注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

友達からの説教をどう思いますか❓

回答12 + お礼6 HIT数 2181 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/03/27 14:30(更新日時)

今日いきなり友達から「人をナメてる💢」と指摘され、言動に対して説教されました⤵



内容としては…
私がセンパイに対して見下したような言動をしてるから、自覚して反省してほしいということでした⤵



でも実際はセンパイを見下したことはなく、むしろ尊敬しています。
またセンパイとは冗談が言えるくらい仲良しです。
時にはお互いにふざけてノリ・ツッコミのような言い合いになります…たぶんその様子を見て、友達は不快に感じたようです⤵


友達曰く「センパイは優しいから何にも言わないけと、ああいうふざけた言動は失礼だし、度を越してる」ということでした…



でも私とセンパイの間では他愛ないやりとりをしてただけなんで…反省しろ…と言われても今いち納得ができません…💧


皆さんだったら、友達の言葉をどう解釈しますか❓

No.945735 09/03/25 18:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/25 18:19
匿名希望1 

敬語を使ってますか?あと礼儀がなってるならいいとおもいますよ

No.2 09/03/25 18:32
通行人2 ( ♀ )

本当に仲良しなら良いと思う。敬語は普通いるっていうけど、敬語使わないで良いくらい仲良くなれる先輩なんて、一握りもいませんから。
あなたと先輩がそうゆう仲って事は、たまたま仕事場で出会った友人何じゃないですか?
当たり前に縛られて、敬語を使い距離をおくのはもったいない。

心理学に、深入りしたくない相手にわざと敬語を使うのも距離をおく良い手だとあります。
先輩との関係は今のままで良いと思います

No.3 09/03/25 18:36
お礼

レスありがとうございますm(_ _)m


もちろん敬語は使っています。
普段はふざけあってはいるものの、きちんとしたところ(ゼミでの話し合いなど)ではメリハリをつけています。

だからこそ、一部分だけを見て、「反省しろ」と友達から言われたことが心外でなりません。
これからこの友達とどう付き合えばいいか、わからなくなってます💧

No.4 09/03/25 18:49
お礼

→2さん

レスありがとうございますm(_ _)m✨


普段から敬語(堅苦しくない程度)で話してます!
ふざけてる時もタメ口などは使いません。

センパイとは考え方や感覚が似ていたので、自然と仲良くなることができたと思ってます✨


ただ今はセンパイとの仲よりその友達とこれから付き合っていくのが…不安です💧

No.5 09/03/25 19:00
匿名希望5 ( ♀ )

先輩が何も言ってないならそれでぃぃんちゃぅ⁉
主さんがその友達に対してビミョーって思ぅなら距離置きつつ行ったら〰⁉

No.6 09/03/25 19:07
お礼

→5さん

スレありがとうございますm(_ _)m✨


確かに友達の言葉には納得ができません…💧
私の気持ちを言っても、あまり理解してもらえず、一方的に怒ってたので…困りものです💧
距離はおこうと思います💧

No.7 09/03/25 19:33
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

スレを読んで、その友達はすごく真面目な人なのかな?って思いました。

友達なりに前から主さんと先輩のやりとりが気になって主さんに注意したんだね。
友達が言った『ふざけた言動』っていうのが気になりました。
端から見てて友達が不快に感じた言動ってなんだろう?って私は感じました。

あ、別に主さんを批判してるわけではないですよ!

きっと主さんとその友達との考え方等が違うだけだと思います。

距離をおくとまた余計に主さんとその友達との間に亀裂が生じてしまうから、仲良くしている先輩からその友達に話してもらったらいいんじゃないかなって思いました。
そしたら上手くいくような気がします。

No.8 09/03/25 19:37
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

先輩に話してみてはいかがですか?
指摘されたことを。

先輩はなんとも思っていなく、主さん同様に互いにいい関係だと思っていたのに、友人に言われたことで、態度を変えてしまったら、今までの関係がギクシャクしてしまうかも…

でも、友人の言うとおり、先輩が何も言わない=いい関係とは限りませんから、

友人の名前はあかさずに、友人から言われた事を話し、先輩はどう感じているか…聞いてみるのもいいかもしれませんね。
友人はとても真面目な人なんでしょうね😊

寝耳に水な思いかもしれませんし、考え(的外れでも)をハッキリ言ってくれた友人も大切だと思いますよ。

No.9 09/03/25 20:24
お礼

→7さん


レスありがとうございますm(_ _)m✨


不快に感じたやりとりとしては…「不器用ですね~😁」や「センパイも未熟ですね~」と言ったことらしいです⤵
セリフだけ書くとなんだか、生意気な感じですが…冗談で言ってるだけで…センパイも笑顔で「後輩のくせに生意気な~」と言った感じです💧
しかもこれを言ったのはお酒の席でもあり…(酔払ってはいません)

友達は確かに真面目です💧いつも他の友達のことも指摘しています💧


実は今日、卒業式でした…💧
友達の目線もあり、センパイとはいつものようには話せずに、お別れしました💧

No.10 09/03/25 20:33
お礼

→8さん

レスありがとうございますm(_ _)m✨


実は…今日卒業式で、センパイとお別れの日でした😢
でも友達の言ったことが気になって、ほとんどセンパイとは話せませんでした…💧

センパイも「あれ~なんかいつもよりおとなしいなぁ~⤵」と言っていました💧


確かに指摘してくれることはありがたいと思います💧
自分の言動が周りを不快にさせたことは事実です💧


でも友達の指摘の仕方はどうなのか…と
すごく自分を否定されたようで、落ち込みぎみです💧
人付き合いって難しいですね💧

それに卒業式の日に言わなくても…と感じてます💧

No.11 09/03/26 00:12
匿名希望11 

嫉妬じゃないかな?友達も先輩と仲良くしたいのかもよ。

No.12 09/03/26 04:49
通行人12 

そのご友人は誰にでも指摘されるそうで…

何か同級生のM美を思い出しちゃったよ
M美ってうるさい奴でさー
むかーしですが、バスケの合宿の時、タコの絵が書いてあるTシャツを私が着てたらM美に「先輩に失礼」とか何とかで指摘されました
先輩には「可愛いTシャツだね」ってうけてたんだけどねー
M美って仲がいい部員以外の部員みんなに指摘しまくってるもんで、みるにみかねて逆に私がM美に指摘したら怒ってやんの
何だよ
自分が指摘されたら怒るのかよ
マジで嫌な奴だったな~

No.13 09/03/26 06:21
通行人13 

そのお友達は先輩とは仲いいのですか?
もしかしたら主さんみたいに先輩と仲良くしたくてもできなくて、主さんが羨ましいのかも👆

私が仲良くしたくてもよそよそしくしかできないタイプなので、打ち解けれる方が羨ましいです❤
(でも、説教なんてしませんが)

No.14 09/03/26 07:25
匿名希望14 ( 10代 ♀ )

親しき仲にも礼儀あり
ですよ。
お友達は案外あっていると思います、客観的に見たらそうなんですよ。
周りから見てもそうなんです。

友達の説教は妙薬ですよ

No.15 09/03/27 02:21
お礼

レスありがとうございますm(_ _)m✨
(一括でスミマセン💧)


確かに親しき仲にも礼儀ありです。
でも私はその礼儀を超えたことはしてないと思ってます。


でも周りやその友達からしてみれば、失礼としてとられたことは事実です。


自分の言動が意図せずに、悪い方向に受けとめられることもあるということを知れたので、これからは「どう思われるか❓」を少し意識した言動をとろうと思います💧

でも友達の説教の時のいい方は嫌な感じでした💧
これが先生や親だったら我慢できますが…
人を見下したような説教は本当に心が傷つきます。

No.16 09/03/27 13:41
通行人16 

その人は主さんに嫉妬してたんじゃないでしょうか?確かに親しき仲にも礼儀ありですが、主さんが度を越した事がないというならば別に気にする必要は無いと思います。一度先輩に聞いてみればいいのではないでしょうか?
私ならそういう友人とは距離を置きたいですね・・・

No.17 09/03/27 14:11
匿名希望17 

お礼レスを読んで思ったのですが、私も親しき仲にも礼儀あり思いました。

お友達が言うように普通は目上に言ったら失礼だし、先輩が大人な対応をして嫌な顔をしなかっただけとも考えられます。


一度先輩にきちんと謝ってみたら❓
そうすれば先輩が本当は嫌と思ってたのか主さんが言うように気にしてなかったかも分かると思いますけど

No.18 09/03/27 14:30
通行人18 ( 30代 ♀ )

うーん😥
大学の仲良しの先輩とふざけてただけですよね?
親しき仲にも…
って言いますが、主さんのレスを読んで、そんなに失礼だとも思わないし、そんなに気を使う方が不自然な気が😥
そのお友だちが、ちょっと人付き合いが下手なんじゃないかと感じました💧
社会に出たら、年下の先輩とか、年上の後輩とか、年齢だけでは測れない人間関係が出てきます。
きちんと一線置いた上で、仲良く会話するのは、人間関係を円滑にするには良い事だと思いますけどね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧