注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

皆さんは…

回答3 + お礼1 HIT数 684 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/06/13 00:36(更新日時)

皆さんは右翼団体についてどう思いますか?

タグ

No.94744 06/06/12 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/12 21:55
通行人1 ( 30代 ♀ )

右翼と左翼とあるそうで 区別つきませんが そうぞうしい迷惑な人達だと思ってます。

No.2 06/06/12 23:27
通行人2 ( 20代 ♀ )

あまりに過激な右翼は本来の目的を失いヒステリックになったりもしていますが、日本の情けない姿を長年悔しく思っていたり日本人である事に誇りを持つためという気持ちは分かりますよ。
でもそれが先に立つと普通に他国と相入れなくなりますから、今まで平穏であった他国との関係も悪くなります。
自分の国だけの我が儘で成立させると角が立つし、自分の国の意思が無いと国民がだめになり他国にナメられる。
ここから脱するにはただひたすら賢くなるのみです。
思想に左右されては派と言うだけあり、思想的集団に別れているものだから動きづらい。しかももはや何のためのものか分からなくなりますものね。
左右両派をじっくりと判別する、ニュートラルというのもアリかなと思います。

No.3 06/06/13 00:15
ぴか ( ♀ fRUn )

思想論についてここで述べる気はありませんが、どちら寄りか…くらいは、自分にもありますよ。ただ、思想は、個人的には勝手だけど、大音響や事件で、関係ない者にまで、迷惑をかけるのは、右も左も、やめたほうがいいと思います。

No.4 06/06/13 00:36
お礼

皆さんありがとうございます。参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧