女の子の名前で

回答50 + お礼0 HIT数 3756 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
09/02/27 15:22(更新日時)

愛希
美馨
紗愛良



旦那サマと二人で考えて候補にあがった名前です💓

この中でどれが一番いいと思いますか?
あと、読めますか?

私は可愛いし、字も綺麗だと思ってるんですが…掲示板を見てると読めないような字は良くないかと不安になったので💦
大丈夫でしょうか…

どう読んだかも合わせて教えてください

No.944269 09/02/27 02:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/02/27 02:23
通行人1 

三つ目のだけはなんとか…💦
さあら?と読みました。あとのは読めません💦

No.2 09/02/27 02:25
匿名希望2 

自信ないけど

あいき
みか
さあら

ですか?無理矢理、頭捻って考えました

二番目のは画数多すぎて子供が可哀想…習字とか

三番目はドキュンネームで良く見かけます

字面よりどんな意味で想いでつけたのかが大事だと思いますよ

No.3 09/02/27 02:35
通行人3 ( 20代 ♀ )

おめでとうございます😃

まき❓
なんだこれ❓
さあら❓

率直な意見ですが、どれもよくわかりません。
お子様の為にも、悩み抜いて下さい😊
お幸せに💐

No.4 09/02/27 03:03
通行人4 ( ♀ )

あき、みか、さあら?ん~ちょっと難しいね~😠

No.5 09/02/27 03:12
匿名希望5 ( ♀ )

①あき❓
②み………❓
③さあら❓

読めない。

No.6 09/02/27 03:18
通行人6 ( 30代 ♀ )

愛希はアイキとしか読めません😅
美馨はミカかな?
最後はサエラ?

馨の字はちょっと難しいかもしれませんが(習字とかやりますからね)ご両親の気持ちがあるのでしょうから😉

赤ちゃんに素敵な名前を贈れるといいですね🎁

No.7 09/02/27 04:04
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

あき❓あいき❓
みきょう❓みか❓
さあら❓さえら❓

色々な読み方があって迷う😠

No.8 09/02/27 05:12
ひとみ ( 30代 ♀ 5edUw )

あき みき さらかな😥

No.9 09/02/27 05:13
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

1番以外はドキュンネームかと😱

No.10 09/02/27 05:52
通行人10 ( ♀ )

あいき・まなき
みかおる
さあら

どれも無しだし…パッと見、読みが分からなくて軽くイラっとしますね😥

でも親がいいならいいのでは❓でも私みたいに思う人間もいます

No.11 09/02/27 06:11
匿名希望11 

あいき みかおる さあいら

字の可愛さ綺麗さだけで選んだんですか?
意味は?
立派なDQN親の仲間入りですね

No.12 09/02/27 06:24
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

まなき まき
さあら???

私の娘は、愛奈あいな、か、愛里あいりで悩み中😭
あんなちゃんも可愛いな😁迷いますね
男だったら秀樹ひでき✨画数も良いんですよ
名前は難しいですね

No.13 09/02/27 06:28
匿名希望13 

読めないです。

1くらいなら良いけど、画数多いと子供が大変だと思います。

No.14 09/02/27 06:55
通行人14 ( 10代 ♀ )

あいき
か……❓
さあら

二番目は子供が小さいうち書けなさそうで可哀想です😥
私も小学生のときはよく名前間違えられて年賀状来ましたもの😂

No.15 09/02/27 07:20
匿名希望15 ( ♀ )

読み方うんぬんの前に、画数が多すぎる。

画数が多すぎると将来お子さん自身が書類書いたりするときに、何かと大変ですよ。

No.16 09/02/27 07:35
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

①あいき
②みか
③さあら

ですか?どれもイマイチ…ですね。でも主さんが頑張って考えたなら問題ないと思います。
可愛い、字が綺麗とかじゃなくてちゃんとした意味を教えて下さい。名前に込めた思いありますよね?

あと、クイズの正解も教えて下さい。

No.17 09/02/27 07:51
匿名希望17 

どれもちょっと…。

No.18 09/02/27 07:56
匿名希望18 

あき
みか
さえら

どれもイマイチ💦
ヤンキーのあてじみたい😂

No.19 09/02/27 08:24
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

あきちゃん
みかちゃん
さあらちゃん

ですか?

可愛いけど、ちょっと読みにくいですかね…。

名前って、親の愛情があれば良いとは思いますが、お子さんが大きくなった時にいつも聞き返されたり、どういう字なのか説明しにくかったり相手に伝わりにかったりだと可哀想かも😠

あくまでも我が家の基準ですが

①読みやすい
②二通りに読まれない
③愛称で呼びやすい
を気にかけて考えました。

赤ちゃんへの最初のプレゼントですもの☺気合い入りますよね😃最後は顔を見て決める☝不思議なことに、顔を見ると自然と確信出来ますよ😃

No.20 09/02/27 08:30
通行人20 ( 10代 ♀ )

どれも読めない。

No.21 09/02/27 08:58
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

①あいき??あき??
②み...??
③さあら??...😠

DQNネームだと思います💦
②番は難しすぎて子供がかわいそうかな💦

余談ですが,今子供に変わった名前をつけるの流行ってるんですか??😥

No.22 09/02/27 09:12
通行人22 ( ♀ )

ごめん。
どれもいまいち。

素敵な名前とは思えない。

No.23 09/02/27 09:19
通行人23 ( ♂ )

無理して読むよ

マナキ。?
ミツグ。?
サイラ。?

分かりまへん

No.24 09/02/27 09:21
通行人24 

美馨
が字面的に素敵だと思います💖
どれも読みやすいとは言えませんが、これくらいは良いんじゃないですか😃

No.25 09/02/27 09:38
通行人25 ( 40代 ♀ )

①まき
②みか
③さあら
かな?
①番がよいかな😃

No.26 09/02/27 09:45
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

読めなかったです…ごめんね

No.27 09/02/27 09:46
通行人27 ( ♀ )

漢字当てクイズみたい
あき、?、さあら、かな?
主さんそろそろ答えを出して💡

No.28 09/02/27 09:51
匿名希望28 ( ♀ )

上から
・あき
・み…?
・さあら

読めないよ⤵
さあら? じゃなくて、
さら の方が可愛いかな~と個人的に思う💦

No.29 09/02/27 10:15
匿名希望29 ( 30代 ♀ )

どれも変だし、
自分の旦那の事を人に話すのに『様』はどうかと…

No.30 09/02/27 10:30
りみ ( 20代 ♀ nAsHw )

読めないです。
わかりやすい名前が良いと思います。
私の名前も読めない名前なので毎回読み間違えられて嫌な思いしてます。

No.31 09/02/27 10:39
匿名希望31 ( ♀ )

字画が多すぎると、書類に名前書く度に面倒くさいって思っています。(自分自身です😢)

読めなくはないけど。

No.32 09/02/27 10:43
匿名希望32 ( ♀ )

全く全部読めない。なんでそんな名前にするの😱子供の将来考えてます❓正直そういう名前ってダサいですよ。まあ、私が文句言うことでもないんですが

No.33 09/02/27 11:02
匿名希望33 ( ♀ )

何でまたその3つなの⁉

どうも綺麗な漢字にこだわった名前には見えない

夜露死苦とか
愛羅武勇

と同じ類いに思えるが

No.34 09/02/27 11:14
通行人4 ( ♀ )

やはり、女の子の名前は漢字がどうのこうのと言うより、ひびきが良くて呼びやすい名前がいいですよね。他人にどんな漢字を書くのか聞かれて説明しにくい字でも困りますしね。

No.35 09/02/27 11:35
匿名希望35 ( 30代 ♀ )

電話口など口頭で名前の漢字を説明するのに、二番目のはどうするんだろうと思いました。
結構そういう機会はありますよ。
読みやすい、書きやすい漢字にしたらどうですか。
三番目は両親はスウェットしか持ってないヤンキーかと思ってしまいます。
1番がいいです。

No.36 09/02/27 11:59
匿名希望36 

まき
みか
さあら

愛希がいいんじゃない

No.37 09/02/27 12:12
匿名希望37 ( ♀ )

全部読めない💨
悪いけど、頭の弱い親が付けたんだなぁと思う。
どなたか言ってますが
電話等で言う場合、読めない当て字は困ります‼

No.38 09/02/27 12:42
匿名希望38 ( 30代 ♂ )

見ず知らずの人に名付け親になれと?😂
じゃ 適当に二番目

No.39 09/02/27 12:48
通行人39 ( ♀ )

2は読めない。常用漢字ではないでしょうから読めない人が多いかと…漢字検定2級とか持ってたり漢字に強い人ならすぐ読めるが…
あと今は書く機会が少なくなったから読めても書けない。打ち込んでも普通に変換出来ないかと思います😔
3も読めるが さあらで変換は出来ないさ あ らで変換ですね💦💦
まだ1の方が誰でもすぐ読めて変換できて 子供も書けると思います。また3も読めて書けるから1か3なら親も色々と楽だと思います

No.40 09/02/27 12:53
ぽんぽんママ ( 30代 ♀ gkSpc )

読める読めないより、子供が学校に行くような年齢になったら、書けるのか?と考えてあげましたか?😥字画も大事ですし、意味もあるのです😉ちなみに、娘の名前は私の名前の漢字と繋がりを持たせています。皆から呼ばれ易い名前も、考えてみた方が良いと思いますよ☺私の知り合いは、皆からも呼び易く分かりやすい名前がほとんどです。申し訳ありませんが、読めないです🙇

No.41 09/02/27 13:24
匿名希望41 

何?あき?分かんないよ、漢字当てクイズじゃないんだからさ、何でこうくだらなくて読みにくい名前付けたがるのかね。

No.42 09/02/27 13:38
匿名希望42 

愛希「あき?」がよろしいかと…。

電話や窓口で口頭(こうとう)で説明するのが大変そうな名前は避けた方がよいかと。

名前は他人に使われる方が多いですから。

あと自分の夫を「旦那サマ」って言うのもやめておかれた方が良いです。

たかが言葉遣い(ことばづかい)で「ゆとり?でき婚?ああ、バカね」って笑われたら損だから。

No.43 09/02/27 14:22
匿名希望43 

読めない。
特別可愛くもない。
漢字はあ~最近の流行りの字面だなぁ~って感じ。

No.44 09/02/27 14:27
通行人44 

何これ?全部読めない。

No.45 09/02/27 14:42
匿名希望45 ( ♀ )

読めない💧特に二つ目のやつ 主さん すらっと書ける? 低学年のうちは 変な漢字つけると 子供は 書けないし 習字も困るのよ? なんで今の若い親って こんなん 付けたがるんだろう? 頭 悪い親だね

No.46 09/02/27 14:51
メタルガー ( 10代 ♂ ehOQw )

全部読めん

No.47 09/02/27 14:57
匿名希望47 ( 10代 ♀ )

変な名前だし、読み方教えて下さい。読めないから。

No.48 09/02/27 15:07
通行人24 

再です😃
漢字は全部常識的ですし良い意味なので、その中から読みやすいように選んで考えられるのが良いかと思います。

すみません単に漢字が読めない方が多いようなので😣
馨かおる
とかは一般的ですよね!

No.49 09/02/27 15:15
匿名希望49 ( ♀ )

あき
まき
さあら

かな?

わたしだったらどれもつけませんが主さん達のお好きなものでいいと思います。ただ2番目の名前は画数が多すぎで子供さんが名前を書くことを考慮してないんだな~と感じました。

No.50 09/02/27 15:22
匿名希望50 ( ♀ )

1➡アキ❓
2➡読めナイ
3➡サアラ❓
変ではナイと思うけど良いとも
言えないカナ😥😥
でもちゃんと意味(由来)があって考えた名前なら、人が変と言おうと、いいんじゃないですか😊✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧