注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

それでも自民党支持?

回答21 + お礼14 HIT数 1793 あ+ あ-

悩める人( 43 ♂ )
09/04/03 21:38(更新日時)

先進国中二位の貧困率
労働経済白書によれば、年収150万円未満の20代労働者は21.5% 少子化に拍車がかかってます。

租税社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
しかし、社会保障給付や公財政支出教育費を差し引いた国民純負担率
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
↑の数字で子供を大学まで行かせた場合の日本国民負担率は50%近くなります。
麻生さんは中福祉中負担と言ったが、実態は低福祉高負担です。
それでも自己責任を問うのですか?

No.947645 09/04/01 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/01 23:13
匿名希望1 ( ♂ )

あの党の中じゃあ、自民が1番まともだもの。

No.2 09/04/01 23:21
匿名希望2 ( ♂ )

不真面目な政治屋や公務員が多すぎ。この国は良くなりません。いつか日本を脱出しようと思っています。

No.3 09/04/01 23:31
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

早く日本崩壊しないかなって思ってますよ❤
30代で死ぬのが希望です
生きてるだけ苦しむから
もちろんこんな国で子供産んだら可哀想だから産みません

No.4 09/04/01 23:39
通行人4 

無駄が多い。天下りの建物一つずつにテニスコートが付いてるのってバブルの時のままの感覚ですよね。民間はこんなになってるのにさ。まだまだ改善すべき。

No.5 09/04/02 00:02
お礼

皆さんレスありがとうございます。

諦め気味の人もいますが、野党に政権渡してみるのも良いと思いませんか?

これ以上悪くなりますか?
これ以上悪くなる余地があるのでしょうか?

No.6 09/04/02 00:06
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

余地ありまくり
韓国に乗っ取られるスピードがかなりアップするね⤴
どこがやろうが同じ
政治家世界か腐ってるから
だから日本崩壊するしかないの❤

No.7 09/04/02 00:11
お礼

一応、日本も先進国でOECD加盟国です。

その中で一番高い自殺率貧困率、一人当たりGNP22位というのは長時間労働してるのに最低です。

そんな状況で中小企業がウォン安景気の韓国へ買い物?
どないなっとんねん💢

No.8 09/04/02 00:18
お礼

>> 6 余地ありまくり 韓国に乗っ取られるスピードがかなりアップするね⤴ どこがやろうが同じ 政治家世界か腐ってるから だから日本崩壊するしかないの… 自民党政治の欠陥とは思わないの?

サラ金も儲けさせるだけ儲けさせ、パチンコ出玉換金違法化に着手しない。
小泉時代の金持ち減税では在日系金持ちが一番の恩恵を受けました。

諦めず怒るべきでしょう。

次の衆議院選挙は投票しましょう。

No.9 09/04/02 00:31
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私投票してんですけどね➰全く違う人当選
って選挙権持ててから選挙2回しか無かったけど
諦めるより怒るんじゃなくて怒り通り越して諦めたんです🙌🎵
いや
諦めてなんかない‼
日本崩壊して根本から作り直すしかないから日本崩壊を願ってる
諦めてるわけじゃない‼
今悪魔に会えたら私は魂と引き換えに日本崩壊を叶えてもらいます✌
ってゆーか政治家崩壊?が一番

No.10 09/04/02 00:44
お礼

>> 9 信じられる政治家はいると思いますよ。

自民党議員全てが悪いとは思ってません体質的に政官財癒着するようになっているだけと思います。

体質改善には政権交代しか無いと思います。

No.11 09/04/02 01:00
通行人11 

まず国会、内閣の構造から変えていかないと思いますよ。じゃないと政権をにぎるのも、自民党の仲良し集団になってしまいますから。今更無理ですけどね(笑)

No.12 09/04/02 01:02
通行人12 ( 30代 ♂ )

いくらなんでも、日本人もそこまで馬鹿ではないから、次の選挙では政権交代するでしょう。
というと、民主党は〇〇、△△、って話になる。
しかし、冷静に考えよう。今の様な日本になってしまったのは、自民党政権が永く続き過ぎたからということに尽きる。
これでまた自民党政権が続くことがあったら…
しかし、千葉知事選はたまげた。
どうして自分の所属する政党もまともに明らかに出来ないような候補が、当選出来るのだろう。
どんな結論でもいいから、まず国民の一人一人が、この混乱しきった政治を、少しずつでもまともな方向に変えていく方法を真剣に悩み抜き、考えた方がいい。今までが余りにも、考え無さすぎた。
その象徴が間違いなく現在の総理大臣なのだろう。

No.13 09/04/02 01:10
お礼

>> 12 民主党がどうこうじゃなく
日本国民が政権交代もさせられることを示すべきですよね。

貧乏人でも金持ちでも一票、これだけは唯一平等です。

No.14 09/04/02 01:24
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

国籍改正と外国人参政権を否定する人を支持するつもりです。

No.15 09/04/02 01:33
お礼

>> 11 まず国会、内閣の構造から変えていかないと思いますよ。じゃないと政権をにぎるのも、自民党の仲良し集団になってしまいますから。今更無理ですけどね… 社会保障を充実させるために一度左派政党に政権を担ってもらっても良いんじゃないでしょうか

一度だけで良いんです。

左派政党になると中国の属国になるなんて絶対に有り得ないです。

誰もが家庭を持てる社会を目指しましょう。 このまま格差二極化が進むと少子化が進み治安の悪い国になります。

どうか左派に対するアレルギーを無くしてください。

No.16 09/04/02 01:39
お礼

>> 14 国籍改正と外国人参政権を否定する人を支持するつもりです。 それって、重要な問題なんでしょうか?
国際機関からの要請もあるんですよ

それより在日系企業と自民党議員との癒着のほうが問題じゃないですか?

No.17 09/04/02 02:51
通行人17 ( 30代 ♂ )

まず根本的な問題は政治家よりも官僚・公務員でしょう?あくまでも裏でいろんな糸で政治家を操っているのが一部のエリート官僚達じゃないっすか!何か問題が起きても批判の矢面に立たされるだけの政治家~その影に隠れながらほくそ笑んでいる官僚達…『官僚制度見直し』を掲げれば何故かその政治家のグレーな部分が載ってる怪文書が出回り、その政治家は失脚!そんなのいくらでもあるじゃないすか。官僚共は自分達の利権が危うくなれば何でもしますよ!それが『安定してるから公務員に!』という自分本位な理由で公務員になる方々の真の姿!それをなかなか正せないのは自民だろうと民主だろうと同じだよ!…ただ~日本崩壊やら、こんな国だから子供を産まないとおっしゃってる方がいますが…がっかりだな😩~その意見…だってそうじゃないすか?…少子化とはいっても今現在でさえ、たとえ貧しかろうと夫婦幸せに暮らしながら~子供を産み~育てエンジョイしながら生活してる人が大勢いるんだよ~…なんだかそういった事や人達を~全否定するような物言いだもんな~…。

No.18 09/04/02 10:38
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

別にそういう人達を全否定してませんよ✌
私個人の考えだもの➰☺
貧しいながらも楽しい我が家良いんじゃないですか
素敵だと思いますよ✨
ただ私のような真の弱いヘタレでガキ嫌いにはムリムリって話🙈
まぁ強い方々が子孫残せて良いんじゃないですかね➰自然淘汰ってやつ⁉
その方々はその方々の考えで良いじゃない⤴
勝手にがっかりして下さい❤
逆に言えば貧しいながらもな方々からは「頑張って家庭を持たない事は有り得ない💨」って私を全否定じゃないでしょ…
対極でも否定し合ってませんもん⤴
って横レスすみませ➰➰➰ん🙏

No.19 09/04/02 12:26
お礼

>> 17 まず根本的な問題は政治家よりも官僚・公務員でしょう?あくまでも裏でいろんな糸で政治家を操っているのが一部のエリート官僚達じゃないっすか!何か… 対外的には官民の連携は重要ですよね

癒着は否定するが連携は推進するべきだから難しいところです。一つ一つ検証して無駄な法人は排除していくしか無いでしょうね。

知名度高い候補が当選するのは世の常ですが、千葉県知事の結果はショックでした。

自民党が今まで誰のための政治をしてきたか、国際比較してみたら一目瞭然です。

No.20 09/04/02 12:50
通行人17 ( 30代 ♂ )

⬆3さんは…読解力の弱い方なのかな❓全否定していませんよって…俺は3さんが普通に生活をしている方々を全否定『している』!とは書いてないだろうに…全否定『するような』と書いたんだけど…まぁ~何にせよ個人差はあっても頑張っている人間が大勢いるから世の中何とか保ったいる訳で、それを自分の意にそった世の中じゃないから~崩壊すればいいなどと言ってしまうようでは…この先もガキでヘタレで卑屈なことしか言えない人間になっちゃうぞ。
…なんだか3さんのレス内容みてると~日本人なんぞ世界一の低俗民族で日本なんか地球上から消えて無くなればいい!なんてスレが以前たってたのを思い出したよ😒その時の主も~政治家が悪い・社会が悪い・周りが悪い~で、日本なんか滅べばいいという論調でね~…。
主さん横レスゴメン🙇
それと~今まで自民支持だったけど次は民主に入れてみるよ!官僚制度改革も自民よりは突っ込んだ事をしてくるかも知れんし~一度託してみるのがいいね。

No.21 09/04/02 13:16
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

読解力じゃなくて頭の弱い卑屈ヘタレ人間です✌
だから解りません
全否定してないって書いたらダメですか➰⁉
全否定するようなって書かれたから全否定してないって返事したんですがぁ💧
誰も日本そのものが滅びろなんて言ってないでしょ…
ここまで腐りきった政治家は一回総入れ換えしないとねぇって思ってんです⤴
細胞が悪くなったから内臓取って綺麗な内臓移植するみたいな✌
最早手術は避けたい内科の出番ではありません…
そしてそんな取り除く状態になるのが日本崩壊です
だから日本崩壊しないかなぁ❤って思ってんですよ➰☺
取り除いてちゃんとしたやつ入れてってしちゃおうよ…

No.22 09/04/02 14:10
お礼

小泉人気で国民は随分と舐められたなぁと感じます。
あれから非正規雇用は増え続けて、正規雇用は減ってます。

低賃金労働者は自己責任という言葉で一蹴されてますが、低賃金労働者を増やしたのは明らかに小泉政策です。

スレ文にもあるように、日本の家庭負担率は非常に重く、自民党は金持ち優遇政策を改めようとしません。
国籍法や外国人参政権などで民主党批判してる人もいますが、本当の脅威は何か…、よく考えてもらいたいです。

No.23 09/04/02 17:53
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

僕の本当の脅威と感じていることは政治的侵略。脱線しますが僕自身、事業を行っているため申し訳ないのですが自民寄りでなければならない。だから従業員も雇えるし、経営陣が己の利益のみを考えない限り楽しくやっていると自惚れている。民主党は従業員優先かな?最近全日空でしたっけ?賃金アップのスト起こして欠航便。利益上げずしてどうやって賃金アップするのか?企業は2、6、2の配分 を聞いたことあるかなと思います。2→給料以上の利益を出す。6→給料ととんとんの利益を出す。2→給料以上の損。この状況で民主党の従業員優先を浮上させたら経済は一気に衰弱すると推測。皆平等は結構な名文だがここまで食いしばってり上がった立場からの意見として具体的な案を出さず言葉だけで立派な政党には疑い。小泉氏の派遣緩和がなかったらきっと当時低賃金労働者どころか無職者が急増したのも事実と。個人的に正社員以上の優遇と勘違いの誘いを謳った派遣会社と派遣社員がそのまま居座らざるおえない環境にした企業が悪策にした結果と思ってますよ。政治的侵略についてはまぁ陳腐な理由なため省かせていただきます。

No.24 09/04/02 18:24
匿名希望24 

民主には~小沢さんを筆頭に~得体の知れない、油断出来ない議員が多い…小沢さんも考えが良く解らない! でも民主政権の芽は小沢さんが、引かない限りもうない!😔学会をキレば自民を応援するのに…何処に投票するか未定😭

No.25 09/04/02 18:42
通行人25 

企業はコンプライアンス(法令遵守)といいながら法律そのものを、政治家共々ねじ曲げてきた。法律が変われば変わったなりに、上手くやっていかなければ、競争社会に勝ち抜いていけない。
労働者をダンピングしなければやっていけない状況を、自ら作り出しているのではないかな?
確かに利益を出さない従業員もいるだろうが、その配分は今の不況にはあまり関係の無いことだ。
今やるべき事は、一律に規制すること。その上でズルを許さない事。

14レスには同意。あと移民法。

No.26 09/04/02 19:38
お礼

レスありがとうございます。

欧州では正規と非正規の壁を無くしているか無くしつつあります。
それで国際競争力が落ちた事実はありません。
国と大企業が率先して改革した結果、労働者の不安を取り除くと労働者全体のモチベーションが上がったからです。

支え合う精神こそ大切なんだと思います。

年金も保険も一元化出来ない勝ち組の尻の穴の小ささ、これが諸悪の根源なんじゃないかな。

No.27 09/04/02 20:40
お礼

現状を悪政と言えないのなら、長時間労働低賃金労働、高い家庭負担率をどう説明出来るんでしょう。

定額給付金も愚策としか思えません。

派遣法改正したから失業者を減らせたとありますが、大企業のほうが有り難かったんじゃないですか。一昨年までは経常利益の増大が続いてましたよね。

No.28 09/04/02 21:53
お礼

自殺者が増え続けてます。

日本の自殺率は先進国中ダントツで旧ソ連旧東欧諸国並みです。

このことからも自民党政治が悪政だと云えるでしょう。

小泉政権以前からの構造改革によって、一気にダントツトップの自殺者数になりますが小泉構造改革は更に自殺者を増やしていったのです。
これは個人の問題ではありません。
自己責任というなら厳しすぎます。

No.29 09/04/03 02:13
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

僕はいつも不思議と思うのですが政策もアンケートもなぜ他国と比較するのですか?国民性が同じなら比較もよいでしょう。先進国の情報はどこから得たかはわかりません。ただ比較したいなら犯罪発生率や餓死者も含んだ上で比較してほしいですね。このままでは生きれない理由から餓死と自殺と犯罪(強盗やらひったくり等)同じじゃないですか?国民性が違うだけで。犯罪に走らないが日本人の保守的思考は一長一短。福祉の問題でもそう。確かスウェーデンでしたっけ?福祉が充実するために税金を喜んで払う。日本は平均寿命が世界一。国民年金で徴収しただけでは足りないのはご存じですよね?だからその金を投資金額とし増やして支給するわけですがそれでも足らないのが今の現状。元々、人口や平均寿命を考えずして本質を理解せず他国の政策を真似するところが日本(自民党かな?)の悪いくせ。だから僕は14レスに記載した政策がなければアホな方法をとる自民党を降ろしてもよかった。

No.30 09/04/03 02:47
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

長時間労働とは労働基準法からですよね?僕はこの法律について疑問を持つのですが、「何時間働いたから~」が基準でしょうか?企業は国と違い利益が必要です。多々の部署やらがあり判断しづらいのですが利益上げずして働いたを努力した頑張ったと言われても経営は苦笑いするしかありません…。過度労働を抑えるために労働基準法は必要とは断言します。が、都合のよいときだけ労働基準法を盾とし、不景気だから賃金上げろとは会社は倒産させろと言ってるようなもの。家庭負担率について。日本はバブル崩壊後正直立ち直っているとは思いません。急成長の贅沢は急転落していくでしょう。比較が好きなんですから他国と比較してみてはいかがです?民主主義であり資本主義でもある日本はこの世界で一番理想な社会主義になっていました。とても悔しい話なのですが金持ち優遇政策とは別の切り口から結果的に国を潤う政策が現実です。小泉さんの失敗は政策が日本人に合わなかった。野心という悪口とも言える言葉を持つべき人は成り上がれた政策です。事業立ち上げの緩和と派遣緩和のコンボは僕ら若手事業目標にはこれ以上になかった方法です。

No.31 09/04/03 02:55
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

長々と申し訳ないです(^_^;)かなり勉強になります。
この小泉さんからの政策。僕は善政です。大半の方が悪政とおっしゃりきっと悪政かもしれません。が郵政民営化にせよ本当に実現できたら日通やJRのように民間企業と定着し国民が望む公務員減少にも繋がったかと。結局はその政策を利用するかしないか、法律を知るか知らないかが分岐点かと思いますよ。14レスで上げた二つは利用どころか必ず不利になります。日本人が他国の選挙に関与してはならないように本国の選挙も他国が介入してはならない。政治的侵略は三国志でもいくつかありましたが、必ず新たに介入していく者が実権を握り旧人は落ちていくとまぁ陳腐な理由です。

No.32 09/04/03 03:31
お礼

>> 31 参政権無くても、金で不利な状況は回避出来ますよね。
参政権も国政選挙じゃなく地方に限っていて、欧州では多くの国が認めています。

構造改革は小泉さん以前から流れでしたが、規制緩和などバブルの傷が癒えない時に急激すぎたんだと思う。
未だに年功序列で上手く経営してる会社もありますし、はてなのように株式上場しない会社もありますよね。
能力の高い若者が大企業に固執しなくなってます。
雇用形態は多様であって良いと思いますが、底辺を支えられないなら、何のための国であり政治なんでしょう?

支離滅裂なレスになり、すみません。

No.33 09/04/03 09:39
通行人25 

グローバル資本主義の枠組みの中では、世界規模の過当競争を強いられる。商品価格が引き下げられ、正常以下の利益しか得られなくなる。
企業も労働者も、過剰なまでの能力が要求されるようになり、利益を出さない労働者が増える結果となる。利益を出さない労働者を抱え込む企業は、過当競争の中で敗者となる。

自分も、“当時”の小泉路線は悪いとまでは思わない。自己責任は各々に自立を促す。自立すれば、悪政なんかに悩まなくとも済む。ある意味理想でもある。
が、時代が変わった。
理想は理想でしかなかった。現実にはそぐわなかった。
過当競争はチキンレースでしかなく、限界がある。トヨタなんかの大企業でも、外需に依存し、一般層の購買に支えられている。


世界規模の過当競争を、世界規模で抑制するために、一律で規制を設ければ、企業も傷まない。
利益を出さない労働者は、過当競争によって相対的にうみ出され、増大し、社会に大打撃を与えている。

No.34 09/04/03 12:36
お礼

>> 33 利益を出さない労働者ですか

経営者側の使い方次第、効率化の図り方次第というのもありますよね。

No.35 09/04/03 21:38
通行人17 ( 30代 ♂ )

主さん!俺も14さんに同意です。主さんはヨーロッパでは普通だとおっしゃいますが、ヨーロッパと日本とで事情がかなり違うじゃないすか!~二大在日として韓国と北朝鮮とおりますが…間違い無く言えることは朝鮮系の方々の中には未だに総連でバリバリに活動している連中はいくらでもいるじゃないすか!そういった連中が日本の政策なんかより間違い無く本国の共和国の意向ばかりをけしかける候補を立てて当選させ日本の国政に殴り込んでくるのは目に見えてるじゃないすか!今現在北朝鮮が打ち上げようとしている人工衛星?を迎撃するな!と防衛省にデモを行なっている自称『市民団体』が総連系の連中主導なのは御存じですか?…自由を勝ち取る!を唄い文句に参政権を求めているが…実際近くにそんな連中らが大勢いる中で育った俺から言わせてもらえれば~…自由を勝ち取るじゃなく…『わがままを勝ち取る!』といったほうが的確ですよ。ですから14さん同様に外国人参政権に今のところは反対です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧