注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

手の感覚 しびれ

回答3 + お礼2 HIT数 868 あ+ あ-

夜空( 27 ♀ jRjpc )
06/06/13 17:56(更新日時)

今日スーパーに行ってレジでお釣りを受け取る時 急に利き手の右手の感覚がなかったんです。袋詰めの時も運転する時も…痛くはないのに何故かシビレというか麻痺してて怖いし心配です。こんな症状は今日はじめて。心当たりはないし…何かの病気でしょうか?おわかりになる方 お返事お待ちしています(→o←)

タグ

No.94521 06/06/12 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/12 17:10
通行人1 ( ♀ )

頚椎(首)の異常が あると 手の方に症状でます 痺れ 感覚の違和感など 整形外科に受診しMRI撮影検査受けてみたら どうでしょうか?

No.2 06/06/12 17:24
お礼

>> 1 早速お返事ありがとうございます。お詳しいですね…首、頚権が手に関係するんですか?もし このままほっておくとどうなりますか?仕事の都合もありまして…。

No.3 06/06/13 08:28
通行人1 ( ♀ )

リハビリなどで症状は軽減する事も あります まずは 何が原因か?確かめてから今後の事を考えてみたら どうでしょうか?

No.4 06/06/13 17:07
カフェ ( 40代 ♂ dCoo )

神経性のものには 感覚神経と運動神経とがありますが見分けは難しいです 発生は頸椎が関係してきますが 時に筋肉の圧迫でも痺れ感覚はあります この場合、場所を捜すのは難しいです、痺れが出る疾患は幅広く 自分はどの疾患で痺れが出たか知る必要がありすので、やはり病院で検査を受けたほうが良いですね 因みに病院に行く前に手の平なのかまたは子指側なのかあらかじめ 痺れ方を説明できるようにしとくと良いです

No.5 06/06/13 17:56
お礼

レス1さん カフェさん詳しく教えていただきありがとうございました。それでは仕事の都合をつけて一度病院へ行ってきますm(^_^)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧