注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

いい加減静かにしろ!!

回答6 + お礼6 HIT数 1670 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
09/03/26 11:56(更新日時)

3階建ての鉄骨ハイツに家族3人で住んでいるんですが、1つ下の2階の住人(20代半ばのカップル)が、友達呼んで毎晩のように夜中の2時3時までうるさくて…
1歳の息子がその声や音楽にビックリして泣きながら起きるんです。そのあとタイミング逃しちゃって明け方まで眠れなかったり…私も付き合うので完全に寝不足です。

不動産屋には相談した事あります。大家さんから連絡してもらいますって言われてそれっきり。ガマンできずに警察のお世話にも何度か。
こういう人達って言ってもムリなんでしょうか?来月末、更新の手続きが控えてるんで、本気で悩みます。
何か方法あるんですか?家にも子供がいてうるさくするので、黙らせるとかじゃなくて非常識な事を止めてもらいたいだけなんですけど。
何かいい知恵下さい。

No.946317 09/03/25 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/25 23:03
悩める人1 ( ♀ )

仕返しに騒音おばさんの真似しかないでしょ👹

No.2 09/03/25 23:09
匿名希望2 

同じく
イヤがらせするでしょー
心霊とか

No.3 09/03/25 23:12
もみじ ( 30代 ♀ eY2pc )

警察を呼んだ時、警察はちゃんと住人に注意をしてくれたんですか?

もう一度不動産に連絡入れてみて、警察にも通報したほどうるさい事をアピールできないかしら。そして不動産には注意をしたら、きちんと主さんに注意したと報告の電話を入れさせる。
こうでもしないと、本当に注意しているかどうかわからないしね。改善しない場合は何度も繰り返し不動産へ連絡。
主さん以外からも苦情の電話がいっていれば、重い腰を上げてくれるのかもしれませんね。

真夜中の騒音は、本当に近所迷惑ですよね。非常識にも程がありますよ。

No.4 09/03/26 08:13
匿名希望4 

何だかんだ言って、お互い様かも?

昼間に寝る人かもしれないし。向こうも、主さんの子供の騒音のことを言わないだけかもだし。

ちょっと無理な話だと思います😥

No.5 09/03/26 08:46
通行人5 ( 30代 ♀ )

騒音は本当に難しいですよね😱

もめ事になると厄介なので、私だったら引越します。

No.6 09/03/26 08:54
通行人6 ( ♂ )

録音とかして 健康被害で訴えて民事で慰謝料を請求するとか! まずは改善命令を出して貰えれば 警察も 動けるので 逮捕も可能かな!

最初は 改善して貰わないと不動産屋(大家)にも健康被害がでてるのに何にも、しないなら管理責任で慰謝料請求するって 言ってみたら… 取り敢えず引っ越すか、耐えるか、戦うかなんだら…

No.7 09/03/26 11:12
お礼

ありがとうございます。でもまだ捕まりたくないんで…

No.8 09/03/26 11:14
お礼

嫌がらせというか…
うるさい時に床を蹴飛ばしたりはしてます。
私じゃないですよ、旦那が。
ありがとうございました。

No.9 09/03/26 11:34
お礼

もみじさん
ありがとうございます。
毎回夜中の3時頃でしたが、警察はちゃんと対応してくれました。私も廊下で確認しましたし。

不動産屋にも何回かありますが、連絡しているか信用できなかったので私が来店し、目の前で大家に電話してもらった事あります。しかし、その後大家が住人に連絡しているかは分かりません。不動産屋はしてもらったと言ってきますがね。
その不動産屋が2階の住人の事を「ちゃんとお勤めしてる人達なのにそんな事があるなんて…おかしいですね。」って言うんですけど、なんか意味あります?だから何?っていつも思います。
そんな不動産屋ですが、引っ越しはまだもうしばらくできないので、連絡しつこくしてみます。

No.10 09/03/26 11:47
お礼

匿名4さん
ありがとうございます。

確かに子供いるのでお互い様は分かります。
しかし、夜中の2時過ぎまで音楽やお酒を飲んで騒ぐのは非常識じゃないですか?その時間であっても普通の生活音(水道やトイレの音など)ならいちいち文句言いませんよ。
その住人は昼間2人とも仕事に出かけてます。出入りする玄関ドアの開け閉め、階段の上り下りで在宅中か外出中か分かるので、休日もほとんど部屋にはいないんです。何より静かだから分かります。
だから迷惑かけたとしても、子供が夜中うるさくて泣いて目を覚ました時くらいだと思ってます。気休めかもしれませんが、防音マットも全部の部屋にひいてます。

No.11 09/03/26 11:51
お礼

通行人5さん
ありがとうございます。
そうなんですよね。
以前のアパートが静かだっただけに、本当に嫌です。子供もたくさんいたんですよ。でも気にならなかった。
残念ながら新しい道路ができる為に壊されちゃいましたけど。
引っ越しは金銭的にまだ無理そうですね。

No.12 09/03/26 11:56
お礼

通行人6さん
ありがとうございます。
毎日の事じゃないのにそこまでできるんですか?確かに録音できそうなくらいにうるさいですが。
不動産屋(大家)にしつこく連絡する事からまず始めたいと思います。
身体的な事も話してみますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧