注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

後ろからの車のあおり

回答50 + お礼5 HIT数 4646 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♂ xLc6w )
09/04/01 15:10(更新日時)

最近車運転していると後ろからあおられるんですがみなさんどう思いますか❓この前何か片側一車線の道路であおられて抜いてけばいいのにって思いました❗あおる人達はあほですか❓そんなにスピード出したかったら高速とかサーキット行けばいいのにっていつも思います❗おまけにこっちは小さい子供載せてるのに💢この前一人で運転してる時にあおられて急ブレーキ踏んでやったら逆切れされたし❗

タグ

No.946384 09/04/01 07:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/01 08:37
匿名希望1 ( ♂ )

車間距離が分からない人の前で急ブレーキを踏む貴方は 車間距離が分からない人よりも 更に上のアホです

No.2 09/04/01 08:54
匿名希望1 ( ♂ )

普通に運転してれば 毎日2時間乗っても 車間距離が分からない人は毎日のように居るが 煽られるのは年に数回位のもの 本当に再々煽られるのならば 煽られる方に何か問題有りですね 人並み外れてトロイとか 有り得ないタイミングで割り込む等 本人は気付いて無いでしょうけど そう言えば昨日も居たよ 避けれる所がいくらでも有るのに避け無いでトロトロ走る原付を大型トラックが煽ってたよ

No.3 09/04/01 08:57
匿名希望3 

1番さんの言う通り!!
急ブレーキは駄目って教習所でならわんかったの?ええ歳してなに恥ずかしいことしてんの?
それに小さい子供いるんやったらステッカー貼りなさいよ

No.4 09/04/01 09:09
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

わざと急ブレーキは違反であり、かなりの危険行為です。
やめましょう。

てか、普通の速度ならそんなに煽られませんよ。

No.5 09/04/01 09:15
通行人5 ( 30代 ♀ )

そんなおバカな奴等は、いつか捕まりますから気にしない方がイイですよ😃
そしてそんなおバカな奴の為に、貴方までおバカにならなくても良いのでは?
『馬鹿な奴~、可哀相に…』と思ってあげましょう😁上から目線で…。

No.6 09/04/01 09:17
通行人6 ( 10代 ♂ )

急ブレーキは最低の行為だね💧
普通に走ってるなら煽られる事は無いでしょうけど、そんなに頻繁に煽られるなら主に問題があるんでは
トロトロ走って流れを読めてない人もいるのはたしか
主もその1人なんではないか
まあ、自分じゃわかってないかもしれんけど

No.7 09/04/01 09:18
匿名希望7 ( ♂ )

そういうアホなドライバー居ますよね。 1さん様な人も…

自分も 煽られたり 車間を 何度も詰められたら ブレーキ踏んじゃいますよ。😁 警告の意味でも… 仮に事故ったら その時は しっかり責任を 取らせますしね!💰 修理代💰 治療代💰 慰謝料💰と… あと、法的責任(人身事故扱い)も… たっぷりね!😁 少しは懲りて反省してもらわないと!

春は 浮かれた 人間的にも 運転も 未熟なのに 粋がるアホなドライバーも 増えるから お互い アホと アホドライバーには成るべく関わらない様に 気を付けようね!😊

No.8 09/04/01 09:27
匿名希望8 ( 10代 ♂ )

あります😥バカみたいにスピードを出す人とか本当にうっとうしい。

No.9 09/04/01 09:55
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

別に最近の話しじゃないでしょ。車文化が生まれた時からある事ですよ。
歩いてたって前の人とリズムや歩調が合わず鬱陶しかったり邪魔な事はあるはず。それと同じ。

だいたい煽るってどんな基準で話してるのかね。ほとんどの人はちょっと車間距離詰められたくらいの事じゃない? パッシング、蛇行運転などの本当の意味の煽る車なんてほとんど見ないと思うけど。

いつも煽られると言う人は自分の運転がおかしいか被害妄想、意識過敏だと思う。
日頃運転してても煽ったり煽られたりしてる車なんて霊柩車よりも見ない。

No.10 09/04/01 09:55
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

7さん

急にブレーキを踏んだ場合はあなたにも非が認められ、あなたも法的に責任とらされますが。

No.11 09/04/01 10:10
お礼

侮辱してる人は煽ってる人達ですね❗子供乗ってるステッカーもちゃんと貼ってるし煽る方がもう一回教習所行ってください❗一般道でも俺はそんなにノロノロ運転してないしそんなにスピード出したかったらサーキットか高速走れ💢

No.12 09/04/01 10:19
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

主さんはそんなに頻繁に煽られるんですか?

No.13 09/04/01 10:21
通行人6 ( 10代 ♂ )

なんかイライラ主だね💧
短気なようだからあまり車の運転は適してないようだな⤵
自分自分ではなく言われた事をもう一度考えてみるのも良い機会なんじゃない
車の運転は自分が正しいと思って乗ってるんだから客観的意見を言われたらキレてお礼もメチャクチャじゃ日頃の運転もたかがしれたもん
今一度自分の運転を見直してみなさい

No.14 09/04/01 10:25
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

分かります、後ろにピッタリくっついてられると鬱陶しいですよね。
わざと急ブレーキは危ないですけど、急ブレーキなんていつ踏むか分からないですもんね、何か飛び出して来たり。そのための車間距離なんだからやっぱり煽る方がバカだと思います。そういう輩は単独事故起こして、誰も巻き込まずに大怪我でもしてみればいいのに。

No.15 09/04/01 10:38
通行人15 

あおる行為はパッシングの嵐かジグザグ走行じゃないの?😭頻繁にされているなら主サンに問題🐜ちゃんと周りのスピードにあわせていればあおられることなんてめったにないですよ🙆

No.16 09/04/01 10:46
匿名希望16 ( ♂ )

愚かなり

No.17 09/04/01 10:47
通行人17 ( ♂ )

端に寄って先に行かせます❗

No.18 09/04/01 10:51
匿名希望18 

普通に運転してて煽られたら更にスピードを遅くするか、先に行かせます。事故るの嫌だし。

それか急ブレーキではなくて段階的にブレーキを踏み警告します。

自分がスピード出すとそれに追いつくように走る人が必ずいるので、心理的にスピードは落とします。
そうすると車間距離あける人多いです。
先に行かせても、追い越されても、結局は信号で引っ掛かり同じになる事は多いですよ。

ガソリンの無駄。

No.19 09/04/01 11:00
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

うちの旦那は高速であおられると、ウォッシャー液を出して撃退してます。

No.20 09/04/01 11:03
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

私は女だからあおられたりしませんが…目の前の車があおってたりするのを見ると不愉快ですね。心にゆとりがないからあおるのでしょう。
あおったり車線変更しながら猛スピードで走って行ったのに、赤信号で斜め前とかにいたりしたら笑えます。

No.21 09/04/01 11:36
匿名希望21 ( 40代 ♂ )

主さんはなぜ道を譲らないの?
「なんで道を譲らなければいけない」ってところかな?
道を譲ってあとからまた普通に走れば良いと思いますがね
前がガラガラに空いていたらね

あと抜いて行けばとかの前に道を譲れば問題ないんじゃない❗
俺はあおるしあおられますが道を譲る人もいるし譲らない人もいます。嫌なら道を譲れば良いじゃないですか
俺はあおられたらそれなりにスピードを出すか道を譲ります!
たいがいの人はあいさつをして行きますから譲りかいがありますよ小さい子供がいるなら道を譲る大人のマナーみたいなものを子供に見せてあげるのも教育に繋がるんじゃないかな?
あおられるのが嫌なら道を譲りましょう。相手の方は急いでいたのかも知れないしわかりませんからね
もし急用ならまずいじゃない
どうですか
急ブレーキは事故になるかもなので!どうですかね
逆ギレされたのは事故にならずにギリギリで何とかなったからじゃないの?

No.22 09/04/01 11:37
OLさん ( 20代 ♀ Z7z7w )

私は赤の他人の為にイライラしたくないので、例えば一車線で後ろの車が急いでるなって思ったら安全なところでハザードたいて抜いてもらいます😃たまにありがとうハザードたいてくれたりしますよ🎵

No.23 09/04/01 11:53
匿名希望23 ( ♀ )

煽る人って、どんな性格かが滲み出てますよね。

No.24 09/04/01 12:09
通行人24 ( 30代 ♂ )

田舎なんですかね❓

…にしても急ブレーキは駄目よ。主さんが加害者になるんだから。

No.25 09/04/01 12:24
匿名希望7 ( ♂ )

自分は 自分の前の車が急ブレーキを踏んだと証言しますよ。 でも… 車間距離を取ってたから 事故らなかったってね! 高速道路と違って普通の一般道では最高速度は定められてるけど…最低速度は法律で定められてないので!特別 標識とかで定めてない限り…ね! だから 前の車が遅いから… 下手たから…って 理由で、煽ったり 車間を詰めたりを 正当化する方が間違ってませんか? 法的にも、 後続車は 如何なる危険も 予測、判断をして 事故を回避する義務と責任があるんですよ! 子供の急な飛び出しと一緒です。 因みに 自分に何の 罪に 成るのかな?だいたい、わざとか? 過失か? 証拠は?誰が わかるの? 検証結果は 後続車が 車間をとらず、前方不注意で ぶつけたら、ぶつけた側が ほぼ一方的な 責任(悪い)で終わりますけど…!
安全な車間距離を とらない運転が どんなに危険な運転か とらない人や正当化(反レス)する人には もっと自覚して欲しいですね!

No.26 09/04/01 12:24
通行人26 ( 20代 ♀ )

私たまに煽られます✋
小さい子乗せてます。

50キロ道路は50キロで走ります。
出しても55キロ。

だから煽られるのかな…


一般道では、譲らないと言うか譲れない…

道端で停まったら危ないから。
それにちょっと譲ったら入れてもらえないし、嫌なら勝手に抜いて行けば良いだけです。

いつ何があるか分からないから車間距離は必要です。

No.27 09/04/01 12:34
お礼

煽る奴の見方してる方はじゃあ教習所で前の車が遅かったりノロノロ走ってたら煽れって習ったんですか❓

No.28 09/04/01 12:37
お礼

No.13の方あなたみたいな子供に言われたくありません❗まだどうせ免許取りたてでしょ❓

No.29 09/04/01 12:37
通行人5 ( 30代 ♀ )

>>26
50キロを50キロ…正しい!
正しいけど、せめて60キロ出すか、道端(広めの所や駐車場)に停めて道を譲って欲しい💧
勝手に抜かせば良いって、追越し禁止箇所もあるし…。
もしかしたら『急がなければいけない用事』があるのかもしれませんよ。
批判ではありませんが、お互いの事を思いあって運転出来たら良いなぁ…といつも思っています。

No.30 09/04/01 12:42
匿名希望30 ( ♂ )

急ブレーキは危険運転。
追突され最悪自分の車で第三者被害者を生み出します。

更に上をいく、おバカな事は止めましょう。

煽られてるときずいた時は素早く抜かせばいい。
一瞬の事、
相手するだけ疲れるし、バカ相手に無駄な時間、事故に巻き込みまれるだけ。

No.31 09/04/01 12:49
匿名希望7 ( ♂ )

25は 再レスです。 質問された為…

主さん 無駄レス ゴメンね!🙇

因みに 煽ったりする車は 複数斜線でも居るし…抜きたきゃ他の高速車線で抜けって思うし、 なかにはスピードとか関係なく道が渋滞していても 煽ったりして無理な割り込みを繰り返したりする車もいますよ。

No.32 09/04/01 12:52
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

逆切れって具体的に何されたの?

うちの旦那は煽られたらブレーキをキュッと軽く踏んで後続車に危機感を与えますよ😁すると後続車は車間あけますね😏

私は煽られても無視して速度変えません😣抜かしたきゃ抜かせばいいし。

No.33 09/04/01 12:58
お礼

32番さんお答えします❗横に入ってきて睨まれたり後は信号が赤になった時に俺のとこまで来て文句言われて胸ぐら捕まれたりしました❗友達は同じ事して鼻の骨おられました❗今その殴った相手は留置所にいるみたいです❗最近の話だから❗

No.34 09/04/01 12:59
匿名希望34 ( 20代 ♂ )

何この主さん逆ギレしてんの❓ 急ブレーキ❓ 煽るやつのレベルに合わせてるくせに13番を🔰のガキ呼ばわりすんなよ👊

いろは坂で死んじまえ

No.35 09/04/01 13:08
匿名希望7 ( ♂ )

再レスです。危険行為?笑えますね!😁現実に 立証は無理です。誰が立証してくれるの?警察は無理ですよ
現実に 追突詐欺は 今だにあります。 だから証拠がない限り詐欺っぽいって思っても…この国の法律は推定無罪だから、 警察はドライバーに事故らない様に…追突しない様に…注意勧告するぐらいしか出来ないんですよ。

No.36 09/04/01 13:18
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

>33

それは災難でしたね😨煽った事を反省せず被害者面して睨んだり殴ったりするなんて😣

このスレ、
『煽りが酷く後続車に車間をあけるよう促す為にブレーキを踏んだら、抜かす際に睨まれたり、赤信号で停車した時に殴られました。後続車の態度についてどう思いますか?皆さんは煽られて嫌な思いをした事はありませんか?』
って書けば共感レスばかりだったと思いますよ💡

No.37 09/04/01 13:26
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

急ブレーキはやめた方がいいですよ……💦
自分も危険ですし💧


私は煽られたら、道の端でハザード出して譲ります。
一番いい方法だと思うのですが……💦

No.38 09/04/01 13:33
通行人15 

主サンは後続車両が近いなら急ブレーキふめって教習所でならったの?自分は左アポロつけて譲るように習いました😃それと状況に応じた速度を出すとも習いました✌制限速度と安全速度は違いますよ😭

No.39 09/04/01 13:34
匿名希望39 ( 30代 ♀ )

私も煽る🚗、馬鹿だなぁ…と思います😔


煽るくらい理由がある、って考えで煽る人がいるみたいですが、規定速度内で走る人にも子供や高齢の方が乗ってる、等理由があるんだから☝
急いでるならまずそういう状況にならないようにすればいいのに、規定速度内の前の🚗のせいにするなんて、自分勝手な言い分ですね😠


とはいえ、急ブレーキは絶対駄目🙅
自分や子供が被害受けるんですよ😨
それで驚かすですむならいいですが、そういう非常識な人はぶつかっちゃう人も多いはず☝


よっぽどゆっくり走る理由があるなら譲る、速度内なら、堂々と走りましょう😃
私は、煽り車なんて徹底無視ですね😁

No.40 09/04/01 13:44
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

7は何回も同じ事をしつこいよ。
煽るのが悪いのは当たり前だがあなたが何回も言ってるのは追突させてお金ふんだくっても証拠がないから構わないって事でしょ?
そんな犯罪を容認正当化しといて煽りがどうの言えるの?
自分のが余程悪質だと思うけどね。

それから主さんはなんでそんな重要で煽りを攻撃出来る事実を後から付け足すの?
本当に煽りを糾弾したく悪だと思うなら、一番にそれを書くのが普通じゃない?
煽る行為も稀なのに更に暴力事件まで発展するなんてどれだけレアケースで無法地帯に住んでるだろうか。

No.42 09/04/01 14:01
匿名希望 ( fYbqc )

煽られたら、例えば左側に寄る又は車線を変えるなどして、煽る奴を先に行かせられないの?それともその煽る車はストーカーのごとく主さんを毎日狙い打ちに付けてくるの?自分は日本有数の?交通マナーの悪い札幌に住んでいて車間の詰める車がとても多いですが、嫌なら車線を変えるなり、左側に寄せて止まるなりすれば、煽る輩は必ず先に行きます。自分は仕事柄スピードの出ない車に乗っており、うるさく煽って来る車がいますが、煽って来る車は馬鹿と思い左に停車させてでもやり過ごします。いくら主さんが正当性を主張しても、通じ無い馬鹿は沢山いるし、進路を譲って先に行かせればいいだけのハナシでは?それが出来ないなら煽って来た奴を止めて、お説教したらいかがでしょう。また殴られるかも知れないけど!

No.43 09/04/01 14:05
匿名希望43 

ニホンジン スゴク イソグ ワタシ カナシイ アオル ヨクナイ
ショシン
ワスルル
ベカラズ

No.44 09/04/01 14:06
通行人44 

😁何だかなあ~。確か昨日も👩の方が全く同じ内容のスレを掲載していたけど、その時は👩の主さんを殆ど擁護するレス内容だったけれど、今回の👨の主さんの場合は殆ど攻撃的な否定的なレス内容ですね~。皆さん、何で全く同じ内容のスレでも👨と👩では寄せてくるレス内容が白と黒以上に違ってくるのさ?!否定的なレスを寄せている方々はちょっとおかしくないかなぁ~。まるで煽られているアナタに問題アリと言う内容ですよね。確かに急ブレーキは何も無い所でいきなりかけたら違法になりますが、煽り運転もしっかりと違法になるのですよ。知っていらっしゃいますか?既に前例がありますからね。急ぎの用事がある場合は事前に連絡をとって向かうか、時間的余裕を持って向かえば済む話ですよね。否定的なレス内容の方々はドライバーとして見た場合、問題アリの様に思えてなりません。

No.45 09/04/01 14:12
匿名希望1 ( ♂ )

煽るアホ車の前で急ブレーキ踏むアホ車 アホ車同士仲良く事故って下さい 普通の善良なドライバーにとっては関係無い事です 板金屋さんとお医者さんは仕事が出来て喜びます

No.46 09/04/01 14:13
通行人46 ( 20代 ♂ )

スレとお礼レスを読んだ限り、典型的な自己中タイプの人間ですね。
自分の運転や考え=正論と思ってる、反論スレには逆切れ。頻繁に煽られるってよっぽど主の運転に問題あるんじゃない?

No.47 09/04/01 14:18
匿名希望47 ( 20代 ♂ )

煽りはいけないと思う。

けど片側一車線で制限速度以内で走られたら超迷惑。


主こそ高速いけって思う。

片側一車線を通る権利は主に無いと思う。

No.48 09/04/01 14:21
通行人48 ( ♀ )

主さんが責められてるのは 煽られた時の対応の仕方でしょう

車はほんの一瞬で事故に発展しちゃうもんだから、我が身を守る…周りの安全を第一に考える運転をしなければいけないですよね

それを踏まえて考えたなら、急ブレーキはいけない🙅

どっちが悪くなるかとかじゃなく 事故回避を第一にしないとね😃

気持ち穏やかに運転できる世の中になればいいね~😃

No.49 09/04/01 14:39
匿名希望49 

夜中の一車線の道だとあおられる事たまにあります。

制限速度50キロの道で平気で80キロ以上出して走る車は怖いです。60キロくらい出してもあおられるし、譲れる程道幅が広い場所になるまで距離がある場合もあります。


主さんみたいに急ブレーキは危険なので反対ですが、あおる方の味方をするのはおかしいです。

安全運転の何が悪いんですか?暗闇からいつ人や動物が出てくるか分かりませんし、
急ぐならスピードを上げるより制限速度を守って走るべきだと思います。車は人の命を簡単に奪う事もあるんです。その為にルールも定められているんです。

No.50 09/04/01 14:55
通行人50 ( 30代 ♀ )

煽りもダメ‼急ブレーキもダメ‼
結局🚗二人🚗で挑発しあってるだけじゃない😒

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧