注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

愚痴😩 黙れジジィ💢 はぁ💦

回答5 + お礼6 HIT数 1839 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
09/04/02 10:03(更新日時)

同じ職場の男性(69歳)は、男手一つで二人の息子を育ててきた人。確かに立派👏 家でしゃべり相手が居ないから会社で色んな話をするのです。が相当イラつく話💢人が話しててもその話を自分に置き換えて話始める💢。お客さんが息子が就活で…なんて言おうもんなら、息子二人(43歳・41歳)はニートで、俺の僅かな稼ぎと年金を食いつぶしてる有り様で。とか…みっともない💢人の家の事関係ないしどうでも良いのですが、一生懸命働く派遣社員の男子を小馬鹿にしたり、どうしようもねぇ奴だと言ったり💦てめぇの息子はなんなんだ💢政治の話が出ようもんなら、政治家の文句ばっか💢偉そうに💢デカい事言う前に督促きてる税金払え💢話せばキリがないのですが、とにかく腹もたつしお客も困った顔するし、フォローなんてできる話じゃないし💦夕方になると真くん?(⬅息子の名)洗濯物よせておいてくれるか??と家へ電話😱息子よ‼いい年して働け💢とにかく黙らせたい💢なにか良い知恵ないでしょうか?? ちなみにみんな完全無視😠 社長の運転手なんで朝迎えにいき1日しゃべり夜送るだけの仕事です。

タグ

No.947606 09/04/01 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/01 22:51
通行人 ( 1Qppc )

まぁ先も長くないから聞いてあげたら…チ~ン👻

No.2 09/04/01 22:56
悩める人2 

69歳で社長の運転手ですか・・・・・・

もみじマークって 75歳の高齢者は一律で付けなければいけないし。
70歳以上で身体的な理由で運転に支障をきたす恐れがあれば、付けなければならないんですよね。
もみじマークつけた社長のお出迎えも見てみたい😁

いずれにしても、あと少しの辛抱ですね。

No.3 09/04/01 23:12
お礼

>> 1 まぁ先も長くないから聞いてあげたら…チ~ン👻 早速レス有難うございます😢
なんか長生きしそうですよ💦

No.4 09/04/01 23:19
お礼

>> 2 69歳で社長の運転手ですか・・・・・・ もみじマークって 75歳の高齢者は一律で付けなければいけないし。 70歳以上で身体的な理由で運転に… レス有難うございます。

おしゃべりなんで聞いたんですが、社長より今月から給料減らすと言われたらしいんです。
本人は不景気だからと解釈しているようですが…

誰ひとり減らされる者はいないのに😥


でも辞めないらしい😠

No.5 09/04/01 23:29
通行人5 

ペース狂わされないようにね😃

寂しいおぢさんなのですよ

認めて欲しいのに
だあれも誉めてくれない…
当たり前だけどね

慎ましくしないからだよね

No.6 09/04/01 23:37
匿名希望6 ( ♀ )

主さん言葉汚いですね、スレ読んでてそのおじいさん可哀想になりました。
しかもここでおじいさん息子さんの名前を出さなくてもいいんじゃないですか❓もう少しおもいやりを持ってくださいよ。わざわざこのサイトで言うことでもないでしょ❓主さんもなかなか嫌なおばさんだと思いますよ

  • << 8 言葉が汚いのは謝ります🙇 嫌なおばさんの年寄りイジメって事おっしゃりたいんですね。 えっ😲 そうでしょうか??
  • << 9 あっ! 6さん ちなみに息子の名前は変えてあります。

No.7 09/04/01 23:40
お礼

>> 5 ペース狂わされないようにね😃 寂しいおぢさんなのですよ 認めて欲しいのに だあれも誉めてくれない… 当たり前だけどね 慎ましく… レス有難うございます😢
もう発狂したい衝動を抑えるの必死です。

誰かがうるせーと怒鳴ってくれた事ありましたが、あのジジィめげません😭

No.8 09/04/01 23:45
お礼

>> 6 主さん言葉汚いですね、スレ読んでてそのおじいさん可哀想になりました。 しかもここでおじいさん息子さんの名前を出さなくてもいいんじゃないですか… 言葉が汚いのは謝ります🙇
嫌なおばさんの年寄りイジメって事おっしゃりたいんですね。

えっ😲

そうでしょうか??

No.9 09/04/01 23:48
お礼

>> 6 主さん言葉汚いですね、スレ読んでてそのおじいさん可哀想になりました。 しかもここでおじいさん息子さんの名前を出さなくてもいいんじゃないですか… あっ!

6さん ちなみに息子の名前は変えてあります。

No.10 09/04/02 00:16
通行人10 ( ♀ )

私も以前のアルバイト先に、元銀行マンのじじいが経理に雇われて、
ウザくてウザくて、仕事仲間たちとその人の愚痴をこぼしあっていました。じじいは、社長が招いて働いてもらっている形だったので、偉そうにしていて、家族の自慢ばかりして、とにかくやることなすこと腹が立つ、
その人が来てからは、
会社の帰りの道中でも思い出してはおなかが沸々と沸騰した状態の毎日でした。 とにかく揚げ足を取られないようにする、なるべく避ける、
明らかに間違っていても指摘しない。
挨拶以外の話しにはあまり乗らない。
とにかく受け流す。
そんな感じでしのいでいました。

主さんのところの老害もウザくて大変ですが、
受け流すしかなさそうですね。

No.11 09/04/02 10:03
お礼

>> 10 レス有難うございます🙇
そうなんです‼ 人のあげあしとるわりに何か指摘されるととぼけて話そらしたり…
似てますね💦

今朝もガンガン始まってます。耐えられずトイレに逃げてます💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧