注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

遠距離恋愛を経て結婚したい

回答1 + お礼1 HIT数 863 あ+ あ-

音風色( 22 ♀ Hnfo )
09/04/01 23:28(更新日時)

遠距離恋愛をして2年半になる彼氏がいます。
私は東京に、彼は北海道に住んでいます。
彼は牧場に勤務して6年目になります。
とても良い人で、結婚したいと思っています。

しかし、私は音楽大学の院生で、留学もしたいと思っています。
音楽以外の道を選ぶのは、両親や先生を裏切る事になります。
その上、北海道の音楽学校は、彼の住む地域から最短で車で3~4時間かかる場所にあります。
学校を出た後、求人があるかどうかも分かりません。
音楽教室の就職は、初任給が高校生のアルバイト並みだと言われました。(大学の就職説明会にて)

しかも、私は今の彼以外に2人の方とお付き合いして、どちらの方からも暴力を受けました。
特に、2人目の方とは半同棲生活の中で、かなり激しい暴力を受けていました。
自分には男の人に暴力を奮わせてしまう素質が、無意識ながらあるように思います。
今の彼と結婚して、また彼を暴力をふるう人にさせてしまったら、帰る場所も仕事もありません。

毎日ぐるぐると悩み続けていて、とても辛いです。
早く目標を決めて、これから始まる大学院生活をどう過ごしたら良いのか知りたいです。

No.947174 09/04/01 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/01 21:32
通行人1 

今は 自分の夢の為に頑張っては?
結婚したい彼とも、何の約束もないのでしょう?
その状態で、その若さで長年の夢を捨て、彼の事だけで人生決めるのは無謀に思います。
もし縁あって その彼との結婚が具体的になるなら、その時考えれば良いと思いますよ。
今 彼の事で夢を捨てるのは、後々 後悔に繋がるんじゃないでしょうか?
そして、都会人が田舎で暮らすのも並大抵の事ではないはず。
自分をシッカリつくって、それからでも遅くはないよ。
その間に主さんの心変わりだって あるかもしれませんしね。

No.2 09/04/01 23:28
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
ひとつひとつの言葉が身にしみました。
今はまず、大学院での勉強を精一杯頑張って、留学して、
悔いの残らないように自分をシッカリ作って行きたいと思います。
それでもまだ彼と結婚したくて、彼もまだ私と結婚したいと言ってくれていれば、
またその時うんと悩みます^^

ここ最近のぐるぐるした苦しみが和らぎました。
こちらで相談して本当に良かったです♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧