注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

銀行のカードローン利用してる方

回答2 + お礼1 HIT数 934 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
09/03/24 22:45(更新日時)

引っ越しします。引っ越し費用や家具家電を買い揃えるのに少しずつ買うより一気に済ませたいので銀行のカードローンでお金を借りようと思いますが銀行のカードローン利用したことがないのでイマイチわかりませんので利用されてる方いたら色々教えていただけたら嬉しいです。同じように引っ越し費用や家具家電を買い揃えるのに借りた方いたらご意見ご感想下さい。よろしくお願いします

No.944092 09/03/24 17:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/24 17:56
通行人1 ( 30代 ♂ )

私の知る限らではみずほの5%が1番利息が低い。お勧めです。しかし、申し込みの時から所得証明が必要。

No.2 09/03/24 21:59
お礼

>> 1 ご親切にありがとうございます😃調べてみます

No.3 09/03/24 22:45
匿名希望3 ( ♀ )

お金を借りて家具家電を買うとか無謀です。
なぜなら現金を借りるのは一番金利が高いです。
家具や家電を買うのは店側も手数料を負担しますから、金利が安いはずです。
販売促進のため、店が全額金利を負担することもあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧