注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

また年金の運用損 5、7兆円

回答29 + お礼7 HIT数 1844 あ+ あ-

悩める人( 37 ♂ )
09/03/02 06:29(更新日時)

これって 年金納めてる人、一人辺り10万円以上だよね


もういい加減にしてくれ
能なし役人達


庶民が汗水垂らして働いて納めた金だぞ


老後の生活の足しにと政府を信用して預けた金だぞ


能なし役人さん 失敗しました金融危機が原因で自分達は悪く在りません 良く言うよ💢

能なし役人さん
頼むから年金の預け金運用しないでそのまま置いて於いてよ


能なし役人さん達のマネーゲームの為納めてるんじゃあ無いぞ 💢

俺なんか晩酌減らして納めてんだぞ 💢
能なし役人さん

No.944501 09/02/28 05:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/28 05:17
通行人1 

責任の所在が発生しないバカ役人組織図だから仕方ない❓

年金は払い損だよ😤

No.2 09/02/28 05:25
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

まともに運用しても後々は足らなくなる年金。無責任で楽観的な意見ですが今回の不況は年金問題にしても派遣問題にしてももっと傷口が広がる前に問題になってよかったかもしれないとも思います。今度は能なし役人さんじゃなく為政者でなくていいから敏腕役人さんになるといいですね!

No.3 09/02/28 05:49
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

年金制度、2020年に破綻するみたいですね😏数年前まで社保庁、『年金は必ず貰えます』って言ってた癖に破綻したら貰えなくなるじゃん😂

No.4 09/02/28 06:50
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

脳があるから自分達は儲けて、運用失敗しても上手く逃げれるんですよ。
言い逃れ上手いでしょ?あの人達。

出来るなら、払った分そっくり返してもらいたい。
自分でうまくやるから。

No.5 09/02/28 07:01
お礼

ありがとうございます一括で申し訳在りませんが


儲かった時も有ったとの言い訳ですが


儲かった時は支給額上げたの?


何で損が出た時は支給額減らす論議に成るの?

No.6 09/02/28 07:09
通行人6 ( 30代 ♂ )

悲しいことに年金は将来のために預けるシステムじゃないんです。常に今の受給者の分を今 払ってるだけで 受給額は過去にいくら払ったかじゃなく 今 現在 現役で年金を納める人が何人いるか で決まるんです。だから少子高齢化だと確実に財源不足になるので運用は不可欠になってくるので 一回一回のロスカットを見るのではなく トータルでプラスにできれば運用は成功です。

No.7 09/02/28 07:18
通行人7 

悪いことが明るみに出たからまだいいんでないの?

でもそれを理由に払わなくなるなら、それもまた年金制度崩壊に一役買ってることになるよ。

確かに責任を追及しないで終わるのはよくないわな。 それはしないと。


けど不祥事を払わない理由にする人は、本当に不祥事が原因かというと、そうじゃないだろうな。不祥事が明るみにでなくても払わないだろう。

No.8 09/02/28 07:20
お礼

ありがとうございます

その考え方は役人及び政治屋が勝手に解釈変えたんだよ


古い資料には厚生年金何年払ったら支給幾らと言う計算式が有ったけど


グリーンピア等の無駄遣いで年金の資金が大幅に減ってしまったから解釈変えたんだよ


契約時に言う事が支給時に変える
一般的に【詐欺】と言うんだよ


年金は国が国民に【詐欺】を働いたって事だね

No.9 09/02/28 08:15
書記長 ( 40代 ♂ rp9Aw )

そうですよ、『お前等はその金に触るな💢』って思います😣

No.10 09/02/28 10:41
通行人10 

日本は、穀潰し共を国費で飼ってるおかしな国⤵🙀

No.11 09/02/28 10:50
匿名希望11 ( ♀ )

今まで払った金💰全部返して欲しいけど…返してもらったとしても老後は生活出来ないですよね

死ぬまで働くのは嫌だな~

No.12 09/02/28 11:00
匿名希望12 

税金でギャンブルすんな💢

No.13 09/02/28 11:08
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

この前窓口の人が無愛想すぎて腹立ちました。楽な仕事でいいな😃
役人減らしても大丈夫じゃないかな

No.14 09/02/28 11:20
通行人14 ( 20代 ♂ )

そうだそうだ✊😣

今70歳過ぎの年金受給者は、35~40歳から支払って年金貰うのに、今の労働世代は20歳から払って年金貰えないかもしれないんだよ⁉

腐れ役人‼毎年『例年通り』の事ばっかり‼健康安全教育等、国民に直に関係する機関を除いた全国の公務員の事務員は半分で十分✊😣何の為のパソコン導入なんだ⁉

公務員を保護するな‼ここは中国か⁉共産主義なのか⁉

このままじゃ派遣切りされた人とかに、公務員はやられると思うよ~😒 国内紛争とかテロとか… マジヤバい‼ 巻き込まれない様にしなきゃ🏃🏃🏃

No.15 09/02/28 11:27
匿名希望15 ( ♀ )

でもさ~払った証拠さえ残しておけば、絶対貰えるわけだし年金払った証拠を捨てたり無くしたりする受給者側ものほほんとし過ぎなような気がしますが‥
払ってたのに貰えないって騒いでた時も、年金払った明細とってる人は見せに行ったらちゃんと貰えたみたいですし。
それなら向こうがどうであれ、こっちもそれなりに対応すればいいんです。

No.16 09/02/28 11:31
匿名希望15 ( ♀ )

→後年金破綻したら生活出来ないですよ😩自分で貯めるって‥死ぬまでいったいいくら貯めればいいのか‥額は減っても数万でも死ぬまで貰える年金のが私はいいけどな。

No.17 09/02/28 11:34
通行人17 ( ♂ )

運用のマネ事をやっている連中は公務員年金だから国民年金が減ろうが将来がどうなろうが、所詮他人事ですわ。

No.18 09/02/28 12:27
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

年金なんか納める方が悪い
何の保証が有るの?
国のしてきた事見てもまだ分からないの?
無駄に消費してきただけの結果しか出てないでしょ

年金も税金も簡単に取れる金だからこそ無駄使いしても反省しないのよ

今の日本は国民より金が大切だから
政治家や官僚の意識は金しか無いから次から次に不祥事起こす
そんな奴に給与なんか与える必要なんか無いね

No.19 09/02/28 13:05
通行人19 ( 20代 ♀ )

景気悪化とかなら、役人のボーナスカットしたり給料減らせ~!!努力しろって感じです。一生懸命、納めて足りないって言われてムカッとしました。またあまりにも支給額が少なすぎる。一体、老後はどうすれば良いの。

No.20 09/02/28 13:25
お助け人20 ( ♀ )

おっしゃる通り!
何でリスク背負うんだ?
いらん施設山ほどあるのに…。

No.21 09/02/28 13:33
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

15番さん
記録なんか意味無いですよ
なんせ破綻したら支払い義務は無くなるのが法律ですから

国会で法律を作る訳ですから何とでも出来ますよ

破綻はもう八年も前から噂は有りましたから
郵政省関連には情報が流れてましたし企業も知って居ましたよ

今更って感じですが私には

No.22 09/03/01 07:21
匿名希望22 

トピ主さんへ
「能無し役人さん」て酷い言い方止めた方が良いですよ。
役人さん達だって、私達庶民の為に、精一杯してくださった事ですよ。それなのに、そんな言葉無いですよ。
ならば、貴方が年金制度をどうにかしなさいよ!

No.23 09/03/01 08:00
悩める人23 ( ♂ )

⬆そう言う問題じゃないだろ😥
年金制度が始まった時からの慣例なんだから😥

積もり積もったものも隠蔽、今現在の無駄遣いも隠蔽。

一生懸命にやってる?役人が?
これは驚きだ😲

で、この様は何と説明するの?
庶民の為に運用の真似事をしてスッタとでも?

社保庁は詐欺の真似事も好きみたいだね。
笑えないね。

まあ、一生懸命の根拠を説明してご覧よ😏
騙す事に関しては一生懸命だと説明はつくが😏

No.24 09/03/01 08:17
お礼

ありがとう
私は役人全体に【能なし役人】と言ってる訳では無いよ


今までに私た達の年金積み立て金をどれだけドブに捨てたの?


国民の為に一生懸命に働いている姿なの?


自分達の天下り先確保の為
年金積み立て金をじゃぶじゃぶ使い
結果、ドブに捨てたのではない


何処が国民の為一生懸命働いて居るの

No.25 09/03/01 09:24
匿名希望25 

😔だから政権交代が必要なのです。

もう理屈じゃないよ。

民主党なら

年金未納の人でも、
年金完納の人でも、
ちゃんと年金を分配してくれるのです。

こんな美味しい話はないのですよ。

未納の人でも日本人なら最低年金をもらえる。


完納の人なら上乗せで貰える。


これは共産党や社民党も言ってます。


年金財源は埋蔵金です。


それと天下りと渡りの廃止。



最悪に消費税が上がっても、


年金モデルが確立した後だから、


今までのように

消費税を官僚や

不要公共事業に使われる心配もない。


民主党が政権とったら、


官僚監視に議員を
100人も各省庁へ送り込むらしいですよ。


もう与党では無理。

例えば舛添など有能な人が頑張っても、

自民党は大半が族議員ですから、

結局は先輩に丸め込まれます。


だから渡辺氏は離党したのでしょ。


本当に岐路ですよ。

政界再編は大事です。

後期高齢者医療制度や、

改正派遣法の二の舞は許されないと、


週刊誌には書いてますよ😢

No.26 09/03/01 09:36
通行人7 

国民の為、社会の為、《あなたが》自発的に行動してることは何ですか?


人に国民の為、社会の為に行動しろというのなら、自分も当然そうしてるはずだから。

No.27 09/03/01 10:01
お礼

私はそんな事言ってませんよ


一言で言うなら、公僕たる役人が国民の為働けと言ってるに過ぎない


私は社会的義務は税金、年金を初め各種の保険料を文句も言わず払ってますよ


その税金や各種納入金を公僕である役人は真面目に国民の為生かせと言ってる


役人の幸せの為払ってる人は居ないんだよ

No.28 09/03/01 10:31
悩める人23 ( ♂ )

主さん、何番にお礼してるか分からないので、お礼を出す時「このレスにお礼する」から出して下さい😊

No.29 09/03/01 11:14
お礼

28 さんありがとうございます


これからそうします

前のは26 さんです

No.30 09/03/01 11:18
匿名希望25 

😢だから皆さん言ってるでしょう。

年金はね、

払うのではなくて、
勝手に徴収される物なのです。

わかりやすいでしょう。


小泉のペテン師が、
改正派遣法を作って、

現在16万人の派遣社員が失業してるのよ。


年金なんて払えるはずないだろう。


みんな減免申請だよ。
多分ね


年金財源は無駄な公共事業や天下りや渡りの廃止、埋蔵金、相続税、法人税…
それで足りなきゃ
消費税なんだよ。


これだけ格差社会だから払えない人は
減免申請するから同じなのね。


年金を毎月月謝みたいに徴収する発想からして、

自民党政府は頭が固いのよ。


払えない人は減免するから払わないから、
だから官僚を監視して無駄使いやめさせて、

かつ徴収方法も変える必要がある。


これは医療費も同じ。

フランスやイギリスやドイツでは、

医療費の窓口負担さえない。

病院に会計がないのだよ。


ドイツなんて大学まで無料。


これが普通ですよ。

要するに政府に国民は貧乏に慣らされてマインドコントロールされてるのです。


世界第2位の経済大国にできないはずないでしょう。


騙されてるの😫

No.31 09/03/01 13:59
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

主さん、横だったらごむんね。主さんは3号制度はどう思う?厚生年金に加入している人の配偶者なら、払わなくても将来年金が貰える。その人達の分はみんなが払った厚生年金から払っている。この制度をやめたら、お金が増えるんだけど、なぜ誰もこれを議論しないのかな?

No.32 09/03/01 14:35
通行人7 

税金を払うってことしか思い付かないの?

社会のために行動するってことが。


その先の話だよ。 社会や国民の為に行動するってことは。

No.33 09/03/01 15:42
お礼

7さん 私に因縁つけても仕方ないでしょう


普通の国民は税金を払って国家に貢献する
事でしょう


7さん 人に言う前に何してるの?

No.34 09/03/01 19:47
悩める人23 ( ♂ )

思うに7番は平たく言って公務員、若しくは公務員の親族かな?

どうでも良いけど、役人の怠慢が招いた事だよ。何で主さんが行動する必要が有るのか、言ってる意味も意図も分からない??
行動するのは役人でしょ?
特別真面目になんて望んでないよ。
せめて当たり前の事をしろって言ってるだけでしょ😥

納めてる庶民が悪いの?頭、大丈夫ですか?

No.35 09/03/01 21:44
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

再ですが、主さん、私の質問はどうですか?間違えがあったので訂正です。公務員の配偶者も同じでした。あと、主さんはこの年金制度を今後どのようにしたらいいと思いますか?私は、3号制度を見直しするのがまずは大切だと思います。それで、額はいくら減ったとしても、遺族、障害のまめにも、残して欲しいと思います。

No.36 09/03/02 06:29
お礼

35さん ありがとうございます


今の年金制度は不都合や見直さなければ成らない事は色々在ります

だから35さんの言われる事もその一つだろうと考えますが


私が今回取り上げたのは5兆円以上の金が捨てられた
グリーンピア等で巨額の私達の年金積み立て金が失われた


それが 公務員の天下り先確保する為使われ年金を破綻状態にした

で 責任逃れのため
支払い方法までねじ曲げどんどん支給額を減らし


生活出来ない金額になった
失われた積み立て金在れば
10年以上楽に支給された


それらを憂いてる


35さんの言う 制度の不都合は別の機会に論議しましょうよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧