注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

俺のばあちゃんが癌再発…また病院へ

回答6 + お礼7 HIT数 1032 あ+ あ-

通行人( 24 ♂ )
06/06/13 17:58(更新日時)

俺のばあちゃん(73)が癌になって自宅療養も含め、2年目になりました しこりが大きくなりまた病院へ。今回は体力もないので点滴(抗ガン剤)は弱めなのに、食欲まったく無し…俺は何をしてあげればいいんでしょうか?ショックで食事が取れず、痩せました。ばあちゃんには心配かけたくないけど…。。。この気持ちはどうスレ文に表現すればいいかわかりません… ばあちゃんはもっと辛いだろうな…

タグ

No.94560 06/06/12 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/12 18:15
匿名希望1 ( ♂ )

できる限り多くお見舞いにいってあげるだけでうれしいと思いますよ!!
孫の笑顔が何よりの薬になるのでは?

No.2 06/06/12 18:36
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私の母方のおばあさんも去年なくなりました。入退院を何度かくりかえし、倒れて約一年でなくなりました。最後入院してから、だんだん痩せて話せなくなり…つらかったです。最後は看取れませんでした。できる限り会いに行ってあげてください。それが一番嬉しいですから。

No.3 06/06/12 18:48
お礼

>> 1 できる限り多くお見舞いにいってあげるだけでうれしいと思いますよ!! 孫の笑顔が何よりの薬になるのでは? そうですね。ショックで無表情な顔より笑顔が一番の薬ですよね。そのためには元気になりたいと思います。ばあちゃんはお母さんがわりだったので、少しでも側にいるようにします。レスありがとうございます

No.4 06/06/12 18:49
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

会いに行って、今日こんなことがあったよ~とか、ふつうの会話してあげてください。あと、手伝えることあったらやってあげてください。おばあさんは入れ歯ですか?ご飯とか食べたりした後気持ち悪いやろうから洗ってあげるね~とか。

No.5 06/06/12 19:00
お礼

>> 2 私の母方のおばあさんも去年なくなりました。入退院を何度かくりかえし、倒れて約一年でなくなりました。最後入院してから、だんだん痩せて話せなくな… 2さん、辛いのに話してくれてありがとう。俺は小学校低学年に、両親共に亡くしたので痛みはよくわかります。一瞬の事故だったため看取れませんでした… お父さんがわりだった じいちゃんは去年… ばあちゃんまで失ったら…と考えてしまい、涙をこらえて会うのがやっとでした。たぶん ばあちゃんは気付いてると思います。。心配かけないためにも、少しでもお見舞いに行って ばあちゃんに元気な姿を見せます。レスありがとうございます。

No.6 06/06/12 19:12
お礼

>> 4 会いに行って、今日こんなことがあったよ~とか、ふつうの会話してあげてください。あと、手伝えることあったらやってあげてください。おばあさんは入… 食欲がなく、点滴だけですが 口の中はスッキリしたいかもです。ばあちゃんは入れ歯じゃないんで 洗面器でさせようかな…嘔吐するのが治まればできるんですが…やってみます。何げない会話がお互い元気になるのかもです◎レスありがとうございます。

No.7 06/06/12 20:01
マカロン ( 20代 ♀ cNgo )

主さん大変ですね。読んでて言葉を失いました。主さんが行ける限りなるべくおばあ様に顔を見せてあげる事が一番じゃないかな。主さんが辛いのはよくわかりますが、おばあ様に会いに行く時だけは出来る範囲で空元気だしてみて下さい。私も祖母が入院してた時は心配でとても辛かったのでよくわかります。おばあ様が早く良くなられるように祈ってます(^ ^)

No.8 06/06/12 20:25
匿名希望8 ( ♀ )

優しい主さん…読んでいて涙が出てきました。
辛いお気持ちよく分かります。皆さんのおっしゃる通り傍にいてあげて下さい。私も親代わりの大切な人を亡くしました。洗面器にお湯を入れてハッカオイルで香りをつけます。手や足をつけて優しくマッサージしてみて下さい。自分でもとても気持ちいいですよ。看護士さんに教わりました。気持ちよさそうな笑顔が忘れられません…。
ハッカオイルは生活雑貨屋さんのアロマオイルのコーナーにあります。
どうかお婆さまが良くなられますように、お祈り申し上げます。
主さんもちゃんと食べて寝て下さいね。

No.9 06/06/13 08:13
お礼

>> 7 主さん大変ですね。読んでて言葉を失いました。主さんが行ける限りなるべくおばあ様に顔を見せてあげる事が一番じゃないかな。主さんが辛いのはよくわ… 空元気で頑張ります。ばあちゃんの楽しそうな顔を見れば、安心するような気がします。レスありがとうございます

No.10 06/06/13 08:22
お礼

>> 8 優しい主さん…読んでいて涙が出てきました。 辛いお気持ちよく分かります。皆さんのおっしゃる通り傍にいてあげて下さい。私も親代わりの大切な人を… ばあちゃんは石鹸も使えないほど敏感肌だけど大丈夫かな…試してみます。レスありがとうございます

No.11 06/06/13 08:25
お礼

皆さん大変辛い思いを経験された事があると聞き、ひとりじゃないような気がしました。ばあちゃんがよくなるように祈ってくれて感謝です。また、いつか報告します。

No.12 06/06/13 15:00
匿名希望12 

お孫さんにそこまで想われておばあちゃんは幸せですね。お見舞いに行って話したり、手を握ってあげたりごく普通のことをすることでおばあちゃんはうれしいと思います。

No.13 06/06/13 17:58
お礼

>> 12 お見舞い、仕事終わってからでも行こうと思います。手を握ったり、背中さすったり…普通の事がいいんですね、俺なりに頑張ります。レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧