注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

💻検定試験

回答2 + お礼2 HIT数 517 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
09/03/01 10:04(更新日時)

マイクロソフトオフィスの検定を受けようと思うのですが、全国一斉試験と随時試験の違いって何ですか?あと当日、携帯や問題集の持ち込みは鞄の中に入れててもダメなんですか?

タグ

No.946038 09/02/28 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/28 02:06
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は昨年受けました😺💻

試験日について詳しくは分かりませんが、
一斉とゆうのは年に何回と決められた日にちでの試験でしょうか?💦私は随時のほうだったと思います。通ってたパソコン教室が試験場で毎週2回試験があり、自分が試験受けたい日を選んで受けました♦
分かりづらかったらごめんなさい💧

持ち物は携帯もテキストなども持ち込んでカバンの中に入れて受けました💻✨

No.2 09/03/01 01:38
お礼

>> 1 レスありがとうございます。私は一般から受けるので全国一斉を選んだらいいんですかね?うーんよくわかりません(^_^;)

No.3 09/03/01 07:59
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

おはようございます☀
パソコン教室とか予備校に通われてないのなら、一般なので全国一斉の試験日で大丈夫だと思います👍
それか試験場もになっているパソコン教室や予備校に問い合わせして随時の試験日に受けるか‥だと思います👍
私がパソコン教室で試験受けた日も生徒ではなく一般の方が試験だけ受けに来てましたよ😃

No.4 09/03/01 10:04
お礼

>> 3 レスありがとうございます。なるほど~🐱そういう事なんですね。一斉は日曜って決まってますしね。ありがとうございました😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧