんも自分の気持ちに正直に悔いのないように過ごしてください☺

No.12 09/03/26 11:21
匿名希望12 

私も同じ状況で、結果別れました。違う人と付き合ってます。けれど、違う人の欠点が見えはじめたら、前の人と復縁したいと思いました。
けれど、前の人が許してくれても、一度別れたいのだから修復する自信がありませんし、セックスするのは嫌な気がします。
思った事は、長すぎる春はよくないと思いました。
別れた事を後悔かそうじゃないかは今でも分かりません。
結婚したら延長戦になるような気がして😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧